ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

70年代のラジコン機&Uコン機コミュの70年代終わりのF15

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クラブ員の大野さんの78年頃発売のIMの発砲スチロール製F15です、よく残ってたもんです!指でOKエンジンは少し前?のOS25でハットリマフラー付き、今思うのは68年のラジコン界と10年後78年の頃とは物凄く進化した10年ですね、リードからプロポなど

コメント(2)

昔、京商の09メッサーシュミットを飛ばしてましたが、発泡の対グロー塗料って何を使っているのでしょうか? スプレーがあったような気がしますが。あの成分がわかれば、小型電動機も049なんかで飛ばせるかと。一応、水性2液ウレタンを塗ってみましたがどうなることやら。
>>[1] 私も同じくエンヤ09が付いてたチップマンクを飛ばしてました、黄色い塗装が20%ニトロで溶けてましたネ、大昔双葉からフロンテアやスピットフャイヤーが出てましたけど、塗装は??大昔だからニトロが5%ぐらいだと溶けない??

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

70年代のラジコン機&Uコン機 更新情報

70年代のラジコン機&Uコン機のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング