ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

受験で勝つ勉強法!コミュの勉強を続けて行く上で最適の歌を紹介します

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
インドのサイの角のように

https://youtu.be/SDMQA3QVnll

私はムスリムですが、二千三百年前に書かれた詩に感動して、歌ってみました。

仏教は、キリスト教やイスラームよりも古い宗教です。ですから、世界の宗教に共通した教えが有ると思います。それは、自分の欲望を抑える事です。

そして、実際のところ勉強する上で最大の障害となるのが自分の欲望です。現代社会は勉強などよりも面白いものが溢れています。ゲーム、音楽、映画、スポーツ中継、等々、それらに夢中になっていたら勉強する時間など、すぐに無くなってしまいます。

ですから、それらの誘惑を断ち、楽しみたいという欲望を抑える必要があるのです。


私が、「サイの角」の詩を知ったのは最近の事です。教育テレビで、仏教の話しをしていて、そこで、仏陀の最後の言葉として、「修行僧たちよ、ここで、私は法を説示したが、お前達は、それを良く保って、実践し、実修し、盛んにしなさい。それは清浄な行いが長く続き、久しく存続させる為である。そして、その事が、多くの人々の利益の為に成り、多くの人々の幸福の為に成り、世間の人々を憐れむ事に成り、神々と、人々の、利益、幸福になる為である」

私は、この言葉に、痛く感動し、ネットをググッていたら、たまたま、「サイの角」の詩に出くわし、この詩のラジカルな事、リリカルな事に感動して、歌った次第です。

実は、私は、かなりの歳なのに、コンピュータのプログラム言語を独習中でして、余りの難しさに、途中で、投げ出したく成ったのですが、この「サイの角」の詩を励ましに、学び続けているところです。

少なくとも、学び続ける事は私にはボケ防止には成るかもしれません。

今の私には、プログラム言語は、仏陀の言う「法」です。なぜなら、プログラム言語を、実践し、盛んにする事は、多くの人々の利益の為に成り、多くの人々の幸福の為に成るのですから。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

受験で勝つ勉強法! 更新情報

受験で勝つ勉強法!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング