ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

韓国は“なぜ”反日なのか?コミュの【3】誤解は“なぜ”なくならない?その36

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この「借り換え」という方法は、全てのケースの借金に非常に有効なので、
利息の高い武富士やアイフルなどで借りている方は特に活用すべき手段である。

まず、返済の鍵になる「年率」というものについて簡単に説明しておこう。

その数値は1年間で元本に対し、いくら分の利息が加算されるかの割合なのだが、
利息そのものは1日単位で日割り計算されるので、

 元本○万円 × 年率○% ÷ 365日 = 1日分の利息

という計算式になる。

年率は、武富士で27.375%、アコムで15%〜27.375%、
アイフルで21.50%〜28.835%、プロミスで25.55%、
アイクで12.88%〜28.88%と、各社条件によりバラバラだが、
サラ金の年率はどれも高い。
しかもほとんどの場合、広告にある最も安い年率では借りられないという。

この説明ではわかりづらいので『武富士で100万円借りた場合』という例で
大雑把に計算して具体的な数値にしてみよう。

まず、年率27.375%は『1年で27万3750円を利息をとられる』という意味である。

この年率では利息額だけで『毎月約2万2812円も必要』になるので、
1ヶ月に2万円ずつ返済しても利息が増えつづけ、永遠に返済が終わらない。

1ヶ月に3万円ずつ返済したとしても元本は『毎月7188円しか減らない』。

元本の逓減にあわせて利息をスライド計算すると、
毎月3万円返済で『6年目にやっと完済できる』という計算だ。
しかもこれは武富士だけに借金があり、トラブルもなく、3万を正確に払い続けた場合だ。

ちなみに上記の例で完済した時の利息込み支払い総額は『190万469円』である。

要するに毎月遅滞なく3万を払いつづける優良顧客でも90万円以上利息がかかるのだ。
100万借りて、190万返す。……利息があまりに高すぎるのは明白である。

常識的に考えて年利で27万も取られていては元本がなかなか減らないのは当たり前だろう。

このような違法な利息をとる業者から、別の業者に借り換えるのである。

では、どこで借りればいいか。

まず、『知人や家族』に無利息・低利息で借りることが可能であれば最初に
それを検討すべきである。確実に「全ての方法に勝る」のがこの選択肢である。

ただ、どうしても知人や家族から借りられない場合には、
朝鮮系企業から別の国の企業に借り替えつつ、利息の負担を下げるべきだろう。

一般に借り替えによく使われている借り手に有利な企業には、
たとえば『GEコンシュマーファイナンス』(商品名:レイク)や、
大口(300万まで)の融資も行う『モビット』などがある。

『GEコンシュマーファイナンス』はアメリカの超有名企業グループであり、
『モビット』はいわゆる“サラ金”ではなく、
日本の銀行系ローン(三菱東京UFJ銀行系)である。

これらの実質年率は、レイクは15.0%〜18.0%で、
モビットはそれを上回る9.8%〜18.0%だ。

つまりいずれも“法定金利”を遵守している大手の優良企業だ。

先ほどの100万円を毎月3万円ずつ返す場合の例では、
武富士だと約5年半、総額190万円以上かかっていたものが、
これらの年率、たとえばレイクの15.0%を適用した場合でも
約3年半で完済でき、総額は130万1704円で済む。

つまり年利15%での借り換え例ですら、完済までに60万円くらい得になる。

また、(モビットの最低年率は9.8%だが)ここでは仮に「12%」で借り替えたとして
計算をしてみると、利息の差はたった1年間で15万3750円にもなる。
この金額が借金の元本から差し引かれるのでその分、早く完済できるというわけである。

逆にいえば武富士にそのまま返済している人は(12%に借り換えの場合の例ですら)
年に15万以上損をしているのだ。
それはつまり完済までの道のりを1年間に15万円分“遠回り”しているという意味である。

いつまでも朝鮮を間接的に支援する気がないのなら迷わず借り換えるべきである。

【一度申し込んだことがあり、審査が通らなかった人は】
・個人の属性や信用情報が更新されるまで3ヶ月間くらいあけて改めて申し込む。
・審査基準は各社ごとに違うので、どれかが通らなくても同じ条件で別のは通ることもある。
・企業側にとってはインターネットからの申し込みの方がコストが低く、審査も早い。
・既に借りている業者に少額のものがある場合、少し無理をしてでも件数を減らして申し込む。

上記のように借り換えができればそれだけでかなり返済は早くなる。
だが、実はさらに有利な返済方法がある。

それが『一本化』である。

先の例は単純化のために「武富士1社」から借りた例になっているが、
現実には「複数」のサラ金からある程度ずつ借りているケースも多い。

そういった場合に、利息の安い金融機関で限度額を大きく『増枠』するなどして、
借りた金で複数のサラ金から借りている分をそれぞれ全部返済し、
金利の安いところに「支払いをまとめること」を「一本化」というのである。

一本化には、当たり前だが、大きな借り入れ枠が必要になる。

一般に『枠が大きくなるほど低利率になる』ので、大きな枠を持つことは
それだけで有利だ。ゆえに、複数の借金の一本化が目的でなくとも、可能であれば
「必要額より大きな枠を持ち、借り換え必要分だけ利用する」のが理想ではある。

ただ、ここで注意すべきなのは、
一般に枠の大きさに比例して審査のハードルも高くなるということである。

審査に通らなかった場合は融資不適格の履歴が3ヶ月間は更新されずに残るので、
その期間の分だけ再挑戦の足止めを食らうことになってしまう。

それを回避するため、まず最初は小さな枠で申し込むといいだろう。
審査に通った後で「増枠」を申し込めばいいのである。

また、融資する側の企業は当然ながら金を貸すのが仕事なので、
数ヶ月間、問題なく利用している小額利用者には更なる利用を促すため
先方から増枠を提案する営業メールが届いたりすることも少なくない。

その場合にはありがたく提案を受ければいいのである。

この一本化を、先ほどと同様に数字で比較してみればその差は歴然である。

たとえば、武富士と同等の利率のサラ金5社からそれぞれ50万ずつ、
合計250万借りていて、それを毎月8万円ずつ返済している人が
モビットの最低年率で一本化した場合を想定して試算してみよう。

まず、支払いの経過による元本の逓減にあわせて残高と利息を減算する
スライドリボルビング式で計算するので、借り換えスタート時が
最もその差が大きく、1年目の支払額が43万9375円も得になる。

返済期間にも大きな差が生じ、借り換え前の武富士の条件では
毎月8万円ずつ返済しても4年半以上、56ヶ月目まで完済できないが、
これが借り換えることで3年目の頭、37ヶ月目で綺麗に完済できる。
つまり1年半も早く完済できるのだ。

また、完済までに必要な総額も、借り換え前は利息込みで
442万6096円も必要だったものが、
借り換えれば289万8201円で済んでしまう。

つまり、19ヶ月も早く綺麗に借金から脱出できる上に、
総額で152万7895円も得をすることになるのである。

また、複数の借り入れがあった場合、1社にまとめて一本化したほうが
複数社をバラバラに返すよりも支払い総額が安く済むというだけでなく、
なにより、完済という「ゴールまでの距離」がシンプルかつ明瞭になるため、
意思の弱い人でも返済に短期集中できるという心理的なメリットも大きいといえるかもしれない。

ここで注意すべきことがいくつかある。

合理的に一本化するために忘れてはならないのは、
借り換えをする「順番」と「解約」である。

大きな枠の審査に通るためには、
「総額」よりも借り入れの「件数」が重要になってくる。
(ちなみにこの件数とは“他社サラ金の件数”を数えるものであり、
 住宅ローンや信販系カードなどは審査にあまり影響しないという)

ゆえに「借り換え」を意識する時に、「利息の高いところの返済」よりも優先すべきなのは
借り入れ金額の少ないところ(早く決着がつくところ)を先に「完済」し、
必ずその業者を忘れずに「解約」することである。

とにかく件数を減らせるだけ減らすことが重要なので、最初の借り換えは
ゴールではなく、件数を減らすためのステップだと考えるべきなのである。

ちなみに完済情報が信用情報機関に更新されるまで数ヶ月かかる場合があるので、
銀行系で借り替えに成功したら増枠を申し込むまで6ヶ月ほど置くと良いらしい。
(属性や信用情報などの更新はもっと早いとのこと)

その6ヶ月間は、当然だが、新規で別のサラ金に手を出したりせず、
また、既に持っているカード枠内の借入れもできる限り控えること。
(さもないと増枠が出来なくなる)

6ヶ月経過したら担当者に「他社の借り換えが目的」と伝えて増額を申込む。
それで枠が取れれば、借りた金で他社を返済すれば一本化成功である。

一本化に成功すれば今まで毎月支払っていた金額よりも遥かに少ない金額で
支払いが済み、しかも元本も毎月必ず減る。つまり毎月ゴールに近づくことになる。

面倒だと思わずに、日本健全化のためだと思ってご協力頂きたい。

【注意】
最近は名前を聞いたこともないような“マイナーな消費者金融”が
甘い条件で「一本化」を提案するケースがあるらしいが、
低金利を騙った詐欺の可能性もあるのでトラブルに充分注意して頂きたい。

ここまでで『借り換え』、『一本化』とみてきたが、
別のアプローチでもう1つ、短期間に返済し、
利息をなんと最大8分の1に圧縮する裏技があるのでぜひ併用して頂きたい。

それは『大車輪』
と呼ばれる最強の返済テクニックである。

これに利用するのはノーローンというサラ金である。

(「ノーローン」は商品名。社名はシンキ株式会社。新生銀行グループ)
このノーローンというのはテレビCMなどでご存知の方もあるかと思うが、

 『借り入れから1週間は利息がかからない』

という非常に珍しい特約がある。
これは一度完済すれば、また次の借り入れ日から1週間が無利息になり、
完済するたびに「何度でも」1週間分の無料が利用できるというもの。

このサービスを行っている金融業者は“ノーローンだけ”である。

(※「1回のみ10日間無料、1回のみ30日間無料」という類似サービスの
  業者はあるが、何度でも無料になるのはノーローンの他には存在しない)

大車輪は、この特約を上手く利用するのである。

★大車輪のやりかた

次へ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48333348&comm_id=4687196

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

韓国は“なぜ”反日なのか? 更新情報

韓国は“なぜ”反日なのか?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング