ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

pinkworldintコミュの音楽

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(13)

紙ジャケ結構好きよ!かさばらないし・・・。


が!!最近YouTubeから音源抽出法を覚えてめっきりCDを買わなくなってしまった・・・。買おうと思ってたjonsiとかアルバムの曲ほぼ全曲落とせちゃって結局買わずじまいで。

私はCDというパッケージが好きなのだけど、それでも進むCD離れ・・・。文明が進んでもラジオと同じくCDはなくならないでいて欲しいです。全く行動が伴ってませんが(笑)


でも今後買おうと思ってるのが12月に出る神聖かまってちゃんのアルバムです。2枚同時にでます。かまってちゃんはCD音源、生々しさとか気合いがネット上で聴けるデモ音源のがよかった!!という曲が多々あるにも関わらず、CD買います(笑)

CDとは別に曲が出来るとすぐYouTubeとかにアップしてくれるのもありがたいし楽しい。ちょっとまえの新曲、聖マリア記念病院、22才の夏休み、PV共々良かった。その前のベイビーレイニーデイリーも歌はこれでいいのかとびっくりしつつも好きです。


全然こんなのまともに音楽じゃないじゃんーという方がいるのも分かりますがとりあえずそういうのはどうでもよく、というか、そんなこと考えてる場合じゃない!というか、一人の人間の圧倒的なパワーをこんなに焼き付けている曲が聴けるなんて!!とただただ面白いのと切ないのとでいっぱいになります。
曲探し、出会えると感動するよね。


日本の歌だと歌詞から手繰り寄せて見つかることもあるが、洋楽だと曲名かアーティスト名を知らないと探すのが絶望的だったりする・・・。


前に車でラジオ聴いてて「おお!」と思った曲があり、でも曲名とか一切いわない番組で。
どーーしても知りたくてネットでその番組を探し、時間帯から流した曲候補をみて1曲1曲探して確かめて「この曲だ!!」とたどり着いたことがありました。
Brazilian Girlsの「international」という曲です。いやいや執念ですね!


アルバム、1枚を通しての流れだったり、ジャケだったり、プレゼントみたいで好きだ!コンセプトアルバムっぽいのも好き。
日本版ボーナストラックいらないねー(笑)高校生の時とかそれが何か分からずアルバムの一連の流れとして聴いてたので「洋楽のアルバムはよく分からない終わり方をするのが多いなあ」と思ったりしてました。アコースティック・バージョンで締めるのが多い、とか(笑)


かまってちゃんの2枚のアルバムタイトルが発表され、予約開始になりました!「つまんね」と「みんな死ね」です。早速予約しましたが、自宅に送られてくるため、間違って親とか開けませんように・・・と少し心配しております。


ライブ本当に最近行ってない!!なんか座ったり自由に聴ける感じのに行きたいな。若者が多い感じのは疲れそうだな。どれだけ年なのって話だが(笑)

年末色々あった中聴きましたよ神聖かまってちゃん!!


「つまんね」「みんな死ね」2枚のアルバムが発売されたわけですが・・・。


おそらくアルバムとしては「つまんね」の方がまとまりがあり、完成度が高い気がするのですが、痛さが半端なくてなかなか手軽に聴けないです。
「さわやかな朝」とか泣きそうです。あと個人的には「笛吹き花ちゃん」がとても好きな曲なのでCDに入ってて嬉しかったです。


「みんな死ね」は楽曲のポップさが好きだ!!デモの方が好みだなーと思う曲がありつつも新曲も素晴らしいし色々バラエティに富んでます。「ねこらじ」「ベイビーデイリーレイニー」「ぽろりろりんなぼくもぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃーん」などなど恐ろしくポップで切ないです。
ちなみに「最悪な少女の将来」という曲の歌詞のとこに応募したイラストがちょこっと載ってるので機会があって聴くことがある方は見てみてー!


物語やスタイルとしてでなく、楽曲の良さだけではなく、この生々しい痛さは一体なんだろう?
と、かまってちゃんは不思議なバンドです。



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

pinkworldint 更新情報

pinkworldintのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング