ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

寺沢広高コミュの蟹紋と三幕紋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
寺沢広高は蟹の家紋が有名ですが、なんか興味深いのがあったので
挙げたいです。

『日本紋章学』
由来:堅甲で身を固め、鉾をかざして横行する蟹は、武士とにているため

『関が原合戦の武将と紋』より
唐津の図書館には寺沢氏が蟹紋を使用した形跡はない

コメント(3)

上記文献は学術的な本ではないので一概に言えないが、
なぜ蟹紋になったのか。

もし、蟹紋が史実的にありえなく、誤りだとしても
伝わってきたのは事実なので
「なぜ、蟹が伝わってきたか」を調査に行ってきます^^
これは興味深い!

いよいよ唐津行きですカニ?
> キヘイジさん
そりゃもう今のうちにいかないと地元以外で埋もれたらいやだなあと…


冗談はさておき純粋に気になりまる家紋ではあります。
寛政重修諸家譜にも書いてあったような>蟹

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

寺沢広高 更新情報

寺沢広高のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。