ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

視覚障害者の支援を考える会コミュの 教えて下さいませ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。かんと申します。

 私は医療関係者です。

 最近、全盲の知人からクリニックや病院、薬局など視覚障害者に対する配慮がなくて困ると聞き
いくつか驚きました。
白杖を持って外来受付に立っていても、誰からも声を掛けてくれずしばらく立ったままだったとか。
関節の腱鞘炎でレントゲン写真の結果を説明をする医師が写真の指差しだけで説明するとか。
大きな病院に点字ブロックがないとか。
点眼薬の容器が同じ形状で左右の目、どちらに使用すれば良いのかわからないとか。

 医療機関受診の時など、困っていることがあったら教えて下さい。

 今、医療スタッフの教育担当ですのでお役に立ちたいので是非、教えて下さい。

コメント(3)

かんさん

初めまして。

私は盲導犬ユーザーです。

医療機関を含む公共の場所へ、盲導犬同伴が補助犬法という法律に則って認められていることはご存じでしょうか?

現状では、残念ながら未だ拒否されることがあります。
かんさんのお勤めの医療機関の規模が分かりませんが、大きい病院で外来はOKだが病棟はNGという謎の理論を持ち出して来られ、身内の見舞いに行けなかったことがあります。
クリニックでは、待合室が狭いのでNGとか。


ただ、法律があるからと言うだけで『何が何でも入れろ』と言っているのではありません。
私はこう考えています。
待合室が大きくない場合は、例えば受け付けカウンターの内側に犬だけ入れてもらい待機させてもらうとか、お互い話し合って譲り合って行けばいいと思います。
こういう話をすると『じゃあ外で待たせてください』とか言われることがあり絶句です…。
それは違うのです。←なぜ違うのか?を書くと長くなるので省略しますが、簡単に言うと犬とユーザーの安全の確保が出来ないからということです。


つまり「門前払いはしないで欲しい」ということです。


分からない・知らないことは全く問題ではありません。
知らない・分からないから『ダメ』という判断が違うと思っています。


ご理解いただければ嬉しいです。



(追伸)
タイトルに『医療機関における不便さ』のように、一見して分かる言葉を入れていただけると分かりやすくて良いと思います。
 チョコチップさん

 返信、ありがとうございます。

早速、新たに医療機関の不便さと更新させていただきました。

 盲導犬の問題に関して、医療機関では認識が低いところだと思います。
とても重要な問題ですね。貴重な体験談をありがとうございます。

 もっと、ありましたらまた教えて下さい。

 お役に立てられるように対策を考えていきたいと思います。
>>[2]

ご返信ありがとうございます。

医療機関はたいてい体調不良で行く所なので、交渉する精神的余裕がないことが多いので、ぜひ広く周知されて欲しいと思います。


それから、かんさんの知人の方が受けたような対応を私はほぼ受けていないので、困ったことというのがあまりありません。
私は分からないことがあるとはっきり聞くことが出来るという性格なので、困っていないという部分もあると思います。

そして、快く受け入れてくれる掛かり付けを持っているというのも困っていない理由だと思います。
内科、歯科、耳鼻科、皮膚科、総合病院、獣医などなど。


以上の理由で困っていませんが、逆にこうしていただいて大変助かっているというのはあります。

内科(院内薬局)と獣医で数種類薬が出た時は、必ず一度全ての薬に触らせてもらいながら飲み方を教えてもらい、それぞれを別の薬袋に入れてもらっています。
その時に、薬袋に目印にシールを貼ってもらったり、袋の角を折ってもらったり、ヒートの角を切り落としてもらったりしています。
これで飲み間違えなく過ごせています。

これも度々通う中で、こちらから「こうしてもらえると助かるのですが」と、相談を重ねた結果、理解してくださって協力していただけるようになりました。


これは医療機関に限らず、世間の人に心構えとして持っていただきたいのですが、各人それぞれでしてもらいたいことが違うので
『視覚障がい者=こう接する』と決めるのではなく、ひとつひとつ本人に「これはどうしたらいいですか?」と尋ねて欲しいのです。

歩行のサポートでも、腕を貸して欲しい人、肩を貸して欲しい人、階段を使いたい人、エスカレーターを使いたい人、エレベーターを使いたい人などなど…。

なので、もしかんさんの職場でご指導いただけるなら『先入観を持たず、各人のリクエストに沿う』ということと、
『どのようにお手伝いしますか?という質問を躊躇亡くする』ということだと思います。


すみません。大変長文になりました。
ご参考にしていただければ幸いです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

視覚障害者の支援を考える会 更新情報

視覚障害者の支援を考える会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング