ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トイレトレーニングしよう!コミュの小学校上がるまでにオムツ取れてくれればってスタンスで。【オムツは箱買い】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在4歳2ケ月の娘が居ます。
保育園に居る間だけはお姉さんパンツです。
家ではオムツです。
もちろん外出する時もオムツです。
小学校上がるまでにオムツ外れてくれればってスタンスでいます。

今現在小学校1年生の兄が居ますが、兄の場合4歳の夏頃にオムツが取れました。
とは言っても寝る時だけはしばらくオムツでした。

兄が兄だけに妹も妹なんだ。さすが兄妹って感じですね。

それを見越してか嫁さんはいつも【オムツは箱買い】しています。
それも何箱も!!!
まとめて買った方が安いしポイントも沢山つくからだそうです。
自分はそんなに買ったら逆に余るんじゃ!?って思ってたけど、結構オムツって早く無くなっちゃうんだよね・・・。
嫁さんはそれも見越してるみたいです。

コメント(3)

オムツの箱買い・・・いわゆる“大人買い”ですね。
トイレトレーニング、もちろんしてますよ。
トイレに行こうって声掛けしたり、しまじろうのトイレの本やDVD見せたり、好きなキャラのパンツ買ったり。
でも、駄目な時は何をやっても駄目なんですよね。
さすがに小学校上がってもオムツ履いてたりお漏らししたりしてたら本気で心配しますけど・・・。
ちなみに兄の時もオムツは【箱買い】でした。
ですのでオムツが外れた後は、余ったオムツはおねしょ対策に寝る時に履かせたり、オマルの底に敷いてたりしてました。
私自身も同じ思いですw
私自身が父からの虐待でなかなかオムツ外れやおねしょが治らなかった方なので…
小学校上がる前にはトイレの脳内回線繋がるでしょwと思い無理には進めてません。
でも昨日は事前にオシッコ教えてくれたりと、本人のペースで進めてます。
(去年の夏は二歳になったこともあってダメ元で日中トレパンはかせたりしてましたが)
トイトレ駄目になってイライラして、子供にも辛い思いさせるなら〜って考えてしまいます
二歳離れた妹もいるので、オムツは箱買いしても大丈夫やwという安心感もあるのかも。笑

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トイレトレーニングしよう! 更新情報

トイレトレーニングしよう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング