ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

70年代のラジコン機&Uコン機コミュの80年代のエンジンを運転

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
OSのFS120は初期タイプで今の斉藤と同じ様な別々のタペットカバーが付いていますが、これが難点でタペット調整用のシクネスゲージを作らないと測定出来ない、また狭く奥にあるので作業性が非常に悪く、2型?からは今風のタイプになってます、またYSも真似たのかヘッド周りの設計が似てる、2台目はGマークの5気筒、元のキャブがガタガタでOSを加工して付けたら、全開にすると止まってしまう、口径が多き過ぎた。

コメント(4)

このFS120中古でベアリングが錆びでゴロゴロしてたので、ベアリング屋でサイズが合ったので入れてます、4ストの低回転で遊覧飛行的飛ばしなら十分です、安いし。
80年代ではなく50年代のエンジンFuji099Menascoを運転しました!
このモデルは昨年秋に岡崎市で開催のUコン099の集いに参加された師匠がSky7に搭載していた型式で、一目惚れしてしまい探していたものです。
(師匠が使っているものは何でも欲しい!)
先日、幸いにも某オークションで入手できました。
お約束の固着状態でしたが、洗浄・整備ができましたので始動テストです。
なんなく始動!快調に回り一安心です。
今、廃材のリニアレールを加工して、エンジンの引っ張り荷重を測るベンチ作ってますむふっ、これ同じエンジンが有れば、その引っ張りの強さの差を見たり、各メーカーのプロペラの効率など秤の荷重が比べれるのでうれしい顔、某自動車会社では、見えない物を見て分かる様する事を 『見える化』 と呼んでます、数値はこのベンチ上だけで測定値なんで他のと比べる事は出来ませんボケーっとした顔
この可動ベンチ?、多分静岡県??のスケールマニヤの方のブログでみてマネしてます、最近ブログの更新が無いようですが、グローをガソリンに改造してその違いなど測定してしておられます、たまたま小型のリニアレールが出て来たので、思い出してマネてます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

70年代のラジコン機&Uコン機 更新情報

70年代のラジコン機&Uコン機のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。