ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

図書委員会コミュのこんばんは。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
高校の三年間、ず〜っと図書委員をやってました。
あののんびりとした雰囲気(の中での読書)が好きで好きでたまりませんw

今でも、職場に図書委員ってな役職があったら、脊椎反射で立候補していると思います。

そんな奴ですけど、よろしくです。

コメント(48)

初めまして。
あまり熱心ではなかったですけど図書委員でした。
高じて、司書資格取りました。
図書館の就職試験は何度か受けましたが、どこにも断られました。
数年間、バイトや派遣で図書館員してましたが、現在は生活のために図書館からは離れています。

図書館で働いている人、うらやましいです。

本を読むのも好きですけれども、
分類したり、順番通りに並べたり、というのも好きです。
利用者として図書館を利用するときも、書架整理してしまいます。
司書講習に通っていたときは、自宅の本の目録カードを作るのを趣味にしていました。

「図書館で本を借りる」参加してみます。
>ch-kyさん

はじめまして。
確かに司書の枠って少ないんですよね。
私は新設図書館のバイトで入っていて
採用枠があったので、滑り込んだっていう感じ。
図書館員は、図書館への熱意だけでは
採用してもらえないんですよね・・・。
本当はそれは問題だと思うんですけど。
筆記試験ができたら、図書館員になれるっていうのは
ほんとは?なんですよね。
だって、図書館員は、その問題の答えがどこにあるのかを
調べるためのツールを知っていたり、持っていたりして、
それを活用できるっていうのが仕事なんだもの。
私も図書館員の採用には不満がいっぱいです。

目録カード作成が趣味だなんて!
なんて立派なんでしょう!
今は図書館もすっかり電子化されて、
うちの図書館はカード目録はおいてないです。
資格取るときは一生懸命おぼえたけど、
今はちゃんとつくれるかどうかあやしいもんです。
見習わなくては!

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして(たぶん)

司書の試験もそうですが、やはり就職も難しいんですね。
オレは中高一貫の学校に通っていて、一応6年間
図書委員をしておりました。

図書館情報学とかも興味あったのですが、
生物を前から専攻したかったので、
一応そちらの世界に足を踏み入れてますけどね。

図書の目録カードは作ったりしたことありません><
やっぱ本格派な図書館だとたいへんですね。
オレは現役図書委員のときは、ラベル作りや
ルックス貼り・書架整理が得意でしたよ。

こんどNYにあるパブリックライブラリーに
行ってみたいと思っているので、
いってきたらまた感想でものせますね♪
ではでは〜
初めまして。中学高校と図書委員をしておりました、鯛焼きうどんと申します。
高校時は市内高等学校図書館連絡協議会会長なる、よく分からない職に就いていたりもしました。
以後、お見知りおきを。
はじめまして。
中学、高校と図書委員やりながら、
図書館に入り浸っていました。
現在は、特に図書館関係の仕事についていないのですが、
相変わらず図書館に入り浸っています。

どうぞよろしく。
いつの間にか、たくさん参加者が増えていてうれしいですね♪
いなかの小さな図書館で働いているくまこです。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

>aogenさん
パブリックライブラリーの感想、ぜひお聞かせください!

>鯛焼きうどんさん
ものすごく長い肩書きですねー。
それぞれの団体の連絡を取り合うって大変ですよね。

>みやけいさん
図書館の雰囲気にとりつかれてしまうと、なかなか
離れられないですよね。

>Harukaさん
私は司書課程を通信教育で学んだのですが、
やっぱり大学できちんと学んでいる方は知識が違いますよね。
初めまして。
小中高と図書委員してました。

大学では司書課程の単位を…挫折しました。
あの整理などの作業、室内の独特な空気が好きでした。

最近は…あまり立ち寄ってないですね。
行くと半日は潰せます。
初めまして。
中・高と図書委員でした♪
特に役員ではなかったのですが、誰よりも蔵書を把握していたので学期末の書架整理とかに重宝されてました(笑)
今はなかなか借りにいけないのですが、時間を作ってはあの独特の空気を堪能しに行ってます(^^)
高校3年間、図書委員やってました。

主な仕事は図書館だよりの製作。

留学生や、先生にインタビューをして原稿にまとめてました。
ああ、なつかしい。

あ、あと、図書室で飼っていたカメの世話もやっとりました。
よろしくお願いします。
小学校中学高校とずっと図書委員をやってました。
中学だと蔵書の位置をほとんど把握し、9年通してレファレンスに命をかけてました。
図書委員の特権で、書庫に入ることも出来て、そこでめずらしい本を読めたのもうれしかった。
『図書室のぬし』と呼ばれたのが懐かしい思い出です。

中学高校が一貫だったので、常連面子が6年続いた当時の委員仲間とは今でも仲良しです。
ほかの人も入ってくれないかなー。
よろしくお願いします。
はじめまして。
図書委員会という懐かしい響きにひかれて、思わず参加してしまいました。
もちろん係は図書委員オンリーで通してました。
小学校では学校ではなく、児童館の図書室を一人で占領。
中学はクラブの疲れで体が動かなくても図書館へ移動して休息。
高校は図書委員長選抜の日に、午前の体育で足を骨折するも
放課後までいさせてくれと懇願。痛みに耐えて無事就任!
片足の図書委員長で一年間皆に迷惑かけたなあ。
うちの高校は図書館祭というイベントがあって、
展示とか古本市があって、三年間運営できて楽しかった思い出があります。
うちは年間の貸し出し数を発表するのですが、2位以下と大差でダントツ。
実際よく読むようになったのは、大学以降ですが、
あの図書室の独特の雰囲気は好きでした。
本の買出しに行ってた本屋ももうなくなってしまって
寂しいですが、思い出は今も残っています。
今でも本とは切っても切れない生活ですが、
「図書委員」って、自分の歴史の一部分を担っていたなあと
再確認できて良かったです。ここの存在に感謝。
初めまして。
図書委員コミュニティとは素敵ですね。
都内九段下にある男子校で副委員長をやってました。
電子化が行われたり色々な思い出があって懐かしいです。
現在も抜本的な改革が行われているらしく図書館に行く度に
嬉しくなります。

宜しくお願いします。
始めまして、小学校最後の一年と高校最後の一年間図書委員をしていたものです。高校のとき、主なポジションはカウンターでバーコードを読み取ること…でした。

よろしくお願いします。
はじめまして。
あるかな〜と思って検索してみたら見事にありましたv

中学で1年。高校で3年図書委員(長)を務めました。
夏休み。部活(陸上)が終わった後、弁当持ち込んで延々と新刊の判子押しを手伝ったのがいい思い出です。

なんか熱意のある学年で、文化祭とかすっごく頑張った記憶がありますが、若干(?)ヲタっぽさも濃かったな〜と今は気づいています(^^;)
よろしくお願いします。
はじめまして。
中高と学級委員を回されない限り(出席番号が一番なので回されやすいのです。)、立候補か暗黙の了解でやり続けました。
延々とひらの図書委員でした。
私の頃はまだ電算化されていなかったので、図書カード式でした。

年に一回行われる、図書目録と本が合致するかの総点検が好きでした。
中2〜高専5年の7年間の図書委員生活が今年終わりました。

4年間クラス替えがないので、4、5年の委員決めでは真先に
「○○、図書委員?」「うん。」

4月からは専攻科(高専の上位科)に進学し図書館でカウンターのバイトです。
はじめまして。
小中高と図書委員やって委いて委員会経験もあります。が、立候補し忘れて高3のときは他の人にとられちゃいました(´・ω・`)
委員会があるのって高校くらいまでなんでしょうね。少しさびしいです。。
小中高と図書委員長やりました!
高校では文化祭の「古本市」に燃え尽きてしまって、
他の仕事をロクにしないだめ委員長でした。笑
皆さんのトコも「古本市」やりませんでしたか?
廃棄図書を50円ぐらいで売るんですけど…。
初めマシテ、夜識と申シマス。
中高一貫校で、中3から高3の3月まで図書委員デシタ。
中3の時点で影の図書委員長と化してマシタ♪正式に委員長やってたのは高三の時のみデスガ・・・。
高1に上がった時点で自分が部長やってる部活と提携して(図書委員会幹部=部活メンバー)文化祭でCM大賞(文化祭でなにやるかのアピール)で歴代入賞、中3と高3の時は1位、高2の時に3位を取る快挙も成し遂げマシタ♪ウチも文化祭で古本市出して生徒会に売り上げをごっそり巻き上げられた記憶が・・・(泣)
あと、職権乱用で好きな本仕入れたり、高3の三学期は図書室私室化計画とかも・・・(爆)
はじめまして。
高2・3と図書委員をやっていました。
(てか現役w)
役職は副委員長兼会計をやています
大学付属なので三年が主体となってやるのですが
いかんせん近年活動らしい活動はまったくしておらず・・・。
そこで現在図書委員会を再生すべく取り組み中〜
ほんとやりがいのある仕事です!!

どうぞよろしくお願いしますm(__)m
初めまして。
 中学校3年の時に図書委員になったのに味をしめて
 高校では3年間、そのうち丸2年間、足掛け3年委員長をやっておりました。
 (単に人がいなかった、後輩を捕まえ損ねた)
 お陰で当時の先生に会うと今でも「委員長」と言う呼称で呼ばれて
 下ります。

 当時はまだ機械化もされておらず、年一回の棚卸の際だけバーコード
 リーダーを持ち込んで蔵書総の読み込みをさせていました。
 
 司書の方がいらっしゃらなかったので、委員で好き勝手やってました。
 あまり良い図書委員ではありませんでしたね。
 管理が上手に出来ず騒がしい図書室でした。
初めまして。

高校3年間ずっと図書委員に所属してました。小学校時代は人気が高すぎて入れず、中学では公○式という個人の事情で委員会に入れず、高校で念願かなって図書委員ライフを満喫してました。

役職はずっと平委員だったのですが、図書委員の中でも「レギュラー」と密かに自称しあうポジション(笑)にいました。
委員会に入った当初から委員長、副委員長の先輩方と仲がよかったせいかもしれません。

副委員長の先輩(3年)に入学早々貸し出しカード(機械化も何もされてなかった…)の枚数勝負を挑んで勝ったりしてました。

懐かしいなぁ〜、部活より委員会の方で真面目に活動してました(笑)

はじめまして

中学・高校で図書委員会・図書局にずーっと在籍していました。
委員長・局長も経験済みです。
わりと自由で高校あたりは授業時間以外図書室にいたような生徒でした。

今はきっと大体の学校が電子化されているんでしょうけど当時は図書カードに記載する形式だったので業務は大変でした・・・。
借りる側もアレいちいち大変なんですよね。
楽しかった思い出の方が多いですけどもね。

どうぞ宜しくお願いします。
はじめまして。
ステキなコミュですね。

高校時代に三年間、図書委員でした。
二年の時は委員長も務め、司書室に入り浸り「ヌシ」的な学生生活を送っていました。
図書室って居心地がいいんですよね。

本の貸し出し以外にも会報を作成したり
文化祭では古本市を開いたり
何故か1月に百人一首大会を企画してみたり

大忙しで楽しい日々でした。

趣味の合う、ちょっと変り種の友人もたくさん出来ましたし(笑)
卒業後も委員会時代の友人達と会報を発行したり、旅行に行ったりしています。
委員会に所属して、とてもイイ経験が出来たと思っています。

それでは、皆様よろしくお願い致します。
はじめまして、こういうコミュもあるのだなーと思い、思わず登録です。
宜しくお願いします。

もともと本が好きだったので小6・中3・高1〜3と図書委員をやってました。
小学生時代は何気に委員長でしたw

高校時代は委員長まではいきませんが、
それなりの地位にいたので色々忙しかったですが楽しかったです。

小中高、どれでも思ったのが…
カウンター内でまってり本を読んだりするのは特権だと思います(n‘∀‘)η
はじめまして。
高校生の図書局で局長をさせてもらっていました。
のんびり本の話をできる人に出会いたくて登録されてもらいました。
よろしくお願いします。
はじめまして電球
現役の図書委員です←

中1から図書委員お務め
高3の現在では委員長を
務めています犬ハート

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

図書委員会 更新情報

図書委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング