ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★YAMAHA-FG★コミュのFG151

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

初めましてexclamationぴかぴか(新しい)

長渕が好きでギターを始めましたダッシュ(走り出す様)exclamation ×2
始めてかったギターは長渕剛のliveにいったときに巨大バザーをしていて買った物をずっと使っていますexclamationウッシッシ


それから四年経って必死で練習して完コピーしたりして楽しんでいますムード

そこで聞きたいのですがどのようなギターなのか気になります。

『FGー151』とかいてあって1887と年式が書いてあるのですが…


詳しいかた出来たら教えてもらえないでしょうか考えてる顔ぴかぴか(新しい)

コメント(13)

はじめましてわーい(嬉しい顔)

詳しくはないのですが、FG-151のスペックが、YAMAHAの旧製品情報に出ていましたので、ご参考になれば幸いです。

発売時価格15,000円
発売日1975年11月〜1978年12月
胴型 ウェスタン
弦長 636mm
表板 エゾ松
裏板 アフリカン・マホガニー
側板 アフリカン・マホガニー
棹 ナトー
指板 パリサンドル
下駒 パリサンドル

スペックの羅列だけですいません。

私も、1番違いのFG-150Jを所有しています。
ヤマハのアコギ、良い楽器ですよねムード
剛さんはじめまして。私もFG−151持ってます。低音は弱いですがシャリシャリと乾いた音でなっています。1966年に第一期の赤ラベルから始まって緑、黒ラベル剛さんのは第四期のオレンジラベルです。このころからFGの音は変わります。ラベルに書いてる1887年はヤマハ創業の年みたいですね。英語はちょっと疎いのですが。サウンドホールの上をのぞくと5けたのスタンプがあると思います。私のは605**で1976年5月製造だと思います。GoogleでヤマハFG−151で検索するとたくさんでてきますよ(^^)30年位前長渕さんが南こうせつのオールナイトニッポンで剛のギター一本裸で勝負というコーナーを持ってて毎週ひきかたりしてました。その後「順子」でブレークしたのですが、その頃のギターですね。大切に使われてください。
> イカルドうどんさん


わざわざありがとうございますダッシュ(走り出す様)ぴかぴか(新しい)桜

いい楽器ですよねムード台風
大切にこれからもしていきますほっとした顔
ありがとうございました手(パー)exclamationexclamation
ん・・少しお邪魔します。今までギター何本も所有してヤマハはハズレがないと思います。赤の140・180・350を所有しましたが・・いい感じです。
でも国産の単板の10万以上の音には負けるような気がします。まぁー音色は全く違います。ただヤマハは自己主張がありますね。赤は70sの音がして素晴らしいものがある気がします。Lシリーズからはサスティンがあり美音のような気がします。赤は全て売りさばきましたが・・赤の500はいつか購入したいと思ってます。かなりの評判だしね。180は一部の方がたいしたことないといってますね。多分10万以上のクラスと比べるからだと思います。180は歯切れよく軽快な鳴りです。350は音色が違い少し綺麗な音します。ヤマハはL12−5もありますが凄く良い音で素晴らしい12弦です。流石ヤマハだと思います。
でも赤にはもう未練はありません。500は別格ですが・・・は〜ほしい!!
FG151所有してます。

最近はあまり弾かなくなり放置してますが、結構立ち上がりの良さや箱鳴り感があり、合板にしては良い音出しますよねー。

久々に弾いてみようかなぁ。

1976年製のFG-151持ってます。

5年前にすごく状態の良い物を手にしてから愛用してます。

弦はエリクサーです手(チョキ)
FG151を親父が使ってたのをそのままいただきました手(チョキ)いただいた時には、そんないいギターとは知らずにステッカーとか貼りまくりここへきて後悔しましたげっそり
職場でFG151を弾き、家ではCPX700を弾いてますあせあせ(飛び散る汗)アルペジオはFG151の方がいい音を出してる気がしますむふっ
YAMAHA FG-151手に入れた♪
キラキラ感の音が良いです。
あと良いギターは弦高が高いらしいです。それを調整するのが良いギター♪
YAMAHA FG - 151 やっとトラスロッドの調整完了。YAMAHA SA 1000 のレンチで簡単に調整できた。弦高が2mmに。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★YAMAHA-FG★ 更新情報

★YAMAHA-FG★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング