ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天下布武〜歴史学生の集い〜コミュの学生的な話

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
学校の授業や大学の講義、勉強やテストなど日本史や世界史など一学生としての話なんでもどうぞ(*´ω`)

コメント(27)

続々と集まって参りましたグッド(上向き矢印)
大学的な会話しましょーよ(*´ω`)

皆さん実際学内に歴史好きいます??

中京は史学科とかないんである学校羨ましいですうれしい顔

隠してるやつもいるんでしょうが実際サークルにあんま集まらないんで難儀しとります冷や汗
うちの大学も史学部がないんで微妙ですね衝撃
一番近いのは文学部日本文学科ですが、オレは法学部政治学科(笑)

サークルも、うちの大学だと無いんじゃないかなぁ…

どっちかというと、歴史話す相手は学外人ばっかという感じですねあせあせ
> ジャージ@旭歴士さん

中京の歴史サークルの連中は文学部ばっかですw

てかジャージさん史学系じゃなくて普通に法学部なんだ(* ̄∇ ̄)

学外というとどういう関わりあるんですか??
> センゴクさん
まぁ必ず文学部史学科と間違えられますが(笑)

学外っていうか首都圏の社会人の方が圧倒的に多いですねあせあせ
首都圏以外にも、いろんな都道府県にいますが、やっぱりその方達も社会人ですね。
> ジャージ@旭歴士さん

イイですね〜ほっとした顔

俺も学外のいろんな人達と会ってみたいですほっとした顔ぴかぴか(新しい)

どうやって知り合ってるんですか??

やっぱ例のバーは強いんですかねウッシッシぴかぴか(新しい)
> センゴクさん
バーの存在はデカいですね電球

あとは各地のイベントで知り合った方や、テレビ番組の収録の時に知り合った方などですねあせあせ
> ジャージ@旭歴士さん

バー行きてぇグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)

テレビの収録てうれしい顔
ジャージさん一体何者ですかうれしい顔
> センゴクさん

まぁ学生歴士なだけです(笑)
オレの周りの人に比べたらたいしたコトないですよあせあせ
> ジャージ@旭歴士さん

日本は広いうれしい顔
俺ももっとデカくなりたいです手(グー)
もっといろんなやつに会っていろんなもん得たいですほっとした顔
他の皆さんの話も聞いてみたいです顔(口笛)
質問でもなんでもオッケーなんでグッド(上向き矢印)

みんな1、2歳しか変わらん学生同士ですよ指でOK
気軽にご参加あれ〜ぴかぴか(新しい)
中京大学は日本史Aという講義で一応戦国史少しやりますが、他の大学では戦国史の講義とかあるんですかね??
> センゴクさん

今、明治大学文学部の2年ですが、今のところ特定の時代を講義する授業はないですexclamation ×2
三年生からは、日本古代史、中世史、近世史……というふうな科目があるので、そこでは取り上げられるかもしれませんがダッシュ(走り出す様)
> 遼@泊くんさん

中世史目がハート目がハート
間違いなく戦国時代くるじゃないですか〜(≧∇≦)♪
でもやっぱ1、2年は基礎って感じなんかな?冷や汗

中京の文学部は…何やってんのかわかんね(; ̄∇ ̄)
俺歴史好きですが心理学部なんでウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
> センゴク@革命家さん

ただ、明治大学には本当の戦国時代の専門家はいないので…あせあせ(飛び散る汗)

中世といっても、鎌倉時代の荘園だとか、吾妻鏡だとか、室町時代の伏見宮家の研究が専門の先生しか揃ってないのであせあせあせあせ
> 遼@泊くんさん

そーなんや冷や汗

中京は戦国史少しあるんだけど先生は南北朝の専門家だった(; ̄∇ ̄)

戦国時代ないとかやってらんないね凸(`◇´メ)
> センゴク@革命児さん

駒澤大学は2年生から時代別の講義があるみたいですむふっ
1年では、まだ日本史概説とかですね(-"-;)

あと、
戦国史で北条氏、今川氏などを研究していらっしゃる久保田昌希教授がいますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


自分は織田信長研究会にも入ってますし猫
1年概論は仕方ないですよね(^_^;)
でも2年から専門的にいけるんだからイイ環境ですよ〜うれしい顔

後北条に今川!?
ナベさんの守備範囲だうれしい顔

関東の大学はやっぱ戦国といったら後北条や隣国駿河の今川の専門家が多い感じなんですかね??
> センゴク@革命児さん

今は推古朝あたりやってましたダッシュ(走り出す様)戦国はまだまだ先です…

そうですね晴れゼミとかもありますし('・ω・)ノ

どうなんでしょう(>_<)
手元に史料があれば、そんなに関係ないかもです手(パー)
けっこういろんな県に足を運んでいる教授もいらっしゃいますよー(長音記号2)
> 季柳院瓏仙さん

推古朝てホントまだまだですねウッシッシあせあせ(飛び散る汗)

へ〜ぴかぴか(新しい)
専門家といっても周囲との比較あっての専門でしょうから戦国時代全国の状況や武将の知識はそこらの素人以上はあるでしょうねウインク

歴史やれるゼミとか最高だうれしい顔
センゴク@革命児さん
何気なく見てみたら、私の名前が!?笑

確かに、今川・後北条は私の守備範囲ですけどね(^^;)

ちなみに、うちの戦国時代の先生は、佐藤博信先生です。
先生は、古河公方や上杉氏が専門です。

単位が貰えないけど、頼みに行けば聴講扱いで、ゼミに出られるんじゃないですかね。

そちらのほうだと、愛知学院大学に日本中世史の福島先生という人がいるみたいですよ。

> ナベさん

上杉憲政とかの関東管領系が専門って感じですかね電球

さすがに東京までゼミやりには行けませんが話は聞いてみたいですねほっとした顔

愛知学院ですか電球
その福島先生はどういった過程で知ったんですが??
>センゴク@革命児さん
具体的にいうと、足利義氏、その家臣の簗田とかですね。

一回限りだと、なんとも言えないけど、ゼミじゃなくて、講演会とかに出る分には
問題ないんじゃないですかね。

最近だと、駒沢大学で戦国史研究会が、織田信長をテーマにして、シンポジウムをやるみたいですよ。

グーグルで「史学科 愛知」で検索して、愛知県の歴史系の大学を調べて、そこの研究者の名前を確認して、「cinii」っていうサイトで、その人の名前を入れるんですよ(>_<)

> ナベさん

講演会とか正直眠くなっちゃいそうですけどやっぱ知ってると聞いてて面白いですよねほっとした顔

小和田先生の講演なら聞いたことありますよ電球関ケ原と小谷でですけどウッシッシたらーっ(汗)

信長がテーマとか熱いですなあ目がハートぴかぴか(新しい)

ヒットしましたグッド(上向き矢印)
鎌倉期から室町期にかけて御成敗式目や今川仮名目録使って進めてく講義やってるみたいですね電球

そんな先生いるくらいですし愛知学院は研究会や歴史サークルありそうほっとした顔
改めて見てみると関東勢の多さにビックリ(; ̄∇ ̄)
東海で中世後期(15〜16c)に興味があるんであれば、
三重大学の藤田達生先生がおられるんで聴講してみては?

大学なんかゼミ以外は大抵忍び込めますからね。

ただ、戦国時代の政治史は大抵調べ尽くされてるんで。中世史も最近の流行りは社会史や宗教史ですからね。

政治史を扱ってる先生は、なかなか少ないです。京都大学の尾下先生みたいにひたすら史料を読み込まないと政治史は難しいです。


中世城郭の方は少しかじってたので、知ってる先生も多いですが(笑)

歴史学系の講義を受けるんであれば、まず史料を読む練習をすることをオススメします電球


> 季柳院瓏仙さん
駒澤の史学科ということは近代史に小泉先生はおられますか?
> 芳梅@Bsさん

中世の史料とかトーシロの俺にはサッパリです(;▽;)

芳梅さんめちゃめちゃ詳しいですな〜あせあせ(飛び散る汗)
>歴士センゴク@革命児さん

自分も中世に関してはド素人ですよあせあせ(飛び散る汗)

専門に関しても師匠のようになりたいですね。
師匠の先生は、その・師匠の大久保利謙先生の説を覆しましたからね。
そもそも、幕末を「尊王攘夷派」と「佐幕派」に分けること自体がナンセンス。もう、この説は学界じゃあ通用しなくなってますからね。中学・高校の教科書はこの説を採用してるから、一般の人は間違った幕末の知識を得て、しかも矛盾から理解できなくなっていくのが現状なんです。(例えば、岡山備前藩は、藩主茂政は水戸藩主家からの養子で、幕府権力の維持を図ろうとする「佐幕派」でありながら、挙国一致を目指し海岸防禦という「攘夷」を考えていた。このように矛盾が生じてくるわけです。)

現在の主流は、「攘夷急進派」と「攘夷穏健派」に分けて考えられています。


上記みたいなことを大学の講義で教わったり、本を読んだりして知りました。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天下布武〜歴史学生の集い〜 更新情報

天下布武〜歴史学生の集い〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。