ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外より母国日本へ愛をこめてコミュのまずは気軽に自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。この度は当コミュへのご参加、誠にありがとうございます。
今後とも、当コミュを末永くご愛顧いただけますようよろしくお願いいたします。

・・・・などという固い挨拶は抜きにして、まずは気軽に自己紹介をお願いします。わーい(嬉しい顔)
海外在住(もしくは経験者)の方は、次のことをお教えいただけるとうれしいです。

(1)居住国
(2)在外年数
(3)海外移住の理由

それでは、不肖私めから・・・

(1)アメリカ

(2)20年(あと5年で人生の半分アメリカで過ごしたことになる・・・・orz)

(3)大学4年の時にアメリカでホームステイをしたのがきっかけで、すっかりアメリカの魅せられて、
いつかここで暮らせたらなあ・・・・と淡い夢をえがいてました。
夢の実現のために3年間仕事に精を出し、お金を貯めて留学。
最初は語学留学の1年で帰るつもりだったけど、だんだん欲が出て大学院進学、
アメリカ人の宿六と大学で知り合い、結婚、とうとう永住してしまいました。

若い頃の「アメリカに住みたい」「アメリカの大学を卒業したい」という夢が叶ったわけで、
いろんな可能性にチャレンジさせてくれるアメリカという国の度量の広さには感謝しています。

ただ、アメリカに住むようになって、日本では考えられないような怖い目や腹立たしい目などにも
それなりに遭い、日本のいいところが客観的に見えるようになり、日本が好きになりました。あせあせ

若いころは「アメリカと比べて日本はなんてつまらない国なんだ」などと
思ってた自分が恥ずかしいです。(若い頃の私がタイムマシーンでやってきて、
うっかりこのコミュに参加したら、間違いなくフルボッコでしょう。www
ま、その前に参加できないわな www)

コメント(31)

生まれ 大阪市内
現住所 実家から 2分の大阪
渡航暦 インドネシア 1回 4ヶ月
    韓国    20回以上 通算 2年
    マレーシア 1回
    中国    1回 橋下知事と行きました

海外での日本人に対する評価の高さを実感じました
自国に対する 自虐史観 植えつける 教育のあり方に
疑問を持っております
ちなみに 大学時代は エスペラント語クラブの部長を3年しており
国際人とは何たるカを学び また 国の大切さも学びました
あ 追記
先祖について 
母方のおじーさん 源頼政(源3位といわれて 清盛に宇治の戦いで敗れた)の直系45代目当主
親父 三河 吉良の家臣で15代目
天皇を崇拝してやまない 俺です
初めまして

居住国は日本

海外には、20年前にロンドンとエジンヴァラへ(3日間ずつ)
1990〜1997年に米国(メジャーリーグファンです)
トロント(カナダですが)、オークランド、ボストン、シカゴ、ニューヨーク(1990年)
サンフランシスコ、オークランド(1991年)
ダラス(1992年)
シカゴ、ダイヤースヴィlル:アイオワ(1993年)
ボルチモア、ダラス(1994年)
ロス・アンジェルス、アナハイム、サン・ディエゴ(1995年)
シアトル、ソルトレイクシティ(1996年)
シカゴ、ミルウォーキー(1997年)
いずれも8〜10日間の滞在です。全部足すと(笑)2ヶ月くらい海外に居た事になります。
全部、フリーのチケットで出掛けました。
当時は日本人メジャーリーガーもまだ居らず(95年から野茂投手)
純粋にアメリカの野球と野球場が好きで…

その後、大東亜戦争の真実に触れ1週間以上、MLBを観る事が嫌になる位…
もっともコレは、自己嫌悪からで(これが自虐的史観からの目覚めとなります)
現地滞在中に米国人に非常に親切にして頂きました。
$100のトラベラーズチェックで支払いをするのを見かけた、高齢の女性に
「そんな、大金を持ち歩いたら危険よ!」@シカゴとか
ダラスでは、偶々乗り合わせたタクシーの運転手が、実は進駐軍として日本に滞在していて…
ボクの知り合いだからと言って「会員専用」の超高級の会費を納めていなければ入れない
レンジャースの新球場のレストランに顔パスで入れて頂いた事。
在米メキシコ人のドライバーと往復12時間の旅をシカゴからアイオワまで…
途中、スピード違反で検挙され、ホールドアップの瞬間を見てしまった事。
(一日$200程度のチャーターで何十ドルの罰金を払わされて気の毒でしたので、チップを多めに・・・)
彼は朝も昼も夜も、殆どの食事はマクドナルドだった(笑)

そういう自分も、トロントに着いて初めての夜(アメリカ大陸初)
夜10時過ぎくらいにホテルの周囲を散歩中、警官に職務質問を受け
パスポートを出そうと、バッグに手をかけた瞬間…
「フリーズ!」と同時に銃口が(汗)
脳裏に「トロントに死す…」という朝刊の見出しが(笑)
あの日以来、「殆どの事では驚かない(怖いと思わない)」様になりました。

生憎、珍道中の紹介の駄文となりましたが、管理人様からのご招待で参りました。
あまりお役に立てないかと存じますが宜しくお願い致します。
完全に出遅れております、副管理人のとよぞうでございます。

自己紹介を拝見して、
そのバラエティに富んだ魅力ある経歴をお持ちの皆様とこうして知り合えることが出来、
とても嬉しいです。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

とまあ、カタいご挨拶はこれくらいで、、、


今後は、皆様のオモシロネタに対し
精力的にバシバシ突っ込んで?!参りますので、
どうぞよろしく申し上げますわーい(嬉しい顔)

さて、わたくしの経歴ですが非常にじみです

(1)生まれてから35年間大阪から一歩も出ず
 ※まっちゃまち6年、大正区29年

(2)短大卒業旅行(ロンドンローマパリ8日間むちゃぶりツアー)で海外旅行に開眼。
 就職後も
  オアフ。ロス〜ベガス。ニューヨーク。
  台湾台北〜アーリーシャンぐるりヒッチハイク。韓国。バンコク。アユタヤ。チェンライ。
  シェムリアップ。プノンペン・・・など
  アッチうろうろコッチうろうろ

(3)勤続10年目のご褒美一人旅のベトナムでうっかり現旦那(ニホンジン)と恋に落ちる

(4)約5年の遠距離恋愛を経て2006年に結婚。。。

(5)。。。するも、すぐには渡越せず、しばらく実家でモラトリアムを楽しむ

(6)2007年4月より本格的にベトナムはサイゴンに移住。
 旦那のやってる日本食レストランを手伝いながら細々執筆活動&漫画をちょこちょこ。
(トップ絵は、僭越ながら管理人様ご指名により、私の拙作を使用させていただきました)

です!

どうぞよろしくお願い申し上げます富士山

ブルーセブンと申します。

学生時代は旭鷲山に似てると言われましたが生粋日本人です。

海外経験は2年程前に行ったハワイのみです。
日本人がどこにでも居てちょっと安心しましたが「てもみん」の客引きにはゲンナリしました。

よろしくお願いいたします。
みなさんこんばんは。

日本在住43年、海外生活どころか海外旅行もなしのギギ・アンダルシアです。
新婚旅行くらい海外に行きたかった(カナダのプリンスエドワード島)けど、どケチな元夫(はい、バツ1です)が連れて行ってくれたところは伊豆半島一周・・・・・・・・・・・・orz

しかし、日本はやっぱりいいところです。
よろしくお願いいたします。
はじめまして東京在住。北海道育ちです。

海外は中国に行ったきりですね。

旅先で知り合った中国人から電話が掛かってきて「就職先探してくれ」と。

当時学生だったので、探せず…

妙に親切にしてくると思ったら、そういう事かよ、と。
皆さま、こんにちは。
仕事が、日本文化伝承にかかわる事柄であるということが大きく影響致しまして、世にありがちなちょっと左よりのパープリンなおねぇちゃん時代を経まして、真正正統保守の己という現在があります。

上に記した仕事が縁で、数年前、某団体の主催者名代として、フランスにてフランスの人々を前に、スピーチをぶつ機会がありました。私のスピーチの前は、在フランス日本大使館員の方の日本文化に関するスピーチでした。とても立派で形式的で書籍の知識そのもののような彼女のスピーチを聞きながら、全く心に響いてこないことはどうしてなのかと、そのようなことを考えながら自分の番を迎えました。

私は日本の生活文化にかかわる方々を対象に月刊誌をお出ししているのですが、常々現場で感じる『私たちが私たちであることの所以』を骨に、『フランスの人が大切にしている自国の文化を愛する心を、自分は日本に帰国して必ず、日本文化を愛する人々に伝えたい。そうすることは、自国の文化に誇りを持つ者同士感の相互理解のための大切なワンステップだと思うからだ。自国の文化にプライドを持てる者同志ならば、文化を通し互いを尊敬しあえる。尊重し合う所に争い・諍い・ひいては国際紛争が生まれるはずがない。私たち化伝承者の存在意義はその辺にもあるのだと思っている。』というような、現場の本音のスピーチをさせていただきました。

このスピーチをしているあいだ、フランスの聴衆の方の中に泣いてくださってい方がちらほらみてとれ、私は驚きました。これは『フランスの人が大切にしているフランスの文化を日本に帰って必ず紹介したい。それは相互理解と国際平和に連なる。』という、私が平素から思っている本音が共感をもって受け取られたからだろうと感じたのです。

自分たちを卑下している者に、他者からの尊重や尊敬が得られる訳がない。
自分の文化に誇りを持っていればこそ、あいても真剣にその文化を扱ってくれるのだ。
私は、この単純な真実を日本のご家庭の普通の主婦の方々に届けるために、現在も仕事をしていると思っています。



(1)居住国  日本国

(2)在外年数
・娘が六年間ほど米国のハイスクールとカレッジで学んでいましたので、その間だけですが、毎年娘のために借りた米国のアパートメントに短期滞在し、普通の米国人に交じった「なんちゃって米国生活」を楽しみました。あの国はご存知の通り移民の国なので、米国についたその日から、日本国籍とアジア人の顔を持つ私にすら、道を訪ねてくる米国籍を持つ人がいるのです。今の日本ではその様なことはまず考えられないことですが、将来的にそんな日本になってほしくはないと、思ったりします。

(3)海外移住の理由
・娘の帰国に伴い「なんちゃって移住経験」は完了しました。


※海外経験は、韓国・タイ王国・イギリス・フランス・アメリカの五カ国のみです。
皆様  こんばんは!

大阪生まれ大阪育ち・・・

渡航経験は 韓国 台湾 中国です。

よろしくお願いいたします。

ペンギン
13 るるー様>

『フランスの人が大切にしている自国の文化を愛する心を、自分は日本に帰国して必ず、日本文化を愛する人々に伝えたい。そうすることは、自国の文化に誇りを持つ者同士感の相互理解のための大切なワンステップだと思うからだ。自国の文化にプライドを持てる者同志ならば、文化を通し互いを尊敬しあえる。尊重し合う所に争い・諍い・ひいては国際紛争が生まれるはずがない。私たち化伝承者の存在意義はその辺にもあるのだと思っている。』

ボクも泣いた・・・

この発想の現実路線が「自由と繁栄の弧」麻生外交だったのに…。
(って特定の政治家・政党支持表明はOKですか?)
遅ればせながら参加させて頂きますぴかぴか(新しい)

日本在住32年です。
日本ほど治安が良く住みやすい国は無いと思っています。
実家は農家ですが、日本の美味しく安全な農作物は絶対に守りたいです。
宜しくお願い致します。
はじめまして。よろしくお願いします。

(1)居住国
ユーラシアの西の端。。

(2)在外年数
3年

(3)海外移住の理由
仕事の都合で。
皆様、はじめまして。
ご挨拶が大変遅くなりました。
普段携帯でアクセスしており、
久しぶりに実家でPCに向かっています。

(1)居住国 :ずーっと日本!
(2)在外年数 :なし。
(3)海外移住の理由 :期間限定で住んでみたい!

私は純国産ですが、外国に縁のある家庭でした。
母の祖父が氷川丸で料理長をしていたそうで母の実家は異国情緒がありました。
伯母のアメリカ留学が決まったため代理で渡英した18才の母は帰国後に外資系に務め父と出会い結婚、出産(私)を機に専業主婦に。
アメリカとイギリス混合の訛った英語教育で私と弟をスッカリ英語嫌いに育て上げました。
極東に赴任した同僚を自宅に招く度に、内容がわからないのに大人しく参加させられ、突然ピアノを弾かされるのがイヤだったな〜
本当に英語イヤでした、、英語の成績が悪いから理系に進んだくらいです。
ですが、大学で研修旅行に参加したのを切っ掛けに地球をもっと知りたくなり、勤め人にしては色々な国に行ってます。
尚、伯母はあゆみさんと同様に留学先で結婚しカンザスシティに、もう一人の伯母は横浜で出会った方と結婚し今はサンディエゴに居ます。
が、会いに行ったことはありません。。だって、1週間くらいじゃ来ても無駄だって言われるし、かといって1ヶ月も休むと仕事失いそうだし、、
この度、このコミュに参加させて頂く事になりました。


(1)居住国   皇国日本
(2)在外年数  未だ海外には九州以外行った事は有りませんw
         プロフィールにも書いてありますが、ハンガリー、ポーランド、ブラジル、パラオ、インドネシア、ベトナム等に興味が有ります。


このコミュの管理人さんにも参加して頂いている

アンチ民主党 (亡国内閣打倒)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2476618

というコミュの管理人をさせて頂いております。


宜しく御願い致しますウインク
初めまして 承認ありがとうございます。

アメリカ オハイオ州に住んでいます。
かれこれこの国住んで 20年以上になりました。
月日の経つのは あっというまです。

日本 大好きです。そして とっても心配してます。

よろしくお願いします。
管理人さん、参加の承認ありがとうございます。


また皆様、はじめまして。



自己紹介ですが、

(1)居住国
(2)在外年数
(3)海外移住の理由



1  現在 フランス。
 
  フランス − ベルギー − フランスと渡りましたが、結局、最終的にフランスです。

2  1987年に日本を出国しましたので通算24年になります。


3  最初は、アメリカに行こうと思いました。在日米軍の知り合いにそそのかされてアメリカ本土の募集事務所に直接行けば大丈夫との言葉を信じて渡米。

しかし、うまくいかず、其の上アメリカでトラブルがあって、それではヨーロッパに行こうと、ロサンジェルスの旅行代理店でたまたま買ったのがフランス行きのチケット。

以降、パリ、  ブリュッセル、コルトレイク、アントワープ、ルーヴァン、

そして、南仏オランジュ。


今の仕事の駐在で南米仏領ギヤナに2年半、アフリカのジブチ共和国に2年いました。


日本に最後に帰国したのは1995年。

こんな私ですが、望郷の念は人一倍強いです。女房子供がいなければ、日本に一時帰国をしたいんですが、費用やその他で中々思うようには行きません。


よろしくお願いします。
コスモスさん、マルセイエーズさん、
この度はコミュにご参加いただきましてありがとうございます。
(コスモスさんへのお返事が遅すぎっ!あせあせ(飛び散る汗)パシーンぴかぴか(新しい)<--ハリセンの音だと思ってください。)
しかし、お二方とも在外歴が長くていらっしゃいますね・・・・(私もそうですが)

ここんとこ立て続けに何人かの方がこのような辺境コミュにご参加いただき、
誠にありがたい限りです。わーい(嬉しい顔)

皆様の祖国への熱い思いは胸をじ〜んとさせます。泣き顔
今、日本は本当に崖っぷちだと思います。
なんとか祖国ニッポンを護り、子々孫々に受け継いで行きたいです。
たとえこの身は異国の土に成り果てようとも。
管理人さん、承諾ありがとうございます。そして、自己紹介が遅れまして誠に申し訳ありません。

皆様、はじめまして。

名前の通り、50%九州人、25%アメリカ、25%沖縄人のハイブリッド九州男児です。

(1・2)居住国・在外年数
ほぼ、日本とアメリカの間を行ったりきたりしましたが、現在は仕事の都合上イラクにおります。トータルで日本、アメリカ共に約14年ずつ住んでました(途中、韓国で1年)。

(3)海外移住の理由
中学卒業時は日本で航空自衛隊入隊希望だったのですが、親から反対され、”軍人になるならアメリカ軍へ士官として入れ!”と、言われ、高校から渡米しました。それからずっとアメリカです。

日本の事は歴史、食べ物、温泉、史跡などぜ〜んぶひっくるめて大好きです。なので最近の日本が突き進んでいる道の事を考えると心配になってきます。

よろしくお願いします
ハイブリッド九州男児様>
初めまして。いらっしゃいませ。わーい(嬉しい顔) 
この度は当コミュにご参加いただき、誠にありがとうございます。

私個人は日本の自衛隊の皆様は尊敬してやみませんが、
日本全体としてみると、彼らはその働きに見合う尊敬を得てない気がして申し訳ないです。
その点アメリカの軍人はそれができていて、ご両親のご提案はごもっともですね。

イラクは治安の面でも気候の面でも厳しいところとお聞きしてます。
是非お気をつけてお過ごしくださり、我々の知らないことをいろいろお教えください。
コミュに参加していながら挨拶が有りませんでした。
遅れながら自己紹介させて頂きます。


(1)居住国      瑞西在住
(2)在外年数     総計13年
(3)海外移住の理由  暇つぶし・・・

高卒、陸自1任期(2年)退官後、刺激を求めて渡米。そこで根っからの食いしん坊が災い。寿司板前の道に入る。居心地良く6年不法滞在ダッシュ(走り出す様)
日本に修行し直し、そこから世界放浪の流れ板となる。

独逸  1年
香港  1年
西班牙 1年半
腐乱棲 1年
瑞西  2年 

情け無い事に日本を出て初めて自国の良さを知ってしまったたちですがまん顔
今、瑞西永住を目標に日々精進しております。ボヘミアン板前脱却を目指しております。

そして食文化=伝統と理解し、「似非日本食撲滅運動」を孤軍奮闘ながらやっております。

特亜の連中はもとより、同じ日本人同士でもいい加減なものを作り、提供してるのを見ると容赦無く「突っ込みます」。残念ながら日本人でも「ナンチャッテ」で稼いでいるのを見ると怒りで震えます!

これからも日本食文化を伝道していきたい所存です。 

TIGRE様

始めましてこんにちは!わーい(嬉しい顔)
この度は当コミュのご参加、まことにありがとうございます
副管理人のとよぞうと申します。
現在、管理人はネットができない状況であり、
代わりましてご挨拶申し上げます。

すごい海外滞在暦ですね!「腐乱棲」に笑ってしまいましたわーい(嬉しい顔)

>情け無い事に日本を出て初めて自国の良さを知ってしまったたちです

私も同じくです。現在、ベトナム住まいですが、
日本のすばらしさを毎日実感しております。

また、奇遇ですが、私も同じく飲食関係でございまして
(小さな和洋食レストランをやっております)、
TIGRE様のお怒りの気持ち、非常に共感いたします!
私もこの地で、微力ながら「真の日本食の素晴らしさ」を
海外で広めようと奮闘する日々であります。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
カナダ在住2年半、カナダ報道20年のハーバーセンターくんと申します。
異論がある人は、以下のコミュでいつでも相手になります。

●ここが変だよ比較文化論
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1534190
●カナダの歴史と政治
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1611536
似非日本食撲滅運動をやっている方、以下のトピックに意見を書いてみませんか。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1534190&page=1&id=22182085
「日本が嫌い 日本人が嫌い」コミュで、スパゲティ・ナポリタンがやり玉に挙げられています。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=11&comm_id=1758356&id=74832534

なお、以下の動画を参照して下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=LpU3FKlMMH8#t=118s
動画の中では「ナポリタン・ジャポネーゼ」と紹介され、日本発祥だとことわりを入れています。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外より母国日本へ愛をこめて 更新情報

海外より母国日本へ愛をこめてのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング