ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あの映画のセリフを極めてやる!コミュの恋のからさわぎ("10 Things I Hate About You")

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画で学ぶ英会話・英語表現

今は亡き、ヒース・レジャーの若かりし頃の映画です。
「ブローク・バック・マウンテン」や、最後の作品となってしまった、
バットマンシリーズの「ダークナイト」でのジョーカー役が一番有名でしょうか。
ジョーカー役で数々の賞を受賞していましたね。
亡くなってからの公開、受賞となってしまったことが残念ですね。。。
個人的な意見ですが、私、ヒース・レジャーが大好きです。笑。
ジュリア・スタイルズとヒース・レジャーの学園ラブストーリーであるこの作品は、
シェイクスピアの「じゃじゃ馬ならし」を原案に作られたそうです。
若い俳優陣のフレッシュな魅力が詰まった作品です。
学園もので、わかりやすいお話なので、字幕なしに初挑戦!なんて言うときに打ってつけ!?





The story of "10 Things I Hate About You"

キャット(ジュリア・スタイルズ)は読書好きの男嫌い。
一方、妹のビアンカ(ラリサ・オネイニク)は男の子の注目の的の学園のアイドル的存在。
ある日、姉妹が通う高校に転校生がやってくる。
転校生のキャメロン(ジョセフ・ゴードン=レヴィット )は登校初日にビアンカに一目ぼれ。
なんとか彼女をデートに誘いたいキャメロンだが、
産婦人科医の父親はビアンカにデートを禁じていた。
ビアンカの哀願についに折れた父だが、姉のカトリーナがデートしたらという条件付き。

男嫌いで有名なキャットがデートしないとビアンカを誘えない…と諦めかけるキャメロンだが、
友人の提案で、学校のはみ出し者パトリック(ヒース・レジャー)を雇って
キャットをデートに誘わせようとする。
パトリックに払うあてのないキャメロンとマイケルは、
同じくビアンカに目をつけていたイケメンのジョーイにお金を払わせ、
なんとかキャットをデートに連れ出そうと画策するが…。





One Point Phrase from "10 Things I Hate About You"

この作品の中には関係詞を使ったフレーズが度々登場します。
若い頃って、言うことが遠まわしになってしまったりしますよね。
特に恋愛の場面では。たとえば・・・

"But mostly I hate the way I don't hate you.
Not even close, not even a little bit, not even at all."

これはこの映画の中でも見逃せないシーンで、
映画の題名通り、キャットがパトリックの嫌いなところを
10個挙げていくシーンのセリフなのですが、
"the way" と"I don't hate you"の間に"that"が隠されています。
後ろの文章が"the way"にかかっています。
"not even"は「〜でさえない」という意味で、
"even"が入ることで否定が強調されています。
「でも一番嫌なのは、あなたのことが嫌いじゃないってこと。
惜しくもない。少しも・・・全然嫌いじゃない。」

"I like you"や、"I've had a crush on you"など、ストレートな表現を使わず、
敢えて"I don't hate you"と言うところがキャットらしいところでもあるのですが、
学生時代というのは遠まわしなものですよね。
素直に好きだとは伝えられず・・・なんて青春なんでしょう!!

コメント(1)

わあー この映画スキでした。
日本でDVD化されてないのが残念です。

この最後のセリフ、たまらなく切なくなります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あの映画のセリフを極めてやる! 更新情報

あの映画のセリフを極めてやる!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング