ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

半分の月がのぼる空コミュの映画半月について語る

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画化決定からだいぶ経ちましたね。

里香と夏目先生のキャストが発表されましたし、ちょっと皆さんがどう思ったかなんかも聞きたいなと思いトピックを立てさせていただきました。


夏目先生が大泉洋さんだとは思わなかったなー

まあ、大事なのは内容ですよね。

コメント(159)

亜希子さんがとにかくイケメンだった。
たった今池袋で見終わったところなのですが後半からの話の展開に付いて行けず頭に?が浮かんだまま終わってしまった…。大泉洋が二役演じたとかそんな解釈しか出来ないという。
まぁ原作とは別の作品だと分けて考えるべきだということだけは分かりましたが。
>てりやさん
若干しつこいかなーとか思ったんですが、個人的には大満足の映画だったため擁護の記事をもう一度。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1454968899&owner_id=19918489

自分のところで完全ネタばれで批評と感想を書きました。
直接的ではないにしろ、たぶんてりやさんのハテナにも答えられる内容になってるんじゃないかと思います。

とは言えこうした作品の感想は、良いと言う人もいれば駄目だという人もいるのが自然なものですので、あんまりしつこく感想の押し売りはするべきではないのですが……。
気が向いたら覗いていただけると書いたかいもあって嬉しいです。
今から津のワーナーで見ます電球五分後始まるのに10人ってあせあせ(飛び散る汗)
広々ぴかぴか(新しい)
とりあえず楽しみです揺れるハート
昨日、札幌で見てきました!
場所が若干悪かった涙
(しずかなシーンで、他のスクリーンのギャグ音楽が聴こえた)

とりあえず、展開にはびっくりしました。
こんな表現もありか…って。
すごく感動!まではしませんでしたが、
これで原作に興味を持ってくれる人が増えてくれたらいいなと思います!
最初苦笑いばっかで見てたけど、徐々に引き込まれる映画だった

原作とはまた違った感じで中々良作でした(^ω^)

とりあえず聖地巡りをしに行きたいww
> hrsstpさん

これから観る人もいるかもしれないんで、あまりネタバレしない方がいいと思いますよ


自分も今日観て来ました
正直どこで盛り上がるのかもよく分からず、あまり感動もしませんでした………冷や汗たらーっ(汗)

別物として観ようと思っても、どうしても原作と比べてしまうバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

>hrsstpさん

映画絶賛派のガルドです。
この自分の記事はっつけるのも既に三回目でいい加減うざいかもしれませんが、映画に感動した身からすると自分なりに擁護だけはしておきたいので開き直ることにしました。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1454968899&owner_id=19918489
自分のところで完全ネタばれ批評&感想を書きました。
恐らくhrsstpさんの疑問にお答えできる内容だと思います。

他の方も、もしよろしければ読んでみてください。
私はあの映画を半月だと思わなければまあまあ良作、ではなく、間違いなく『半分の月がのぼる空』の劇場版であったと思っています。
もちろん他人の感想を否定する気はありませんが、いいと思ってる人はあの映画をこう見たんだ、ということは知ってほしいと思いました。

トピックを前からチェックしている人は本当にしつこい自薦行為で申し訳ありませんorz
昨日、5/2で都内の上映も終了しました。

各々いろんな思いや感想あると思いますが、
これを機に、半月がもっといろんなチャレンジが出来ると良いですね!

未上映の地方でも徐々に公開されていきます。

5/29上映開始の浜松では
映画撮影等に協力した自利利他の計らいで
撮影に使用された小道具、備品が映画館に展示されます。

ご都合よろしい方は是非足を運んでください!
情報訂正です。

都内の上映終了と書き込みましたが、わたしの勘違いでした。

渋谷シネセゾンにて
AM9:20〜の上映が5/7まで続いています。

誤情報失礼しました。

浜松の情報は間違っておりません。

 映画「半月」2回観ました。(1回目は伊勢進富座、2回目は豊橋ユナイテッド)
 同じ様に感じた方いる通り、1回目の前半はびっくりで後半は泣き
と言う感じで、あっと言う間に終わりました。
 2回目は、大分落ちついて観れて、1回目の10倍泣きました。
半月原作ファンには中々難しいかもしれませんが、素直にみればスゴく良い
ラブストーリーですよね。

 3回目は、やっと近くの浜松の映画館で観れます。
↑のみさかさんのコメント通り、上映館のCINEMAe_raさんで展示イベントが
予定されていますので、都合の付く方は是非お越し下さい。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=52721403&comment_count=3&comm_id=4605099
原作とは無関係の作品とおもえばいい映画だったかなぁ
途中まではすごくよかったんですが

最後のほうはおいてけぼりくらったような感じでしたw
原作読んでた人ほどポカーンな感じになりそうですね

あとは登場人物の説明があまりにも・・・w

でも個人的には悪くないと思います
聖地巡礼いってみたいなぁw
もうすぐ上映も終わるので梅田で見てきましたあせあせ(飛び散る汗)

見る前は何故クールな夏目が大泉洋なのか非常に気になっていましたが映画を見てると納得しましたぴかぴか(新しい)


確かに原作とは違いますが、原作をモチーフにした映画と考えると非常に良い作品だと思いますわーい(嬉しい顔)

ただ惜しむらくは登場人物と時系列が分かりにくいことですがく〜(落胆した顔)

ここさえしっかりしていれば原作を知らない人も、知ってる人ももう少し分かりやすく見れたかと感じましたるんるん
初コメさせていただきます。半月のDVDが12月2日に発売されるみたいです。
Amazonにて予約注文を行っています。
DVD買いましたわーい(嬉しい顔)

初回生産限定版指でOK

スペシャル・フォトブックレット『裕一と里香の思い出アルバム』

映画『半分の月がのぼる空』ロケ地マップが付いてきました電球
津市在住で店舗を2〜3件回ったんですが…
どこもDVD入荷してない…
やむを得ず、レンタルしてきました冷や汗
売ってるの見かけたら即買いするつもりですたらーっ(汗)
伊勢まで出向いたら売ってるだろうか…
私今日四日市の店でBD版購入しました。(^^)
 今度ロケ地行ってみたいかも・・・、ロケ地マップを参考に(^^;
通販で予約していたDVDが届きました。
山西が保の家で読んでいた父ちゃんのエ○本の題名がわからんかなと思い、
ポーズをかけて見ましたが、無理でした。(苦笑)
(BDなら見えるのかな?)
> ヒィロさん

伊勢にはありますよ電球

ちなみに自分は白揚ミタス伊勢店で買いました指でOK

2日、夕方の時点で棚には4ケース置いてありましたわーい(嬉しい顔)

DVDの在庫があるかどうかお店にお問い合わせされた方が良いかもしれませんあせあせ(飛び散る汗)
> しょーた(弟)さん

伊勢在住の知人に頼んで何とか手に入れました電球
まだ4個あったみたいですあせあせ(飛び散る汗)
ありがとうございましたむふっ
> ヒィロさん
いえいえ、手に入れられたようで良かったです指でOK

今日DVDを借りてきて映画を見ました。原作好きとしては微妙でしたね。設定とかが違ってましたし。でも原作抜きにして考えるといい作品なのかなあとも思います。



まあ視聴してみてよかったと思いました(`・ω・´)
DVDとブルーレイのどちらを買うか悩んでいるのですが、この映画はDVDとブルーレイでは、画質や音はかなり違いますか
>SGK38さん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
映像的には、それが制作者側の意向なのかもしれないですね

ちなみに、ブルーレイを買った方にお聞きしたいのですが、公式HPには、ブルーレイには、本編鑑賞後に隠し映像があると書かれてあるのですが、どの様なものか分かりますか
>ゆうさん
本編は今の時代より昔を描いているので、わざと粗い感じにしているのかもしれませんね。
興味がありましたら知っている限りの映画の裏話もお教えします。

ブルーレイの隠し映像はフォトギャラリーというのが現れます。
DVDの特典のフォトブックレットに載っている写真の一部をモニタで見るという感じです。
どれも一度はどこかで見たことのある写真かと思います。
綺麗なので見応えはあります。

DVDとBDどちらかいいかと言えばDVDでしょうね。
フォトブックレットは本編観た後に見ると涙が出ます。
終わりが訪れようとも必死に今を生きようとする里香と裕一の幸せそうな姿を見てとることができます。
よくこれを特典にしてくれたとIMJをほめたいです。
ロケ地マップは以前、伊勢志摩フィルムコミッションが配った物の改定版になります。
もっている人は特別いらないかも。

よかったらこちらの映画版コミュも見てね。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4605099
>ecoさん
詳しくありがとうございますわーい(嬉しい顔)
迷いましたが、DVDを購入することにしましたCDぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
映画の裏話も是非お聞かせ願いたいでするんるんるんるん

ログインすると、残り131件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

半分の月がのぼる空 更新情報

半分の月がのぼる空のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング