ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

報道されないニュースコミュの【拡散希望】「自民党TPP対策委員会の決議 」について全く報道されていません。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※一部転載

『【TPP】自民党TPP対策委員会の決議
http://www.jacom.or.jp/news/2013/03/news130314-20126.php
 自民党のTPP対策委員会は3月13日夜、「TPP対策に関する決議」(本文参照)を採択した。各グループ会合のとりまとめ報告とともに、14日夕の外交・経済連携本部で正式の了承する。
【TPP対策に関する決議】 平成25年3月13日 自由民主党外交・経済連携本部 TPP対策委員会
 本年2月22日の日米首脳会談の結果、安倍総理とオバマ大統領は、「環太平洋パートナーシップ」(TPP)交渉に関する共同声明を発表し、「聖域なき関税撤廃」が前提でないことが文書で確認された。これは、安倍新政権による日本外交の成果と考えられる。
 これを受けて、自由民主党外交・経済連携本部に置かれたTPP対策委員会は、政府並びに関係諸団体等から意見聴取を行うとともに、分野毎の検証作業などを通じ、全党挙げての集中的な議論を行った。これらの結果として、以下の通り決議し、安倍総理に対し、申し入れを行うものである。


1.先の総選挙において、自由民主党は、TPP交渉参加に関し6項目の約束を国民に対して行って選挙戦に臨み、政権復帰を果たした。これらの公約は、国民との直接の約束であり、党として必ず守らなければならない。
 このため、政府は、国民生活に対する影響を明らかにし、守るべき国益を如何にして守るかについて明確な方針と十分な情報を国民に速やかに提示しなければならない。また、本年2月27日に自由民主党外交・経済連携調査会で採択した「TPP交渉参加に関する決議」を遵守し、その実現に向けた戦略的方針を確立するべきである。


2.TPP交渉参加については、国民の間に様々な不安の声が存在している。
 (1)もし、聖域の確保が達成できなければ、食料自給率の低下、農地の荒廃、担い手の減少などにより、国民に安定的に食糧を供給する食料安全保障が確保できなくなるのではないか、離島や農山漁村地域などにおける社会基盤が維持できなくなるのではないか、また、美しい故郷と国土を維持する多面的機能が維持できなくなるのではないか、との声が大きい。
 (2)国民の生活に欠かせない医療分野でも、これまで営々と築き上げてきた国民皆保険制度が損なわれるのではないか、また食の分野においては、食品添加物や遺伝子組換え食品などに関する規制緩和によって食の安全・安心が脅かされるのではないか、との強い懸念が示されている。
 (3)さらに、我が国の主権を損なうようなISD条項(投資家対国家間の紛争解決条項)が導入されるのではないか、政府調達、金融サービス等について、我が国の特性を踏まえることなく、国際調和の名の下に変節を余儀なくされるのではないか、といった様々な懸念が示されている。


3.一方、今TPP交渉に参加しなければ、今後、我が国の人口減少・高齢化が一層進む中、アジア太平洋地域の成長を十分に取り込むことができず、我が国がこれまで築き上げてきた国民生活の水準、国際社会における地位を保つことはできなくなるのではないか、との懸念する声も大きい。また、世界第3位の経済大国である我が国が、アジア太平洋地域における貿易や投資等の経済ルール作りに参加しないことは、この地域における政治的・経済的リーダーシップの低下につながるとの声もある。
 さらに、我が国にとって日米関係が外交の基軸であることにかんがみ、今後のアジア太平洋地域における経済連携を進めるに当たっては、TPP交渉に参加して、米国との一層の経済的連携を深めるとともに、守るべき国益の議論のみでなく、交渉において攻めるべき点を攻めていくべき、との大きな声もある。


4.このように、国民の意見が大きく分かれる中で、我が国がTPP交渉参加の是非を判断することは、容易ではない。安倍総理におかれては、岐路に立つ日本の経済・社会が今後進むべき方向を選択するという高い見地から判断願いたい。なかんずく、上記のような様々な意見を十分に尊重され、我が国の自然的・地理的あるいは歴史的・社会的条件、我が国を取り巻く国際環境、経済再生の重要性等を踏まえ、国家百年の計に基づく大きな決断をしていただきたい。


5.なお、仮に交渉参加を決断する場合において、TPPが国民生活に大きな影響を及ぼし得ることから、以下の諸点を確実に実行すべきである。
 この場合において、特に、自然的・地理的条件に制約される農林水産分野の重要5品目等やこれまで営々と築き上げてきた国民皆保険制度などの聖域(死活的利益)の確保を最優先し、それが確保できないと判断した場合は、脱退も辞さないものとする。
 (1)政府は、別紙の党内5グループ並びに21作業分野に対する検討チームの取りまとめの内容を踏まえ、2国間交渉等にも留意しつつ、その主張が交渉結果にしっかりと反映されるよう全力を挙げ、交渉の進展に応じ、適時に十分な情報提供を行うこと。
 (2)これまで、国内の各産業や各制度については、省庁ごとに個別に交渉することが多かったが、TPP交渉においては、強力な交渉チームを作り、また閣内の連携を強く保つことにより、政府一丸となって国益を十分に実現していくこと。
[結び] 仮にTPP交渉に参加する場合は、国益がしっかり守られ、結果として日本の繁栄につながるよう、政府と与党が一体となって交渉を進めるべく、自由民主党外交・経済連携本部内のTPP対策委員会と政府は緊密に連携すべきである。
 また、各国の主張を冷静に見極め、我が国としての主張を効果的に展開していくために、党としても国会議員による議員外交を、戦略的、かつ、積極的に展開してまいる所存である。 以上』



 農業、医療、国民皆保険制度、食の安全・安心、ISD,政府調達、金融サービスなど、元々の「六つの判断基準」を基本的には踏襲したものになっています。(まあ、六つの判断基準にしても自民党党内で決議したものなので、当然なのですが)




「別紙の党内5グループ並びに21作業分野に対する検討チームの取りまとめの内容を踏まえ」
 というのは、昨日、一部だけ掲載した各分野におけるとりまとめになります。別紙がどこかに掲載されていないか探したのですが、見つかりませんでした。


 自民党のホームページに上記決議が掲載されるときは、合わせて公表されると思いますが。(一応、自民党は21分野すべてについて、意見のとりまとめをしています。結構「不明」が多いのですが)。


 先日から書いていますが、例えば国民皆保険制度の場合、
「国民皆保険制度を維持する」
 と、
「国民皆保険制度を事実上、形骸化させる」
 は両立し得ます。


 韓国のように、特区を作られて自由診療の病院サービスが大々的に提供されたり、あるいは混合診療拡大で医療費(自由診療分)を吊り上げていくなどにより、国民皆保険制度は維持したまま、アメリカの医療保険サービス会社に「ビジネスチャンス」を与えることができるわけです。


 というわけで、自民党の検討グループは、
「混合診療の全面解禁や営利企業の医療参入を認めないことなど、我が国の安心・安全な医療が損なわれないように対応すること」
「医薬品価格ひいては医療費全体の高騰をまねくような薬価制度の改悪を受け入れることがないようにすること」
 と、アメリカ医療保険サービス会社に日本市場が「食われる」ことが無いように「枠」を設定しているわけです。


 何が言いたいのかと言えば、上記のような情報こそ、日本の新聞が掲載し、国民に伝えるべきで、さらに自民党は別紙としてまとめているにも関わらず、どこのメディアも取り上げないのは、つくづく「異常」という話です。自民党のホームページに別紙が掲載されたら、本ブログで取り上げたいと思います。

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11490726566.html
_____________________________________________________________________________________________
何故、この重要な部分を全く報道しないのでしょうか。
その上、安倍首相がTPP交渉参加表明しました。

安倍首相がTPP交渉参加表明で「安倍に失望した!」的な日記を見かけますが、まだ参加が決まったわけではありません。
しかも、 農業、医療、国民皆保険制度、食の安全・安心、ISD,政府調達、金融サービスなど、元々の「六つの判断基準」を基本的には踏襲したものになった「自民党TPP対策委員会の決議 」をしました。

↓拡散ツイート↓
自民党はしっかりTPP対をキッチリしてから参加表明すると決めたことがよく解りました。→三橋貴明『自民党TPP対策委員会の決議』 amba.to/XMwgH9 #seiji #政治 #TPP #TPP反対 #kakusan #拡散 #公式rt希望

私もマスゴミの煽りと安倍首相の参加表明の内容から失望しましたが、これで諦めたら本当に参加決定ですよ!

↓拡散ツイート↓
TPP交渉参加=終わりではありません!:三橋貴明『長い、厳しい戦いが始まった』 amba.to/141kjB2 #seiji #政治 #TPP #TPP反対 #kakusan #拡散 #公式rt希望

日本の為に考えているのは解りますが、TPP参加には反対させていただきます。
9月の一度きりの交渉参加では、日本の主張が受け入れられる可能性は無いと考えているからです。
それに、向こうもとっくにルールを決めているのに日本の交渉で覆る可能性はあるのでしょうか?

「新世紀のビッグブラザー」の筆者の三橋貴明先生も「安倍政権批判よりもTPP反対論を広めるべき」と記しています。

皆様も拡散ツイートだけでも拡散及びTPP反対のご協力をお願いいたします。
記事内容の転載もOKです。
マスゴミの煽りで反自民党ばかり強調せずにTPP参加を反対しましょう。

【西田昌司】TPPは長期戦へ、安倍総理と自民党慎重派の覚悟[桜H25/3/15]

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

報道されないニュース 更新情報

報道されないニュースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング