ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YL精油ガイドブックのガイドコミュのブレンドオイル・レシピに対応するYL精油は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
乙女座こちらは、みなさんで創りあげていって欲しいトピックです。

 ブレンド・レシピに対応するYL精油を発見したら、即、報告してください。

クローバー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜チューリップ

サーチ(調べる)ページ165 【第9章 ブレンドオイル】

 この章では、ゲリー氏が心と身体の健康のためにつくった個々のブレンドオイルが紹介されています。
「各ブレンドは、様々なシングルオイルの科学的性質が組み合わされたときに、相乗効果が最大になるように考えられています。〜中略〜

 エッセンシャルオイルの主要成分が注意深く合わされてブレンドになると
それぞれの性質が高められ、身体的、精神的、情緒的な面ではっきり効果が
現れます。」(抜粋)

1. エネルギーバランスブレンド
2. エネルギーブレンド
3. 感情解放ブレンド
4. 肝臓ブレンド
5. 気分高揚ブレンド
6. 筋肉リラックスブレンド
7. 虐待解放ブレンド
8. 血液循環ブレンド
9. 抗ウィルスブレンド
10. 抗バクテリアブレンド
11. 抗菌ブレンド
12. 呼吸ブレンド
13. 殺菌ブレンド
14. 消化ブレンド
15. 女性ブレンド
16. ストレス解消ブレンド
17. すっきりブレンド
18. 頭痛ブレンド
19. 精神的ショック用ブレンド
20. 男性ブレンド
21. 鎮痛ブレンド
22. 内分泌腺ブレンド
23. 脳のブレンド
24. 免疫ブレンド
25. 霊的ブレンド
26. 老化防止ブレンド
27. ロマンスブレンド


富士山ブレンド・レシピに対応していると思われるYLブレンドオイルの探し方

1 ブレンド・レシピを確認する。
  ↓
 トップにあるシングルオイルを参考に、フロ−ラル系、シトラス系、ウッディ系、ハーブ系、樹脂系のYLブレンドオイル(カタログ)を開いてみる。
  ↓
 ブレンド・レシピと重なるブレンドがあるかを探す。
  ↓
 レシピのひとつめのシングルオイルで該当しなければ、ふたつめで探してみる。以下、繰り返す。


2ほとんど重なるブレンドが無いときは、1〜2個でも重なるYLブレンドオイルで検討する。 
 
ガイドのブレンド・レシピにある各シングルオイルの作用を確認する。
   ↓
いくつか重なっているYLブレンドオイルに含まれるレシピのうち、重なっていないシングルオイルの作用を、ガイドのシングルオイル(第7章 73ページから)を見て、確認する。 
   ↓
 レシピのシングルオイルは、重ならないが、
 期待できる作用として重なるYLブレンドオイルを探すことができる。


*****質問・雑談は以下のトピックでお願いします*****

質問箱
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49334294&comm_id=4756878

雑談
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49769903&comm_id=4756878

コメント(34)

サーチ(調べる)ページ165【エネルギーバランスブレンド】

「体内のエネルギーバランスを助け、勇気や自信、自尊心を与える。
 身体の筋肉が自己修正するのを補助して、身体のバランスと姿勢を正し、痛みを和らげる。
 困難に立ち向かう際に恐れや抵抗に打ち克つ力を心身に与える」(一部抜粋)

・スプルース
・フランキンセンス
・ブルータンジー
・ローズウッド
・バルサムファー

クローバー参考のYL精油
フローラル系の《ヤングヴァラー》が、バルサムファー以外の4種類をカバーしています。
ウッディ系の《ヤングビリーブ》が、バルサムファー・ローズウッド・フランキンセンスを含みます。
サーチ(調べる)ページ172 【筋肉リラックスブレンド】
「この特別なブレンドは、スポーツのけがによって起こる筋肉の堅さ、皮膚の痛み、筋肉疲労、筋肉痛や、全身の疲労、ストレスをリラックス、沈静させる。
 また頭痛や筋肉硬直にも効果がある。」(抜粋)

・バルサムファー
・バジル
・マージョラム
・スプルース
・ウィンターグリーン

クローバー参考のYL精油
ハーブ系の《アロマシーズ》
 このオイルは、レシピを見ると、バジルとマージョラムしか重ならないのですが、
筋肉リラックスブレンドに期待する効果の文面に対応しているブレンドオイルです。
 また、レシピにある各シングルオイルの作用と似たオイルが含まれています。

サーチ(調べる)ページ170【気分高揚ブレンド】

「このエキゾチックなブレンドは、自己愛の感覚や自信、喜びをもたらす。
 恋愛感情を高め、哀しみや憂うつを軽くする効果がある。」(抜粋)

・ベルガモット
・イランイラン
・ローズウッド
・ゼラニウム
・ジャスミン
・ローズ

クローバー参考のYL精油
 フローラル系《YLホワイトアンジェリカ》
  このオイルはジャスミン以外のレシピが重なっています。
(そのほかのレシピ以外のシングルオイルも含まれています。)
>3 【気分高揚ブレンド】 に 追記。

クローバー参考のYL精油
 フローラル系 《ワイエルジョイ》

 気分高揚ブレンドの6種類のオイル全てを含みます。
その他、シトラス系のオイル「マンダリン」「レモン」、フローラル系のオイル「カモミールローマン」、それから「パルマローザ」がブレンドされています。
サーチ(調べる)ページ173 【虐待解放ブレンド】

「このブレンドは性的虐待や慣習的虐待による精神的ショックから心を解放し、リラックスさせるすばらしい香りを持っている。また、このブレンドは身体的虐待や感情的虐待が残した心の傷をいやす助けとなる。心の平安をもたらし、人生に喜びを感じて前向きに生きる助けになる。」(抜粋)

・イランイラン
・ゼラニウム
・ラベンダー
・シダーウッド
・バルサムファー
・ローズ
・オレンジ
・ヘイクリサム



クローバー参考のYL精油
 フロ−ラル系 《ワイエルサラ》

 「バルサムファー」「ヘリクリサム」以外の6種類のオイルを含みます。
そのほか「ブルータンジー」と「ホイトロータス」がブレンドされています。
サーチ(調べる)ページ174 【血液循環ブレンド】

 「このブレンドは心臓血管系、リンパ系、循環系を助け、高血圧、ストレス、痔(じ)に効果がある。」(抜粋)

・ゴールデンロッド
・サイプレス
・マージョラム
・イランイラン


クローバー参考のYL精油
 ハーブ系 《ヤングアロマライフ》

 「ゴールデンロッド」以外の3種類を含みます。
そのほか「ヘリクリサム」がブレンドされています。
 プレゼント「ゴールデンロッド」と「ヘリクリサム」は、
効能において「肝臓」というキーワードが一致します。(シングルオイル参照)
サーチ(調べる)ページ179 【呼吸ブレンド】

「このブレンドは、呼吸器の病気と感染に対する抵抗力を高め、結核、ぜん息、肺炎などの症状をやわらげる効果がある」(抜粋)

・ラベンサラ
・ユーカリラディアタ
・ユーカリオーストリアーナ
・ポンデローサパイン
・マートル
・サイプレス
・ペパーミント


クローバー参考のYL精油
 ウッディ系 《アールシー》
サーチ(調べる)ページ182 【消化ブレンド】

「このブレンドは、胃のむかつき、おくび、胸やけや誇張感などの消化器系の症状を軽減する。つわりには1〜2滴を外耳にマッサージする。消化ブレンドは、動物の足に塗布すると寄生虫の駆除に効果がある。また、動物の腹部をマッサージし、湿布をすることにより寄生虫を一掃する効果もある。」(抜粋)

・アニス
・ローズマリー
・タラゴン
・ジンジャー
・フェンネル
・ブルータンジー


クローバー参考のYL精油
 ハーブ系 《タイガイズ》

「ローズマリー」「ブルータンジー」以外の4種類のオイルを含みます。
 そのほか「ジュニパー」「ペパーミント」「レモングラス」「パチョリー」がブレンドされています。
サーチ(調べる)ページ190 【男性ブレンド】

「このブレンドは男性だけでなく女性にも効果がある。
 前立腺液の飽和を抑制し、ホルモンバランスを良くする。
 女性のほてり(しばしば閉経期に起こる)に効く場合もある。(女性に使用する場合、男性ブレンドは30歳以上の女性に効果があり、女性ブレンドは若い女性に効果がある)」(抜粋)

・クラリセージ
・フェンネル
・セージ
・セイヨウノコギリソウ
・ペパーミント


クローバー参考のYL精油
 ハーブ系 《ヤングリヴィングミスター》

「クラリセージ」以外の4種類のオイルを含みます。
 そのほか「ラベンダー」「マートル」がブレンドされています。
サーチ(調べる)ページ191 【鎮痛ブレンド】

「じん帯のひどい損傷を治癒するために作られたブレンドである。炎症を抑える作用により、血液循環が活発になり傷を癒し痛みがやわらぐ。多くの人が、関節炎、スポーツによるけが、ねんざ、筋肉のけいれん、腫れや打ち身などにこのブレンドが効くことを発見している。」(抜粋)

・バルサムファー
・ヘリクリサム
・ペパーミント
・オレガノ


クローバー参考のYL精油
 ハーブ系 《ヤングパナウェイ》

「バルサムファー」「オレガノ」以外の2種類のオイルを含み、
それ以外に「ウインターグリーン」「クローブ」がブレンドされているが、この2種類は「バルサムファー」と「オレガノ」の持つ作用と似た作用を持つ。
サーチ(調べる)ページ194 【脳のブレンド】

「このブレンドに使用されているオイルの多くは、松果体、下垂体、視床下部の分泌腺の付近のレセプターにおいて酸素量を増やすセスキテルペン化合物を多く含んでいる。
 これらの分泌腺は、人間成長ホルモンを分泌する働きがある。
 臨床研究により、これらのオイルが、レセプターをふさぎ吸収性を弱める石油化学薬品を分解する重要な働きをすることがみとめられた。
 〜中略〜
 脳のブレンドは思考力や理解力を向上させ、長期的使用により老化を遅らせる可能性がある。
 また、免疫機能を助け強化する。
 このブレンドは、深い集中力を促し、肉体のエネルギーを精神のエネルギーに高めるのに理想的である。」(抜粋)

・バルサムファー
・フランキンセンス
・サンダルウッド
・ヘリクリサム
・メリッサ

クローバー参考のYL精油
 樹脂 《ブレインパワー》

「バルサムファー」以外の4種類のオイルを含みます。
そのほか「シダーウッド」「ブルーサイプレス」「ラベンダー」がブレンドされています。
サーチ(調べる)ページ197 【霊的ブレンド】

「このブレンドは、精神性の高揚、祈りや内的認識の向上のために昔から
アメリカ先住民が使用していたオイルを含んでいる。
 宗教的・精神的つながりを強くするブレンドである。」(抜粋)

・シーダーウッド
・バルサムファー
・サンダルウッド
・フランキンセンス
・ミルラ

クローバー参考のYL精油
 樹脂 《エジプシャンゴールド》

「サンダルウッド」以外の4種類のオイルを含みます。
 そのほか「ラベンダー」「スパイクナード」「ヒソップ」「ローズ」「シナモン」がブレンドされています。
サーチ(調べる)ページ166 【エネルギーブレンド】

「従来このブレンドに含まれるオイルは活力や血液の循環、身体の覚醒を促進するために使用されていた。すっきりブレンドと共に使用すると、深夜の運転時など目覚まし効果がある。」(抜粋)

・ローズマリー
・バルサムファー
・ジュニパー
・ナツメグ
・ペパー
・ブルータンジー

クローバー対応するYL精油
 ウッディ《YL ドリームキャッチャー》

「ジュニパー」「ペパー」「ブルータンジー」の3種類のオイルを含みます。
 レシピの「ローズマリー」の記憶力を高める作用と似た作用を「サンダルウッド」に期待できます。
 レシピの「バルサムファー」のリモネンの高さは、ブレンドされている柑橘系のオイルに期待できます。
 レシピの「ナツメグ」は果実や種子の蒸気蒸留法から得られるエッセンシャルオイルですが、種子(実)から得られるエッセンシャルオイルがブレンドされており、似たような作用が期待できます。
サーチ(調べる)ページ168 【感情解放ブレンド】

「このブレンドには心身の調和とバランスを促し、肝細胞から怒りの感情や精神的ショックの記憶を解放し、平和と幸福感をもたらす効果がある。否定的な感情や欲求不満から解放されることにより、心身ともに積極的な方向へと前進することが可能となる。」(抜粋)

・ジャーマンカモミール
・リーダム
・イランイラン
・ゼラニウム
・サンダルウッド

クローバー対応するYL精油
 フローラル《ワイエルリリース》

「イランイラン」「ゼラニウム」「サンダルウッド」の3種類のオイルを含みます。
サーチ(調べる)ページ169 【肝臓ブレンド】

「このブレンドに含まれるオイルは、肝臓とリンパ系の解毒を助けることが知られている。肝臓には怒りや憎しみなどの否定的感情が蓄積されるので、病気を引き起こす毒素が生成される。肝臓ブレンドはコーヒー、アルコール、薬物、タバコなどへの中毒を断ち切るにも役立つ。」

・ローマンカモミール
・リーダム
・キャロットシード
・セロリシード
・ジャーマンカモミール

クローバー対応するYL精油
 ハーブ《YL ジュバクレンズ》

「リーダム」「セロリシード」の2種類のオイルを含みます。
「リーダム」は「キャロットシード」と作用が重なるところがあり、
ジャーマン&ローマンカモミールの作用を代用するオイルがブレンドされていると考えて良いと思います。
>16 に追記

クローバー対応するYL精油
ハーブ《ジュバフレックス》

ブレンドオイルの内容から、【肝臓ブレンド】とも言える。
レシピと重なるのは「カモミールローマン」だけだが、
《YLジュバクレンズ》と似通ったオイルがブレンドされている。
サーチ(調べる)ページ193 【内分泌腺ブレンド】

「このブレンドには生命力全体を助ける働きがある。ホルモンのバランスに関係のあるオイルを含み、新陳代謝をよくして、体重をコントロールする。また、女性にある身体のほてりを鎮めるのを助ける。」(抜粋)

・スペアミント
・マートル
・フリーベイン
・セージ
・ゼラニウム
・ナツメグ

クローバー対応するYL精油
ハーブ《エンドフレックス》

「フリーベイン」以外の5種類のオイルによるブレンドオイル。
サーチ(調べる)ページ195 【免疫ブレンド】

「体力をつくり、身体を丈夫にして保護する強力なブレンドで、免疫系にも効果的である。噴霧して使用すれば、特に風邪やインフルエンザから家族の健康を守るのに有効である。皮膚結核や内耳炎などの症状に効果があることも発見された。」(抜粋)

・マウンテンセイヴォリー
・タイム
・レモン
・ラベンサラ
・オレガノ
・クミン
・タンジー

クローバー対応するYL精油
ハーブ《イミュウェル》

「タイム」「レモン」以外のオイルを含みます。
サーチ(調べる)ページ198 【老化防止ブレンド】

「このブレンドは、最も強力なアンチオキシダントのオイルを含んでいる。サプリメントとしてとると、寿命を延ばし早老を防ぐ。」(抜粋)

・タイム
・マンダリン
・クローブ

クローバー対応するYL精油
ハーブ《ワイエルロンジビティー》

 「マンダリン」の代わりに「オレンジ」がブレンドされ、さらにプラスアルファがあるオイルです。
サーチ(調べる)ページ199 【ロマンスブレンド】

「このブレンドは、気分の高揚、元気回復、性的興奮に効果がある。スバらしいロマンティックな芳香を持ち、今までにない自己表現と認識をもたらす作用がある。また、肌に栄養を与え潤いを増す。」(抜粋)

・ゼラニウム
・ローズウッド
・イランイラン
・ミルラ
・ブラックペパー

クローバー対応するYL精油
ハーブ《ワイエルクラリティー》

 このブレンドオイルは、やたらとロマンティックなブレンドだなと思いましたが、「ミルラ」「ブラックペパー」以外の3種類を含め、12種類のオイルがブレンドされています。その内容は、説明文を読むとピンとこないのですが、「ねらいうち」というテーマにぴったりな「勝負下着(?)」のようなイメージです。
【すっきりブレンド】 Ver.2

クローバー対応するYL精油
《ワイエルクラリティー》

「ベチバ」以外の5種類のオイルを含みます。
そのほか「ローズウッド」「レモン」「ジャスミン」「カモミールローマン」「ベルガモット」「イランイラン」「パルマローザ」がブレンドされいます。

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YL精油ガイドブックのガイド 更新情報

YL精油ガイドブックのガイドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング