ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YL精油ガイドブックのガイドコミュの飲める精油って、どれなの〜〜〜?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
山羊座絶対、欲しい確かな情報ですよね?

Look at here!
サーチ(調べる)ページ527
 【付録B GRASとして承認されたエッセンシャルオイルまたは
     FDAが認可した食品添加物】

 この一覧にある精油は、飲んでもいいでしょう(服用する)。るんるん
あるいは料理に加えたりできますね(内服する)。

 では、もう少し詳しく。
モバQGRASってなに?FDAってなに?

サーチ(調べる)ページ30 段落1
 ここで「FDA]は出てきます。
 FDA=アメリカ食品医薬品局

サーチ(調べる)ページ53
【サプリメントとして服用する】を読んでください。
 「一般的に安全とみなされる(GRAS)基準に当てはまるエッセンシャルオイル、もしくはFDAによって食品添加物(FA)として許可されたエッセンシャルオイルはすべて、サプリメントとして服用できます。」
          (抜粋。以降もよく読んでくださいね。)


モバQ内服の方法は?

サーチ(調べる)ページ266〜267
 【基本的な使用方法】のうちの 

「経口」と「服用」の項目はぜひ読みましょう。
 こちらではカプセルを使う場合が書いてあります。

サーチ(調べる)ページ52
 「料理のヒント集」があります。



モバQ何滴まで、飲んでいいの?注意することは?

サーチ(調べる)ページ53 【サプリメントとして服用する】 段落2
 「エッセンシャルオイルは、服用前に必ず植物オイル、アガヴェシロップ、ライスミルクなどで希釈しなければならないが、オイルがどれだけ強いかによって、希釈率は変える必要があります。」


山羊座希釈率はどこで判断するのか?

サーチ(調べる)ページ549
 【付録F エッセンシャルオイル使用コード】
 こちらが参考になります。

 塗布する場合の希釈率の表ですが、
基準はオイルがどれだけ強いかに沿っていますので、
服用時の希釈率にもあてはまると思います。

 「NEAT=原液のまま、薄めない」とありますが、
これは身体への局部塗布の場合の基準になりますから、
服用時は基本的にこれも薄めると考えましょう。
 50:50、20:80の希釈率では、NEATよりも
強力なオイルであるとわかるので、服用時の希釈もそれに準じて
考えましょう。


プレゼントまとめプレゼント
 危険・警告内服するときには
?ページ527 【付録B】で安全性を確認し、
?ページ549 【付録F】で希釈率を考慮すること。  

****コメント不可です。質問箱・雑談トピックでお願いします*****
質問箱
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49334294&comm_id=4756878

雑談
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49769903&comm_id=4756878

コメント(2)

モバQアブソリュートの《ジャスミン》や《ネロリ》は
   飲んだら、やばいんじゃないの!?

まずアブソリュートについて。Look at here!
サーチ(調べる)ページ68 枠内
 【エッセンシャルオイル生産のいくつかの方法】

曇りアロマ豆知識曇り
 アブソリュートは、ある植物の有効な芳香成分を抽出するために
溶剤を必要とします。
 
 水蒸気蒸留法ではその有効な芳香成分が失われてしまうからです。
 アンフルラージュ法で有効成分を抽出しているのが、一般に《ジャスミン》や《ネロリ》、《ローズ》といった精油です。
 ですので、

「技術的には「エッセンシャルオイル」ではなく、「エッセンス」です。」
(抜粋)

 アンフルラージュは伝統的な方法の呼び名で、動物(豚・牛・羊など)の脂に花びらを浸し、芳香を充分にうつします。この脂をポマードといいますが、これをエタノールに混ぜて、攪拌し、今度はエタノールに香りをうつします。
 このエタノールを蒸発させ、芳香成分を抽出することができます。

 これを工業的に実用化した方法を《溶剤抽出法》といいます。
 実はこちらの方法で製造された精油も、アブソリュートと呼ぶことがあります。あるいはレジノイドと呼びます。
 このときに使用する有機溶剤は毒性が強く、ほんの少しでも免疫機能の低下やアレルギー原因になります。
 ですのでパッチテストが用いるといった注意も必要です。

 有機溶剤の残留がないかどうかが大変重要になってきます。

サーチ(調べる)ページ9 ではアンフルラージュと書いてあり、古代に使われた方法が記述されています。

香水のためのオイル抽出にも溶剤が使用されます。
サーチ(調べる)ページ69 段落1 を参考にしてください。 



ためしに 《ジャスミン》のページを見てみましょう。
サーチ(調べる)ページ98 《ジャスミン》
 「抽出法 花弁から純粋抽出する。ジャスミンはエッセンシャルオイルではなく“エッセンス”である。最高の芳香を得るには、花を夜中につむ。」(抜粋)

サーチ(調べる)ページ114 《ネロリ》
 「抽出法:オレンジの花の無水抽出」(抜粋)

 ネロリは《オレンジ・アブソリュート》とラベルには記載されています。
水蒸気蒸留法とは区別されているわけですが、YL精油は、一般的なアブソリュート法と同じにはできないように思います。
 
もう一度確認。サーチ(調べる)ページ527
 《ジャスミン》も《ネロリ》もGRAS、FDAの認可がされています。

 ウインク「純粋抽出」や「無水抽出」の方法ついての情報がありましたら、
お知らせくださいね。いや、企業秘密かしら!?
曇り豆知識曇り
 【「ジャスミンは飲んではいけない」のもうひとつの根拠。】

 「妊娠中の禁忌オイル」とされています。
理由はエストロゲン様作用を持つジテルペンアルコール類が
通経作用を持つため。

 通経作用とは、月経をうながし、規則的にする作用です。

ジャスミンは、出産を促します。子宮の収縮促進や胎盤の排出を促進するので、
分娩時に役立つオイルとして知られています。
 また、精神的な作用としては、新生児とこれからの未知の育児の不安に対し、
こどもと共に歩める自信を持たせると言われています。
 帝王切開などの傷の瘢痕作用(傷痕の治癒)にも、肌を柔らかくし、弾力を回復させるということで、産後の妊娠線ケアに喜ばれます。

 クラリセージと並んで、「出産」のキーワードに思い出すオイルです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YL精油ガイドブックのガイド 更新情報

YL精油ガイドブックのガイドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング