ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今こそ自民公明をもっと潰そう!コミュのゴロツキ、与太郎の吹きだまり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


“(天皇の前じゃ言えねえけど

よ)うまいもんばっか食って、

病気んなって、そいつらの

医療費をわれわれの医療保険から

負担してやんのあ、おかしい。”

さる元首相

コメント(10)

以下東京新聞より。



 自民・平井氏ネット党首討論に
 投稿

  福島氏に「黙れ、ばばあ」

Tweet mixiチェック
2013年6月29日 朝刊



 自民党ネットメディア局長の

平井卓也衆院議員が28日、

インターネットで生中継された

党首討論で、他党の党首の悪口を

書き込んで投稿していた。

 ネット中継はインターネット動

画サイト「ニコニコ動画」で行わ

れ、スマートフォン(多機能携帯

電話)やパソコンから書き込んだ

メッセージが即時に画面上に流れ

る仕組み。

動画の雰囲気にも影響する。


 中継会場で討論を聞いていた

平井氏は、社民党の福島瑞穂党首

が冒頭発言した際に「黙れ、ばば

あ!」、日本維新の会の橋下徹共

同代表の欠席が伝えられた際には

「橋下、逃亡か?」などとスマー

トフォンで書き込んだ。

一方、安倍晋三首相の発言に対し

ては「あべぴょん、がんばれ」

など肯定的なメッセージを送って

いた。


 平井氏は本紙の取材に「申し訳

なかったが、(国会の)やじみた

いなものだ。

画面には流れていなかったはず

だ」と述べた。




以下東京新聞より。


7月2日(火)朝刊


 自民・佐田氏が
 議運委員長辞任

   女性問題で引責 


 佐田玄一郎衆院議院運営委員長

(自民)は1日、週刊誌に女性問題を報じられたことの責任

を取り、伊吹文明衆院議長に辞表

を提出した。

伊吹氏はこれを許可した。

当面、自民党の高木毅筆頭副委員

長が委員長代理を務める。


 自民、公明両党は、4日公示の

参院選への影響を最小限に抑える

ため、佐田氏辞任で事態収拾を

図る考え。

ただ、国会の要職を務めてきた

佐田氏の女性スキャンダルによる

辞任で、参院選で「ねじれ」解消

を目指す安倍政権は冷や水を浴び

た形となった。


 佐田氏は群馬1区選出の当選

8回。



以下東京新聞より。



 TBS局長文書で解除

  自民取材拒否

   野党「大人げない」


2013年7月6日 朝刊



 自民党は5日夜、報道内容が

公平さを欠くとの理由によるTB

Sへの取材拒否について、

同局の西野智彦報道局長名の文書

が石破茂幹事長宛てに提出された

ことを受けて解除したと発表し

た。

文書には「指摘を受けたことを

重く受け止める。

今後一層公平公正に報道してい

く」と記された。


 安倍晋三首相(党総裁)はBS

フジ番組で「今後はしっかりと

公正な報道をするという事実上の

謝罪をしてもらったので問題は

決着した」と説明した。

自民党も発表文書で「報道現場

関係者の来訪と説明を誠意と認

め、これを謝罪と受け止める」

とした。


 これに対し、TBSの龍崎孝

政治部長は「放送内容について

訂正・謝罪はしていない」との

コメントを出した。


 自民党が問題としたのは、国会

会期末の与野党攻防の末に電気

事業法改正案などが廃案となった

経緯に関する報道番組「NEWS

23」の内容。

同党は「廃案の責任が全て与党側

にあると視聴者に誤解させるよう

な内容があった」として、

4日に取材拒否を発表した。


 自民党関係者によると、取材拒

否は報道内容に強い不快感を示し

た首相の意向も踏まえて決められ

たという。


 解除に先立ち、民主党の細野豪

志幹事長は山梨県昭和町での街頭

演説で「自民党を批判したら取材

を受けてもらえない。

最も大きな政党が報道の自由を

守る気概がない。

日本の民主主義が危ない」と非難

した。


 みんなの党の渡辺喜美代表は

甲府市で記者団に「大人げない」

と批判。

共産党の志位和夫委員長は札幌市

での記者会見で「言論によって

反論すればいい。

取材拒否はまともな政党、まして

や政権与党の取るべき態度では

ない。

権力的で抑圧的だ」とした。




【社会】

 世耕議員支援の2町議逮捕

  買収容疑、和歌山県警

2013年7月24日 23時23分

 和歌山県警捜査2課と和歌山東

署は24日、公選法違反(買収)

の疑いで、21日投開票の参院選

和歌山選挙区で当選した自民党の

世耕弘成議員の選挙運動をしてい

た、ともに同県高野町議の西辻頼

数容疑者(78)と目黒寿典容疑

者(51)を逮捕した。


 県警は2人の認否を明らかにし

ていない。


 2人の逮捕容疑は、いずれも

高野町に住む43〜74歳の女性

3人に、合わせて現金数万円を

報酬として支払い、電話での投票

呼び掛けなどの選挙運動をさせた

疑い。


(共同)




麻生太郎。

政治家として通用する社会が
すでに壊れてます。

軽蔑と失笑を呼ぶ老いた園児。

ファシストにつける薬はないの
です。

哀れで有害なファシスト。


以下東京新聞より。


http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013073102000111.html


 改憲でナチス引き合い

  麻生副総理、都内講演で

Tweet mixiチェック
2013年7月31日 朝刊



 麻生太郎副総理兼財務相は

29日夜、都内で講演し、憲法

改正をめぐり戦前ドイツのナチス

政権時代に言及する中で「ドイツ

のワイマール憲法はいつの間にか

変わっていた。

誰も気がつかない間に変わった。

あの手口を学んだらどうか」と

述べた。


 「けん騒の中で決めないでほし

い」とし、憲法改正は静かな環境

の中で議論すべきだと強調する

文脈の中で発言したが、ナチス

政権を引き合いに出す表現は議論

を呼ぶ可能性もある。


 麻生氏は「護憲と叫んで平和が

くると思ったら大間違いだ。

改憲の目的は国家の安定と安寧。

改憲は単なる手段だ」と強調し

た。

その上で「騒々しい中で決めて

ほしくない。

落ち着いて、われわれを取り巻く

環境は何なのか、状況をよく見た

世論の上に憲法改正は成し遂げら

れるべきだ。

そうしないと間違ったものになり

かねない」と指摘した。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

以上東京新聞より。


「護憲と叫んで平和がくると思っ
たら大間違いだ。」

これも、特に新自由主義の思考と
通じ合う、誤ったことばの使い方
です。

平和憲法の精神を踏みにじる
こういう態度は、平和に貢献し
ません。


ワイマール憲法がいつの間にか
変わっていたと言って、そこに
学べという、いかにもマフィアの
親分らしい発想で、社会を自在に
支配する欲望にとらわれた亡者の
腐敗した精神の利己的醜悪さは、
断固糾弾された上に、警戒対象と
されなければ、平和は不安定な
ままです。



アホータローにはもうふれたくも
ない……でもそれじゃ、……そう
です。
気になどしてないかのような態度
になってしまいます。

決して許すことはできないので
す。

老害とは言っても、極めて危険な
人間なのです。

権力の中枢にあって、民主主義と
平和を破壊することに影響力を
振るう存在だからです。

あるかなきかの偽物くさい
民主主義とは言え。



以下東京新聞より。



  麻生氏が発言撤回

 改憲「ナチスに手口学んだら」

Tweet mixiチェック
2013年8月1日 夕刊



 改憲の議論をめぐり、麻生太郎

副総理兼財務相が戦前ドイツの

ナチス政権時代を引き合いに

「あの手口を学んだらどうか」と

発言した問題で、麻生財務相は

1日、記者団に「ナチス政権を

例示としてあげたことは撤回した

い」と語った。

文書でもコメントを発表した。


 麻生氏は改憲について「落ち着

いて議論することが極めて重要」

とし、ナチス政権下での経緯は

「喧騒(けんそう)にまぎれて

十分な国民的理解及び議論のない

まま進んでしまったあしき例とし

てあげた」と説明。

発言が「私の真意と異なり誤解を

招いたことは遺憾だ」などと釈明

した。

そのうえで「私がナチス及びワイ

マール憲法に係る経緯について、

極めて否定的にとらえていること

は、発言全体からも明らかだ」

などと述べた。


 問題の発言は29日、都内の

講演で行った。

麻生氏は「憲法の話を狂騒の中で

やってほしくない」と指摘、

「ワイマール憲法はいつの間にか

変わっていた。

あの手口を学んだらどうか」など

と述べた。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

以上東京新聞より。



欧米にも反発が広がりました。


以下東京新聞より。


2013年8月2日(金)3面

【核心】

 「ナチに学べ」米国反発

  麻生発言 波紋

   政府の対応後手に



 麻生太郎副総理兼財務相が

改憲をめぐり、ドイツのナチス

政権を引き合いに

「あの手口を学んだらどうか」

と発言し、撤回に追い込まれた

問題。

戦前のドイツで実権を握ると

第二次世界大戦へと突き進み、

ユダヤ人を大量虐殺したナチスを

取り上げた発言に対しては

歴史認識問題で対立してきた

中国、韓国両国の批判にとどまら

ず、欧米諸国の反発や外交への

深刻な影響も懸念される。

発言の問題点を検証した。


   ■ 放 置


 麻生氏の発言は7月29日夜、

都内での講演で飛び出した。


 改憲に関して「ヒトラーは

ワイマール憲法という当時、

ヨーロッパで最も進んだ憲法で

出てきた」と指摘し、「『静かに

やろうや』ということで、ワイマ

ール憲法はいつの間にか変わって

いた。

誰も気付かない間に変わった。

あの手口を学んだらどうか」

と言及した。


 歴史認識問題などで関係がぎく

しゃくする中韓両国がすぐに批判

した。

日本が実現を模索する両国との

首脳会談の開催に影響を与える

可能性もある。


 もっと強く反応したのが

欧米諸国だった。

ナチス・ドイツと戦火を交えた

だけでなく、欧州でユダヤ人が

大量に虐殺された。

「ナチスが権力の座に就いたこと

で世界が奈落の底に突き落とされ

たことを忘れたのか」(ユダヤ系

団体)などと猛反発した。


 また、米国は日中関係の悪化を

懸念し、「安倍政権の右傾化」は

対立を深めかねないと自制を求め

てきたこともあって、発言に

神経をとがらす。

米政府は31日、日本政府に

非公式に「発言の撤回」を求めた

という。


 首相官邸は当初、「麻生氏が

自身で説明すべきだ」(菅義偉

官房長官)と放置し、対応が

後手に回った。


   ■ 死 文


 ワイマール憲法は、ドイツが

1919年、国民の社会権を

初めて認め、国民の自由を多く

認めた憲法として知られる。


 ヒトラー率いるナチスは32年

に権力を掌握。

33年2月には、ナチスによる

ものとされる国会議事堂放火事件

が起き、ヒトラーは国民に認めら

れた集会や結社の自由を停止。

3月には、政府が国会を通さずに

法律を制定でき、その法律は

憲法に違反してもよいとする

「全権委任法」を制定させ、

ワイマール憲法を死文化させた

歴史がある。



 「こっそり改憲」に批判


   ■ 一 致


 また、安倍政権の改憲への考え

方を表す発言としても批判されて

いる。


 憲法を変えるかどうかは、

国民の中の少数意見や反対意見に

も配慮しながら、十分な議論と

合意形成が必要だ。

しかし「誰も気がつかない間に

変わったことに学べ」という

発言は、国民の議論を素通りし

て、いつの間にか改憲するという

趣旨にも受け取れる。


 麻生氏は改憲について「落ち

着いて議論することが重要だ」

と強調するが、安倍政権は改憲の

発議要件を緩和する96条の先行

改憲を主張してきた。

憲法を変える「中身」の
議論よ

り、改憲のハードルを下げる「手

続き」を先に実現しようとする

ものだ。


 国民の議論を軽視するかのよう

な点で麻生氏の発言と共通する。



───────────

 早大・水島教授
  「歴史知らず不見識」


 ドイツ法に詳しい早稲田大の

水島朝穂教授は、麻生氏が日本の

改憲でナチスの「手口を学んだら

どうか」と発言した点を問題視し

ている。


「日本語で手口という言葉は、

犯罪の手法を指す時に使う。

麻生氏は『日本でも全権委任法で

やってみたら』と言ったに等し

い」と批判する。


 麻生氏が「『静かにやろうや』

ということで、ワイマール憲法は

いつの間にか変わっていた」と

発言したことについても

「ナチスは国会放火事件を起こ

し、全権委任法を強行的に成立さ

せた。

どこが『静か』なのか」と指摘。

「このようなドイツの歴史を

知らないのなら不見識。

日本でも正規の改憲手続きを経ず

に、憲法を事実上破棄する手法を

検討していくと、

欧州諸国では受け取られかねな

い」と話した。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

(続く)
(続き)


 麻生太郎副総理兼財務相の7月

29日の発言要旨は次の通り。

  麻生太郎副総理の発言要旨


 日本が今置かれている国際情勢

は、憲法ができたころとはまった

く違う。

護憲と叫んで平和がくると思った

ら大間違いだ。

改憲の目的は国家の安定と安寧

だ。

改憲は単なる手段だ。

騒々しい中で決めてほしくない。

落ち着いて、われわれを取り巻く

環境は何なのか、状況をよく見た

世論の上に憲法改正は成し遂げら

れるべきだ。

そうしないと間違ったものになり

かねない。


 ドイツのヒトラーは、民主主義

により、きちんとした議会で多数

を握って出てきた。

選挙で選ばれた。

ドイツ国民はヒトラーを選んだ。

ワイマール憲法という当時ヨーロ

ッパで最も進んだ憲法(の下)で

出てきた。

憲法が良くてもそういったことは

ありうる。


 憲法の話を狂騒の中でやってほ

しくない。

靖国神社の話にしても静かに参拝

すべきだ。

国のために命を投げ出してくれた

人に敬意と感謝の念を払わない

方がおかしい。

静かにお参りすればいい。

何も戦争に負けた日だけに行く

ことはない。


 「静かにやろうや」ということ

で、ワイマール憲法はいつの間に

か変わっていた。

誰も気がつかない間に変わった。

あの手口を学んだらどうか。

僕は民主主義を否定するつもりも

まったくない。

しかし、喧騒(けんそう)の中で

決めないでほしい。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

以上東京新聞より。


麻生太郎というような滑稽な
人物が政治上の権力を握ってる
こと自体が、すでに災厄ですが、
その愚劣極まる思想、思考に基づ
いて、彼らに課せられた憲法擁護
の義務がないがしろにされて
平和主義の精神が脅かされてる
ことは悲劇。


「「静かにやろうや」ということ

で、ワイマール憲法はいつの間に

か変わっていた。誰も気がつかな

い間に変わった。」


と言って、


「喧騒(けんそう)の中で決めな

いでほしい。」、つまり「静かに

やろうや」。

“ワイマール憲法のように

誰も気がつかない間に”憲法を

変えようやということになる、

恐るべき思考です。

発言内容はぐちゃぐちゃですが。



いかがわしい集会でのハメを外し
た演説で、常軌を逸した思考が
露呈。

非難の声があがると、
「そちらの誤解だ」と釈明。

右翼政治家のパターン化した
責任転嫁スタイルの言い訳がまた
出ました。

しかも、「誤解を招く結果となっ

たので、ナチス政権を例示として

あげたことは撤回したい。」

と言ったのです。

反省の弁を期待してなんかいませ
ん。

そうなれば、心にもないうわべだ
けの空しい嘘が、うそくさいなが
らも、真実を覆ってしまうからで
す。

また、「喧騒の中で決めてほしく
ない」とはどういう意味でしょう
か。

「喧騒」というのは議論のことを
言ってるのではないでしょうか。

十分な議論をしていくことが
ほんとうに重要だと認識してるの
でしょうか。

「誤解を招く結果となったので、
ナチス政権を例示としてあげた
ことは撤回したい。」

という態度からは、ていねいな
議論をしていくための誠実さなど
見えません。



以下東京新聞より。


【政治】

 ナチス発言 波紋拡大

  麻生氏に与党からも苦言

2013年8月2日 朝刊


 麻生太郎副総理兼財務相が

改憲に絡み戦前ドイツのナチスを

引き合いに「あの手口を学んだら

どうか」と発言したことに対し、

与党の幹部から1日、苦言や注文

が相次いだ。

麻生氏は発言を撤回したが、

海外も敏感に反応しており、

くぎを刺す必要があると判断した

とみられる。


 連立与党の公明党の山口那津男

代表は記者会見で「本人が撤回し

たのだから撤回に値すると認識し

たのだろう」と指摘した。


 麻生氏は発言撤回にあたって

コメントを発表。

「私の真意と異なり誤解を招い

た」「ナチス及びワイマール憲法

にかかる経緯について、極めて

否定的にとらえていることは、

私の発言全体から明らかだ」と

釈明したが、山口氏は「枢要な

立場の政治家は発言に重々配慮す

べきだ。

自らにも言い聞かせながら、

慎重に対応していきたい」

と苦言を呈した。


 自民党の石破茂幹事長も

記者団に「ユダヤの方々からの

意見もあるようなので、政府とし

て誤解を招くことがないよう、

きちんと対応すべきだ」と注文

した。


 ただ、麻生氏の進退問題に発展

する可能性に関しては、菅義偉

官房長官が記者会見で「(辞任

には)あたらない」と明確に否定

した。


◆釈明コメント全文

 麻生太郎副総理兼財務相が発表

したナチス発言撤回に関するコメ

ントの全文は次の通り。


 7月29日の国家基本問題研究

所月例研究会における私のナチス

政権に関する発言が、私の真意と

異なり誤解を招いたことは遺憾で

ある。


 私は、憲法改正については、

落ち着いて議論することが極めて

重要であると考えている。

この点を強調する趣旨で、

同研究会においては、喧騒(けん

そう)にまぎれて十分な国民的

理解及び議論のないまま進んでし

まった悪(あ)しき例として、

ナチス政権下のワイマール憲法に

係る経緯をあげたところである。

私がナチス及びワイマール憲法に

係る経緯について、極めて否定的

にとらえていることは、私の発言

全体から明らかである。

ただし、この例示が、誤解を招く

結果となったので、ナチス政権を

例示としてあげたことは撤回した

い。 (原文通り)



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

以上東京新聞より。



「振り込め詐欺の手口を学んだら
どうだい。」

「耐震偽装の手口を学んだらどう
か。」

「少しは村上ファンドの手口でも
学んだらどうなんだ。」


麻生太郎や自民党の政治家、また
その支持者らにとっては、
こういった文は特に驚くに当たら
ないもののようです。

当たり前の表現なので、何が問題
なのか認識できないのです。


以下東京新聞より。



 首相 国会審議応じず

  「政権、ナチス肯定ない」

Tweet mixiチェック
2013年8月5日 朝刊



 安倍晋三首相は4日、改憲に

絡んで戦前ドイツのナチス政権を

引き合いにした麻生太郎副総理兼

財務相の発言に関し「安倍政権と

してナチスを肯定的に捉えること

は断じてないし、あってはならな

いことだ」と強調した。

野党側が求める国会審議に応じな

い考えも表明した。


 島根県津和野町で、記者団の

質問に答えた。

 首相としては、ナチス政権に

対する見解を自ら説明することで

早期に幕引きを図りたい意向。

ただ野党側は首相の任命責任を

含め、追及を強める構えだ。


 首相は、野党が今国会中に衆院

予算委員会の集中審議開催を求め

ていることについて「麻生氏は

既に(発言を)撤回している」

と強調した。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

以上東京新聞より。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今こそ自民公明をもっと潰そう! 更新情報

今こそ自民公明をもっと潰そう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。