ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

民主党の事業仕分けコミュの震災:輪番停電のグループと時間帯について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このたび、東北地方で起きました「東北地方太平洋沖地震」は皆様もご存じの事と思います。
阪神大震災を超えるマグニチュード9という、未曾有の大震災です。

この地震で発電施設も被害を受けており、電力消費を抑えるため、夕方から地域を分けて意図的に停電させる「輪番停電」が、明日14日(月)より開始されます。

その停電グループを記載したPDFファイルを、こちらからダウンロードすることができますので、コミュの趣旨とは異なりますが、特に掲載させていただきます。

ご自宅や勤務先のグループと停電時間をご確認ください。



■東京電力HP http://www.tepco.co.jp/
※現在、東京電力のHPはアクセス集中のため、閲覧しにくくなっています。



■[22:30改定版]3月14日(月)輪番停電(計画停電)のスケジュールまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130001740747617201
東京電力から公開された3月14日(月)の輪番停電(計画停電)の3/13 22:30改定版です。
※現在、アクセス集中のため、閲覧しにくくなっています。

■目次


■グループ区分一覧
◇東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県、茨城県、山梨県、静岡県


■グループ別の停電時間帯
◇第1グループ:6:20〜10:00、16:50〜20:30
◇第2グループ:9:20〜13:00、18:20〜22:00
◇第3グループ:12:20〜16:00
◇第4グループ:13:50〜17:30
◇第5グループ:15:20〜19:00


■グループ区分一覧
最初に、自宅や勤務先がどのグループに区分されるかを確認します。

◇東京都 http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
◇神奈川県 http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
◇埼玉県 http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
◇千葉県 http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
◇栃木県 http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
◇群馬県 http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
◇茨城県 http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
◇山梨県 http://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf
◇静岡県 http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf

 ※現在、山梨と静岡だけダウンロードできません。
  念のため、山梨と静岡以外のPDFをまとめてUPしました。
  上記にアクセスできない方はどうぞ。
  http://www5.puny.jp/uploader/download/1300027266.zip
  ダウンロードパス:teiden

 ※PDFファイルを見るには、
  ?ダブルクリックしてみる
  ?ブラウザにドラッグ&ドロップしてみる
  ?それでも見れない場合は、こちらから無料ソフトをダウンロードして使ってみてください。
  http://freesoft-100.com/pasokon/pdf_reader.html


■グループ別の停電時間帯
各グループの停電時間帯は以下の通りです。

2011年3月14日(月)
◇第1グループ(6:20〜10:00、16:50〜20:30)
◇第2グループ(9:20〜13:00、18:20〜22:00)
◇第3グループ(12:20〜16:00)
◇第4グループ(13:50〜17:30)
◇第5グループ(15:20〜19:00)


関連まとめ

世界中から寄せられた日本への祈り - Pray for JAPAN
http://matome.naver.jp/odai/2129988433846418301
「東北地方太平洋沖地震」の日本を応援する写真が世界中から寄せられた。世界中から祈りが届いてます。from Instagram

[地震対策] 家具の転倒防止グッズの選び方
http://matome.naver.jp/odai/2130000979547522101
家具の転倒防止グッズの選び方を体験談からお話します。地震対策グッズを買う前に読んでください。



==========
最後になりますが、震災の被害に遭われた全ての方々にお見舞い申し上げます。
一刻も早い救助と復興がなされることを祈っております。

コメント(1)

マイミクさんがとても見やすくまとめてくださったのでコピペしておきます。


■平成23年(2011年)3月18日の計画停電について

<コピペ開始>
------------------------------------------------------------------

東京電力:http://www.tepco.co.jp/index-j.html

▽最新情報(17日22時現在)
-------------------------------------
◇3/18(金)の計画停電の時間帯
・第1グループ 6:20〜10:00 と 13:50〜17:30
・第2グループ 9:20〜13:00 と 16:50〜20:30
・第3グループ 12:20〜16:00
・第4グループ 15:20〜19:00
・第5グループ 18:20〜22:00


東京電力プレスリリース
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031712-j.html

▽週間計画停電(予定)3月19日(土)〜3月24日(木)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110317g.pdf


■計画停電詳細資料 14日15時版(17日22時現在)
東京⇒http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf 
埼玉⇒http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf 
神奈川⇒http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf 
千葉⇒http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf 
栃木⇒http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
群馬⇒http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
茨城⇒http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf 
山梨⇒http://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf 
静岡⇒http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf

■カスタマーセンターの問い合わせ先
栃木:0120・995・112
群馬:0120・99・5222
茨城:0120・995・332
埼玉:0120・995・442
千葉:0120・99・5552
東京:0120・995・002
多摩:0120・995・662
神奈川:0120・99・5772
山梨:0120・995・882
沼津:0120・995・902


■現在の停電情報(TEPCO)
◇地域名から検索
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html

◇地図から検索
http://teideninfo.tepco.co.jp/flash/index-j.html

------------------------------------------------------------------


■計画停電の前に準備したいことを掲載。【総まとめ/拡散希望】
http://ideaction.ldblog.jp/archives/4204207.html


◇15日以降は15:00前後に停電時間を発表する模様
◇詳細な情報は東京電力や各地域のTV番組、そのHPなどを確認して下さい。
◇PDFで「○市×× ○丁目」 と詳細なグループ分けが確認できるようになりましたが
自分の住まいが複数のグループに所属している際、
そのいずれかであるかはカスタマーセンターで明確にわかります。


※友人の日記から一部コピペさせていただいてます。

<コピペ終了>

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

民主党の事業仕分け 更新情報

民主党の事業仕分けのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング