ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

憲政史研究家、倉山満コミュの倉山満氏関係の情報交換・連絡その他

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(8)

倉山氏が活躍されていた学生弁論界のOBであり辞達学会の先輩でもある、上念司さんが新著を出版されました。
明快にして歯切れのよい、ぜひ読むべき本です。

『デフレと円高の何が「悪」か』 光文社新書
 上念 司著
(序文:勝間和代 推薦文:宮崎哲弥)
http://astore.amazon.co.jp/katsumarecomend-22/detail/4334035434
倉山満氏の新講座が始まります。

日本活性への処方箋(計7回)

 現代日本の病理を抉り出し、処方箋をしめしていく、という講座です。
「これを聞けば、あなたも坂本龍馬になれる!」という講座です。

【主催】シーメット 人生全う真人会
【時間】1月27日(水)18時45分〜20時30分
    18時15分開場
【場所】文京区民センター3−D 研修会議室
【住所】東京都文京区春日1-16-21
【会費】3000円
【人数】限定35名 お早めにお申し込みを。
月刊誌will別冊「歴史通」に

”「国際法違反」だと言われたら”

という記事が寄稿されます。
12/1(水)18:30〜「政治を近くする会」
場所:文京区民センター3階A研修会議室
政治に参加するのって、「のんど、こんとんじょのいこ(byえなりかずき)」
昨日の「政近」良かった!2次会は倉山先生のお隣で、、、ハッピーバースデーも歌えてOK!?
上野:東京大学、不忍池(忍者の館)、市谷:中央大学、錬侍所(自衛隊)、高田馬場:早稲田大学(学習院大学)、馬術訓練所は、江戸の守りの要!!
討幕軍が、このラインを突破したとき、幕府軍の敗北が決まった。
さて、そのとき、新撰組は何をしていたか「多摩にいたのです!(?
というと、現小河内ダム付近で、多摩川を堰止めようとしていたのです!!
高田馬場から神田川は利根川水系へと繋がる。すなわち南軍を干上がらせる作戦…
大田道灌が江戸城を築城したときからの構想「これを風水と呼びたければ、そう呼べ!「似非風水師Dr.コパ!』?
でも、この計画は頓挫、「番頭頭の山南敬介を粛清」しちゃうから、、、お金がゼンゼン足りません。。。
↑を数珠繋ぎのように手を結ぶ、護国寺、お茶大、電通院(徳川家康の母の墓)、後楽園・・・女の色香の匂い、、、日本の護り!
小泉純一郎元総理は「明治に作った憲法で、男系男子に限定していたのは(明治天皇陛下は侍従に「見るな!記録を付けるな!と言っていてくらい)、男子相続に困らないことを想定していた。「愛子内親王妃殿下を天皇に在位させるのに男系女子も認容できるようする。その場合、その跡継ぎは竹田宮様など旧皇族との子に限定する。また、女性天皇在位時は婚姻関係にある旧皇族を外戚(生まれは皇族ではない)として、摂政にする。」!という』実に全うなこと言っているだけのような?(・・)
こいじゅみしゅしょーが誤解された言葉、、、
「女性天皇容認(=社会党)、天皇制の廃止(=共産党)も含めて、幅広く議論していきましょう!?」
「政治を知覚(近く)する会」@文京区シビックセンター26階「スカイホール」
Open/Start;18:00/18:30
ついに最終回!総決起集会!
統一地方選応援候補10数人(政党は問わず…)!現職も数名出席!
文京区、新宿区、足立区、八王子市etc...議員および議員候補など多数出馬決意表明!?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

憲政史研究家、倉山満 更新情報

憲政史研究家、倉山満のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。