ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

図書委員会コミュの図書委員の特権!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんといっても図書委員のみで(もちろん先生は付いてきますけれど)自ら好きな本を仕入れにいけることですよね!
皆さんそういう経験ありません?

私はもちろん中高と図書委員で、沢山のライトのベルや、将棋の入門書や、武器辞典や、法律書なんかを仕入れていましたw
趣味が偏ってるー

他にも司書室でお弁当食べれたりだとか……そんな思い出があれば語りませんか?

コメント(27)

図書委員の特権ですかぁ。

うちの高校の図書委員会は、毎年「学校祭文化の部」に展示で参加していたので、そのための研究資料と称して大量のジブリ本を買ってもらったことでしょうか。

私は高校生活最後のあたり、図書委員じゃない友だちも集めて司書室で受験勉強してました……

カウンターの中から見渡す図書室の風景、これも一つの特権ですね。
そんなもの無かったι
リクエストと言う制度があるのを知ってたことぐらいでしょうか…
そうですね。
好きな本を入れてもらうことは、もちろんですが、
入ってきたばかりの本を優先的に読めることでしょうか。
図書委員だと、いつ入ってくるかわかるので。

他には、自分がリクエストを出して、
早く読みたいと司書の先生にお願いして
他の本より先に貸し出しできるようにしたことでしょうかね。
高校生の時に学校訪問とやらで県外に研修旅行!
普段は入れないような、大学の書庫やら
見せてもらって、いい体験になりました。

本の仕入はさせてもらえなかったよーな気が・・・。
初めまして。
高校の時、図書委員会でした。
図書委特権と言えば、
「選書会」で好きな本を(司書チェックは有りますが)入れられる、
新入荷本をいち早く借りれらる、
書類上合法的に延滞(ぉぃ
委員室で飯を食う、
当番日誌「雑感帳」を楽しむ(中身が自由でめちゃ面白かった)、
でしたねぇ。
・・・懐かしい。
書架整理に情熱を燃やしたりした青春の1ページです。
小中高と図書委員、委員長もやってました。

特権は…;
・カウンターから見渡す景色。
中学校の時はヤンチャな奴らと、カウンター争奪戦みたいのまでありました。
若いって、アホだなァ。
・本の修理中に読書。
本棚に置いてない修理中&購入したてで整理してない本を読み漁ってました。

小せェなァ、俺…。
はじめまして。あやめと申します。
図書委員は中学2年生の時と高校で三年間やっていました。
現在は某文系大学で司書課程を履修しています。

図書委員の特権…
高校の図書室の仕事部屋にコンロがあったので、そこでお湯を沸かし、カップラーメンを食べたことがあります。
あと、卒業式に司書さんにおでんを作ってもらって、図書委員の仲間うちでおでんパーティをさせてもらいした。

今考えればすごいことしてましたね。
あと蔵書点検時におしるこパーティもしました。

リクエスト制度を導入していたので、選書についての特権はありませんでした。
はじめまして
高校2年と3年の時に図書委員をやっていました。

うちの図書委員会では仕入れる本は選ばせてもらえませんでした。
でも図書委員は他の任期が1学期間の委員と違って任期が1年あって、その上に委員とクラスの委員長が兼ねられなかったので1学期に図書委員になれば2学期と3学期はクラスの委員長に推薦されないことになっていました。特権かどうかは微妙ですけど…
初めまして。高校3年間ずっと図書委員やってました。
飲食禁止の図書室で物が食べれるのは図書委員の特権ですよねw
作って行ったお菓子とかお土産のお菓子とかを司書室でこっそり…いやむしろ堂々と食べてました。
卒業した後お土産持って遊びに行ったら、先生がわざわざ放送で後輩を呼び出してくれたり。
あとは通常クラスから男女一人ずつの委員を「来年もやってくれって頼まれたので・・・」という理由で男一人女三人にしてもらったり。
色々好き勝手やってました。
はじめまして。
高校1・2年のときは選書担当ほか、3年のとき図書委員会委員長をしていました。

図書委員の特権目当てに入る人間最大の餌は選書でしょう。
私はそれ目当てに選書担当を希望したら、内部規約ありました・・・。「ラノベ禁止」等。
本はブックフェア@飯田橋のトーハンにしか仕入れに行ってないですね。
他のある学校では立川にあるゲー●ーズに仕入れに行っているなんて話を聞いたことありますが・・・。

他に図書委員の特権といえば、
・図書館(というか、図書館事務室)内での飲食
・貸出期限の無断延長
といったところは既出でしょうが、
・図書館ロッカーのマスターキーを使える
・他校の図書委員との交流会に参加できる(交通費まで学校側から出していただきました)

といったものもありました。
はじめましてw私も小中高と図書委員をしてました そして高校時代は図書部長でしたwもちろん 部長の特権を使い 読みたい本をいち早く借りたりw生徒会の研修旅行に行ったりといろいろ楽しい思い出がいっぱいですw
はじめまして!
中学、高校と図書委員に所属し、高校2年3年は図書委員長兼図書部長でした。
図書委員長の特権としては、やっぱ本の仕入れる本を司書の方と一緒に選定できたことでしょうか。
あとは、図書室横事務室でよくコーヒーやお菓子をいただいたり、図書室に来る他の先生方とも色々雑談できたりよかったですw
月一の図書館だよりの制作は、いい経験にもなり今となっては楽しかったなと思いますw
そうなんです!!
本を入れるのはほんとに楽しかったです。

熱心な子が多かったので司書の先生とも仲が良くて、
紀●国屋まで買出しに行きました。皆で店中に散って20〜30万円分くらい1時間強で買ってしまったことは忘れられない思い出です。当時流行っていた「失●園」は却下されましたw

その他にも書庫の中から面白そうな本を探したり、エロそうな本を探したりしてましたw 学校行事のいろいろな場面で避難させてもらったり、お茶飲んだりして、皆でちょっとした楽しみを共有したのも良かったです。
その分雑用もたくさんしましたがw
はじめまして。
小学校2年間、中学校3年間、高校2年間図書委員でした♪
うちの学校の特権は、選書に融通がきくというのもありましたが、なにより特別室の掃除が免除なのが大きかったですね…。
「図書委員は図書室の掃除をするから」という理由でしたが、図書室の掃除は毎週一回、放課後当番の最後に机とカウンターを拭くだけでした。みんながプール掃除をする中、机とカウンターを拭くだけ…。楽すぎる。
大掃除も図書館掃除なので、普通の掃除はパス。冬場は先生が「手がかじかんだら可哀想」と仰ってお湯の入ったバケツをもってきてくれて、ぞうきん絞りも「腰を痛めるから」と先生が絞ってくれて委員はただ拭くだけ……。


思えば、過保護な図書委員会でした。
ちなみに、個人的には委員長の職権乱用で他校からの交流会の申し込みを一切拒否してました。交流が嫌いな図書委員だったので…w交流したかった委員の皆さんごめんなさい(笑)。
中学生のときに図書委員をしていたのですが、
仕入れは関与できなかったなぁ。
本を修理するときに出る、廃棄対象の本を内緒で
譲ってもらったりしたことくらいでしょうか。
あ、あとは、図書室だけがクーラーが入っていて、
委員会にかこつけて、涼んでいたような・・・(笑)
今は図書館のおねーさん(ええ、何歳になったとしても!)を
していたりします。
はじめまして。
ささやかな特権ですが、お当番の日に真っ先に担当教諭から鍵を奪い、誰もいない図書室に入ること!あの言い知れぬ優越感。
中学時代はよく昼休みに誰も来ない図書館で優雅にお昼寝。
あとは、
職権濫用で人様の貸し出しカードをこっそり見ちゃうこと。
情け容赦ない督促状作成でストレス解消。(もちろん自分は棚の上)

余談ですが、うちの高校には誰が入れたのか、マルキ・ド・サドがありました。一番に読ませて頂きました。
篠原一を買い出しで入れた記憶が鮮明です。
 中学の時は趣味に走った本選びをしてました。
 高校の時は映像記録をする為公認でマラソン大会
 を休める事。(の筈でしたが、3年次に体育担当の
 教師から根回しされてマラソンを走る羽目になりました。
 当然スタート前とゴール後は撮影に回りましたけど。
 今みたいにビデオカメラも軽ければ走りながらの撮影も
 出来たのでしょうが家庭用据え置きVTRにカメラを有線で
 繋げているような代物でしたからとても走りながらの撮影に
 耐えられる様な物ではありませんでした。1,2年次は8ミリ
 フィルムでの撮影でした・・・)
 司書の方が居なかったので好き放題に使っていました。
 (居場所の無い同好会連中に活動場所として提供したり
  鍵を複製して泊り込むやからも居りました。)

 
昔の卒業アルバムを見れたことですね。
あと、本もある程度、好きなものを選べました(もちろん、却下もありますけど)
弁当を食べたりもありましたね。
裏の応接室みたいなところで紅茶を飲んでました(笑
あと茶菓子をいただいたりー
はじめまして。
高校一年生で図書委員になり、2年となった今では図書委員長です。
うちの学校は自由な校風なので、入荷する本はリクエスト方式のため、好きな本を入れられるのは特権でもなんでもないですね。
一般生徒からのリクエストでライトノベル20冊入ったこともありますし。
ただ、雑誌の付録をもらえるのが図書委員の特権でしょうかw
あとは、図書整理室は教室よりも早い時期にストーブが導入されたりとか。
司書室でコーヒーが頂けたり

あとは委員会での働きを評価されて司書のの先生から
エリック・カールの絵本全集か何かを買い入れた際に特典として付いて来た限定モノの腕時計をもらえたのはイイ思い出だなあ。

ちょっと可愛らしすぎて身に付けることはないけど、10年以上経った今も大切に保管してます(すでに2回の修理で15000円以上使ってますが)
はじめまして。

中高と図書委員をやっていましたが、中学と高校では、少し毛色の異なってましたね。

中学の時は選書に行ったり、長期休業中前の貸出期間に本を10冊ばかり借りては返すことを繰り返してました。

高校の時は大掃除の後に司書教諭だった先生がジュースをおごってくださったことですかね。カウンターの中にあるパソコンで遊んだのも覚えてます。文化祭で、後輩に指示してキープしておき、『指輪物語』を大人買いしたのも特権ですかね。

現役で某高校の図書委員長です。
うちの学校は、一般生徒は二週間貸出(冊数制限あり)のところ、
図書委員は特権として一カ月・冊数無制限で借りられることになってます。
結構大きな学校なので図書委員が1〜3年合計百人以上いるんですが、人間関係もすごく良くて。
それであまりにくつろぎすぎて「図書室の癌」扱いされる人もいますが(笑)

選書っていうのは小中高と図書委員やってきて全く経験ないんですが、
この間私がリクエストした「スコーレ No.4」が司書さんのお気に入り本になったのは嬉しかったですね。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

図書委員会 更新情報

図書委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング