ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アイスクリーム・ソーシャルコミュの清里のジャージーアイスでアイスクリーム・ソーシャル開催♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日は、待ちに待った4月度のアイスクリーム・ソーシャルでした。

今月のアイスは、八ヶ岳の山麓、清里高原にある財団法人キープ協会

http://www.keep.or.jp/ja/ が育てるジャージー牛の乳から作った

ジャージー・アイスです。



キープ(KEEP)とは、清里教育実験計画(Kiyosato Educational

Expriment Project)の略で、キリスト教民主主義の精神に基づいて

戦後の日本の農村、特に高冷地酪農・農業の復興、開発モデルとなった

もので、このプロジェクトを中心になって推進したのが、

ポール・ラッシュ博士です。(http://www.keep.or.jp/ja/paul/) 



キープの実績は、それまで開墾不可能と思われていた高冷地に

酪農の可能性を示したものであり、ここで飼育されたのが、

ホルスタイン種よりも乳量は少なくても栄養価の高い乳を出す

寒冷地に強いジャージー牛でした。



ポール・ラッシュ博士と清里の関係を知ったのは、もう20年以上も

前になりますが、社会事業家として活躍されたポール・ラッシュ博士は

今でも、私が尊敬する起業家の一人です!!


それにしても、雌の牛なら妊娠してなくても乳を出すと思っていた

社員が何人もいたのには驚いた(^^);


※(敢えて追求はしませんがw)誰かのミスで冷蔵庫の電源が
 抜けていたというハプニングがありましたが、幸い一緒に冷凍庫に
 入れて凍らせていた誰かのミネラルウォーターが保冷材代わりと
 なって、何とか美味しく食べることができました。

 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アイスクリーム・ソーシャル 更新情報

アイスクリーム・ソーシャルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。