ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダーツ部コミュのダーツ購入相談所その2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前トピックが埋まってしまったのでダーツ購入相談所その2を作らせていただきました。
書き込みご自由にどうぞ〜

ダーツ購入相談所その1
http://mixi.jp/view_bbs.pl?guid=ON&id=32734606&comm_id=483

コメント(1000)

すいません。やや後ろ重心でおすすめのバレルなんかないですかね?
>>[961] GRRMのハレイワとかどうですかね
こんにちは
FusionのPLSというバレルの試し投げができるお店を都内で探してますあせあせ(飛び散る汗)

情報お願いしますわーい(嬉しい顔)
現在はトルピートタイプ monster の loop
使っています。

同じぐらいのバレルを探しているので、ご存知の方は教えて欲しいです!
マイクログローブの前重心てありますかね?
>>[964]

同じmonsterの上位モデルのROCKET'Sがいいんじゃないですかね?
あと知っているのでバランスが似ていそうなのは、
スローハンドのシング
トリニダードのデュラン2
GRRMのブレイクウォール
ウサギエッジのフロッグキング1or2
ってところです。
>>[965]

マイクログローブといっても色々なカットがあるので難しいですが、
そのまま名前が付いているレイピアMGのSLEEKなんかは前重心だと思います。

ほかにはトリニダードのゴメス3は、前方重心でマイクロカットだと思いますね。

あとジョーカーハイブリッドから発売されているダーツはマイクログローブと言っていいダーツも多くSLEEKもあるので色々あると思いますよ。
ジョーカーハイブリッドのPGシリーズがとても細かいカットです。
今度知り合いの女性がダーツを始めるのでバレルを買うのですが、どのタイプのバレルがオススメだと思いますか??
>>[967]@MenniEさん 前からゴメス3は気になっていたので試し投げしてみます!
>>[968]
フォームも定まってない状態で選ぶのは困難かと思われます。
初めは見た目で選べば十分ではないですか?
女性向きにはターゲット社のガールプレイシリーズなんかは見た目もスペックもよろしいかと(・ω・)ノ
値段は5000〜6000ほどです。
>>[968]
いつ頃買う予定でしょうか?
まだ何も決まっていないのならば、いいダーツを安く手にいれるチャンスである、各店舗の福袋のどれかを購入してみるのなんか良いと思います。
何も定まっていないからこその強みだと思いますよ!
ある程度形が決まってしまった人には向かない買い方ですから(^_^;)
あとは本人の好みだと思います!
あこがれのプレイヤーと同じモデルとかビジュアルとか値段とかそういうので問題ないと思いますよ。
>>[971]
どうもありがとうございますexclamation ×2
確かに初めて買うみたいなので値段が安めだといいかなと思ってますexclamation ×2
>>[972]
どうもありがとうございますexclamation ×2
前重心タイプかストレートタイプかだとやっぱり前重心のほうがいいですかね?
>>[974]
女性の特に初心者の方の前重心はドロップしやすいんじゃないんですかね?
ストレートも特徴がない分素直に飛びすぎてコントロールしにくいと思います。
まずはセンター重心のトルピードにして最大計も少し太めが持ちやすいかもです。
カットは後々でいいとして、、、僕の友達の女の子はS4のブラスダーツで十分でしたよ。値段1600円のやつです。
>>[974]
僕は初マイダーツはクセのないストレートを勧められましたよ!
ストレートは素直な飛びをするので上達への近道だと思います。
細すぎなければ投げにくくもないと思うのでいいと思います。
試投できるお店があれば行ってみて投げて直感っていうのもありだとおもいますよ

どの程度ダーツをやるのかでも違いますが、高級じゃなくていいのでタングステンバレルをおすすめします。
どうせ、ある程度やるならすぐにタングステンのバレルは欲しくなりますし、それなら最初から持っていた方がいいです。

S4やBASARAやトリニダードのXシリーズならば、タングステンのバレルが安価で手に入るのでいいと思います。


>>[975]
ご丁寧にどうもありがとうございますm(__)m
どなたかタングステンのバレルで、グリップ位置がかなり太くて、重量が重いバレル、できれは4BAでお勧めはないでしょうか?m(_ _)m

ずっと探してるんですが気にいるのが無くて(ーー;)
>>[978]
なかなか無いスペックですよねー。
思い付くので、合致しそうなのはS4×BAD×Targetのティターンズくらいです。
DMCのポールリムもグリップはやや太かった記憶があります。

4BAでないのであれば、フレイバーのファットボムなんかが、良さそうですが。
>>[966]@MenniEさん

紹介ありがとうございます。
ショップで試し投げしてみます!!
Arachnid クリケットPro425TCっていうダーツボード持ってる方いませんでしょうか?
ダーツライブ100Sとの購入で迷ってるのですがどちらがおすすめでしょうか?
>>[978]  

ドスグラモスのラマヒトラル?凸式とか??

名称曖昧っすけどね
前にコメントあったらすいません~_~;
アスカダーツを考えてるんですけど周りにいないのですがどんな感じか教えてもらいたいです。
>>[983]
凸式ラ・マヒストラル

ですね(`・ω・´)
>>[986]ぽカエルさん

俺持ってるのに間違えたw

ちなみに投げやすいしグルーピングしやすいっす
場違いすいません

誰かグルーブエイトのメロディ売ってくれる人いらっしゃいますか?

中古でも構いません。

よろしくお願いします。
>>[984]

もう買ったかもしれんけど、アスカダーツはずっと愛用してました。今は訳あってロックダーツ使ってますが、アスカは良いメーカーだと思ってます
ツバメ ダブルリングと
ヤマト キラーエッジのふたつは使い込みました。

ダーツ始めて間も無いBフラの頃にツバメを買ったら死ぬ程投げ易くて、二ヶ月くらいでAフラまで上がりました。皆から投げ易いと好評でつられて買ってしまう人もいました。
キラーエッジシリーズはカットが特殊なので、買う前に試投必須です。リングカットの吸い付きと、シャークのキレを両立した設計です。
ほとんどのモデル試投しましたが、奇抜な設計な物はあまり無く、重心はセンターかやや後ろの物が多く、キレイにダーツを飛ばしたい人にはもってこいです。前重心でショートシャフトにティアドロのようなカスタムでプッシュでねじ込むような人にはオススメ出来ません
長くなったけどつまりは良いダーツメーカーって事です。
次にバレル買う時、自分はきっとまたアスカダーツにします
>>[990]
とても参考になりました(^○^)
まだまだ試投とかしてないのでどれにするか迷っていますが自分のスタイルとあってる感じなのでアスカ購入してみます^_^
またアスカのセッティングとかで参考にさせていただきたいと思いましたのでその時はよろしくお願いします。
ありがとうございました。
>>[984] アスカはとても良いです、けど個人的にクセが一切ないGreenRoomをオススメします。
最近、ダーツに力が上手く伝わってないのか、よくターゲットより下にズレます。
そういう状態をバレルで解決するには、強目のカットにするか、ドロップしにくい後ろ重心にするかどちらがいいのでしょう?
刻み強目なら
トリニダードのロペス
ティガのコヨーテ

後ろ重心なら
DMCのコブラ2の2ba
S4のシヴァ

辺りを検討中です。
最新式のレイピアってどうなんですかね?
こんな事を書き込むと、怒られそうですが…初心者が初めて購入するマイダーツのオススメなどがありましたら教えて下さい(>_<)

>>[995]
怒られはしないと思いますが…

オススメ…
欲しいと思ったもの
気にいった物。

ですかね(*'▽'*)
>>[995]

自分なら見た目で選んで良いよって言いますわーい(嬉しい顔)
>>[995]
なんでもいいから安くいいものがほし言っていうなら今時期は福袋をおすすめします。
ある程度やり続けるならタングステンバレルをおすすめします。
あとは、好みで選んで構いません。
おすすめはクセのないストレートバレルをおすすめします。
初めはうまく飛ばないかもしれませんが、自分でうまく飛ばせるように工夫することで上達しますし、そのバレルにあった投げ方ができるようになってくると思います。
自分をバレルに合わせるように頑張ってください!
>>[996]ぽカエルさん ありがとうございます(^o^)♪

でも…まだ気に入ったモノとか全然分からなくて(>_<)

色々試して見つけますね(^^)
>>[997] 見た目で…ですね(^-^)/♪なんだか、初心者なのに、こんなの買いやがって!!的な事にならない程度のモノをチョイスしたいなと思うんですが…(^-^;(笑)

書き込みしてくれてありがとうございます(^o^)♪

ログインすると、残り963件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダーツ部 更新情報

ダーツ部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。