ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アイスクリーム・ソーシャルコミュの6月度は玉川大学農学部の「たまがわハニーアイスクリーム」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月度のアイスクリーム・ソーシャルは、みんなでサーティーワンの

アイスクリームを食べたのですが、生憎と私が所用で欠席したため、

リポートを書けませんでした。申し訳ありませんでした・・・



とうわけで! やってまいりました6月度のアイスクリーム・ソーシャル!!

今月は16日(水)に開催しましたが、4月度、5月度と売上も好調、

全体会議も盛り上がり、気温も上昇、絶好のアイス日和でした。



さて今回のアリスクリームは、ちょっと変わったアイスクリーム! 

知る人ぞ知る玉川大学農学部が監修するはちみつとミルクの味が

濃厚なのに口解けはサッパリ、超美味しいアイスクリームです。



このアイス、実は昔から玉川学園の購買部で学内向けに販売されて

いたのですが、OBや父兄の間でも評判のアイスクリームでした。

私の妻が玉川大学を卒業しており、その存在自体は、もう20数年前から

(画像の一番右のデザインの頃・笑)知っていたのですが、実際に

食べるのは今回が初めてでした。 

※実は、一昨年、思い立って妻と大学へアイスを食べに行った

 のですが、その時は、ちょうど生産が休止になっていて食べることが

 できませんでした。




そして、昨年の2009年5月、卒業生らの熱いリクエストに応えて

製造再開したものが、今回のアイスクリームとなります。



そんな訳で、今回はリベンジの意味も含めて、しっかり通販で会社に

届けていただいたのですが、味の方も全員から大絶賛、

最近来てもらった派遣スタッフの方達にも大好評でした。

(アイスクリーム・ソーシャルなんてイベント、さぞ、びっくりしたと

思います(^^);


玉川大学といえば、ミツバチ研究でも世界的に有名ですが、

このアイスには、百花蜜を使用、季節によって採取する場所なども

変わるそうです。そんなところも、機械的じゃなくて好感が持てます。

価格も250円と良心的で、本当においしいアイスクリームでした♪



PS: なんと、玉川学園がある小田急線玉川学園駅前には自販機が
   あるそうです!!





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アイスクリーム・ソーシャル 更新情報

アイスクリーム・ソーシャルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。