ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新宿二丁目愛犬家協会コミュの写真を見せ合いましょうか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(44)

ボストンテリア♀1歳3ヶ月です。
よく寝て、よく食べます!
外ズラがとても良い子です・・・。
初めまして。
ぼえすけと申します。
愛犬ハナコは♀7歳のパグです。
よろしくNE!
書き込んでから気がついたけど、 管理人さんは女性だったんですね!

不可能恭子さん、今後ともよろしく。

家のワンコはMダックスのシルバーダップルという色です。
ghollyさん>賢そうですが!左の写真のふくれっつらみたいなの、大好きです。ってか車の中で撮影してますが、車乗せるときってどうやって乗せてますか?私は、膝の上に置いて、運転するんですけど、時々、こわいな〜って思います。自分のベルトと、犬の首輪は一応結んでるんですが。

KENさん>そうですよね!お散歩とかすごい楽しそう。けど、もうちょっとあったかくなってからしましょうか?お花見のシーズンあたりに・・・。小型犬って結構寒がりだし・・。御苑行って〜それから〜COCOLOかしら?ウププ。右のお写真はどこが目なのか・・・わからないわ〜w。けど、めっちゃかわいいですね〜。

ぼえすけさん>オデコの皺が素敵!困ったような表情がかわいい☆けど、だっこすると、重そう・・・。メスってことは、生理とかもあるんだよね。大変そう!おこちゃまはいるんですか?

ヨッシーさん>そうなんです。メス30歳。場末です。シルバーダップル・・。面白いですね。犬って独特の色の表現方法ありますよね。ブラック&タンとか・・・。
>不可能恭子様
ありがとうございます。
確かに重いので抱っこしません・・・
ハナコは生理も重めです。最近までおむつしてましたの。
子供は母親の母体と性格が変わってしまうという理由から
生ませないことにしました。
でも太りすぎで避妊手術ができないの・・・
過保護な家族のせいね・・・
うちのチワワちゃんは1.87kgくらいですが、そちら様はどれくらいあるのでしょうか?
恐らく・・・。5kg以上10kg以下くらいに見えますね・・・。
あら・・。太りすぎで避妊できないだなんて・・・。確かにこの写真も悲しい目を少ししているような・・・。うちも痩せてたので、いっぱい食べさせてたら一気に太り始めました。
サイエンスダイエットに餌を変えましたが・・・。
変わらず・・・。
>不可能恭子さん
車に乗ってる時は大抵俺の膝の上で寝てます。
一人で運転する時は助手席にベッドを置いておくんですが、俺の膝の上の方が多いですね〜。9kgも有るので重くて!寝方によっては、胴体をハンドルが擦るし・・・。
窓全開の時以外はリードははずしてます。
全開の時、走行中に飛び出して窓から中吊りになったことも・・・。危なかった。^^;
>不可能恭子さん
書きこみ遅れますた。。。
画像は寝ているとこです。
いつもベットで人間と同じように寝てますw

皆様のペット画像カワイイですね〜
やっぱり動物は癒されますNe。
うちの萌子はやんちゃでイタズラ好きで
手におえませんが、親ばかなのでしょうか・・・
何をされてもやはり許してしまいますw
正月は色んな物をあげすぎて、太ってしまいました。
犬ってすぐ太るんですね〜・・・私もですがw
犬共々、太りすぎには注意しないとw
ghollyさん>中吊りって、かなりコワーですね。ってか外から見たら超コワイかも!リードはずしてると・・『もし、この瞬間衝突事故起きちゃったらどうしよう!』とか思っちゃいませんか?重い犬はちょっと、足の血行悪くなっちゃいそうですね。うちも最初は助手席に犬シート置いておいたんですが、すぐ助けを求めるように泣いちゃうからついつい、膝の上に置いちゃいます。

ほっけさん>左のお写真はペットボトルの蓋をガリガリかんでるところですね!うちもペットボトルの蓋、大好き☆親ばかはしょうがないですよ〜!ここのコミュ、み〜んな親ばかですから!やんちゃな位がカワイイです♪
そりゃもう、ビックリしました!急いで釣り上げました〜!^^;
膝の上は、怖いですよね・・・、事故ったら。
冬はこっちも暖かいので、乗っけてますけどね。
ghollyさま>吊り上げる・・・。まさにそんな感じですよね。窓から落ちたら!左の写真見て思ったんですが、犬って何故、仰向けにされると、手をポッキンって折るんでしょうか。

チョッパー★様>凛々しいお顔ですね。しかし、ドジなんですか?そういうギャップがかわいい、って思うことってありますよね。でも、賢そうな顔してると思うけどな・・・、少なくともウチのチワワよりかは!
チョッパー★さん>そういうバカっぷりがあって、犬に愛情が湧くんですよね。うちもバカ犬といわれ続けていますが、それが飼い主にとってはLove☆なんです。バカ犬万歳って私は思ってますが。けど、”お手”くらいはできるようになってほしひ。吠えないなんていいっすね。うちのは吠えまくり。それも異様に色っぽい声で・・・。

ぷにゃーきんさん>ロビン丸くん、超丸くなって寝てますね!あたしも昼間一緒にいれないんです。昼間どんな行動とってるか、知りたいですよね。FOMAだと、なんだかモバイルで犬の様子をチェックできるようですよ。月々そんなに高くなかったような・・・。検討中です。うちの犬も今日はずっと寝てるんだよね。ちょっと、ちょっかい出すと、”うるさいな〜”みたいな目をして睨まれます。こわ!犬の睡眠時間って異様に長いから、我々が留守のときも結構寝てると思うのですが。
赤貧えす様>JOJOとレオちゃん、かわいいです。真っ白の子がレオちゃんですか?やっぱ、犬は1匹より、2匹のほうがお留守番とかの時に犬にとって寂しくない感じがしますね。うちは1匹なのですが、そろそろ2匹目・・・とは思ってます。仲よしなんですね〜。それが一番。小さいときから一緒にいたら、もう、兄弟みたいなもんですよね。

ぷにゃーきん様>ライブカメラつけました???【布団の部屋】・・・。西川の羽毛布団とか売ってそうですね。うちも今日昼間一緒にいたのですが、ずっと二人(あたしと犬)で、寝てました。犬の睡眠時間って長そうですよね。生まれ変わったら犬になりたいです。ずっと寝てるんだもん!
この前、お邪魔したとき、拝見しましたよね。
uglyかわいい、ブスかわいいってありますよね。そういう事じゃないっすか?(フォローになってない・・・)
けど、少なくとも、あたし、このパグ、すごいかわいいって思うんですよね!
色艶もよろしいし、目はどこ?みたいな・・・。
鼻はどこにあるの?

みたいな・・・。

すごい、色の統一感ありますよね〜。

また、近いうちに連絡しますね!
こちらカストロからでーす。
カストロ→二丁目と繋がって不思議な世界ですね。東京のゲイ・メッカとサンフランシスコのゲイ・メッカの架け橋。(笑)
↑カストロ通りを散歩したくていつもこーやってジャンプしています。
これからもよろしくお願いしまーす。
こんにちわ!
こちらも挨拶遅れましたが、、、ウチの息子は、、
BeBeと言います。(本当はオンナの子の名前?)
オレはいつも出張がちで、、家に帰ると、、
キスの嵐で、、それがヨメ(オトコ)よりかわいい!
ヨロシク!
再びカストロの桃です。(笑)
この写真は日本のカステラ玉をあがーーっ! とほおばってる所であります。欲張りな子で困っちゃう。
お初です!!
ダックスのクリーム♂とブラックタン♀です!!
一応夫婦です!!
はじめまして。友達の情報で初めて知り、入ったばかりです。陽一で。す。愛犬はナナで、ロングチワワです。いろんな方に会って交流して見たいですね。ちなみに難聴なんで不便かもしれませんがごく普通の付き合いができますのでよろしくお願いします。陽一
↑陽一さん、私も難聴でアメリカに住んでて英語は第二国語だけどこれと言った不便さはあまり感じないですよ。とことん色んな人と付き合って広めていって下さい。デフでも健常者たちにとってはやはり五体満足ですからね。
ナナちゃん、陽一さんの耳の世話になってくれるでしょうね。うちの桃もそうなんです。誰かが玄関に近寄ると感高い声で吠えます。(笑)
ケニーさん>SFのカストロですか!遠くからどうも!一度行ってみたいですわ!チワワちゃんですか?かっわゆーい。日本では今チワワブームなんですが、アメリカではどうでしょうか?この前NYに行ってチェルシーなんか犬連れてる人多かったんですが、チワワは全然見なかったんですよね。どちらかというと、大型犬が多かったような気がします。・・・カステラ玉、好物なんですか?渋いですね!

zenさん>随分お行儀が良い格好で写真に写ってますね!うちのチワワもね、この格好でご飯チョウダイってせがむんですよ。それで、Kiss大好き。ベロベロベロベロ、唇は勿論、アゴとかまで舐めるんですよ。けどね、舐められた翌日はニキビできてるの。変な細菌とか真菌とか、ついてそ。コッワー。って思うのでキスした直後に洗顔しっかりやってます。

てるさん>ねね。右の写真、笑ってません?拡大して見ましたけど、やっぱり、笑ってるようにしか見えない!右の表情もまた、愛くるしい・・・!トイプードル、かっわいいな〜。もさもさしてて。もう1匹飼いたくなっちゃいますわ。

シゲパパさん>二匹飼ってて、喧嘩とか、しません?今度、両親が旅行に行くのでもう1匹、家に来るのですが、あたしが留守中とか、喧嘩しないかなぁ〜なんて心配してます。夫婦という事ですが、子供とかいるんですか?

BOBさん>勇ましいお姿です。なんていう種類なんですか?色もいいですよね〜。『タチ』って感じですかね〜w。

陽一さん>ナナちゃんって事はメスですか?うちもロングチワワです。そろそろ素敵な天気になってきてるんで、OFF会でも、、とは思ってるんですが、わたし、何しろ企画力ないんで・・・・。(ダメジャン!)

ケニーさん>素敵ですね!自分の耳になってくれるなんて!もう、二人で一人って感じなのでは?わんちゃんも、頭いいですね!うちの犬なんて・・・・・・。
mAnJoさん、はじめましてー!
ただいま、カストロは凄い春雨でーす。(笑) うちの桃は退屈そうに窓際のカウチの背部分の所から外を眺めています。
mAnJoさんの犬はロングコートなんですね。小さくてかわいいじゃないですか。うちの子は2月のヴァレンタインの前日に避妊手術を受けたので太らない様に日頃からダイエットに心がけています。小さいわりには重い・・とよく人に言われるの。(汗) もう1歳になります。
確かにここアメリカではチワワはあまり人気はありませんねぇ。やっぱり人気がある犬種は・・・ゴールデン・リトリヴァー、ラブ系、パグ、フレンチ・ブルドッグ、ヨーキー、ダルメティアン、グレーハウンド、プードルなどと様々で特に大型犬は人気がある様です。
うちの桃はなぜか他の吠えまくるチワワたちのグループの中では一番大人しい。(笑) 吠えないんです。よく飼い主たちにどんなトレーニングをしたのか聞かれました。ただ台所にほったらかしただけと話したらびっくりしてた。きっとこれって私のトレーニング法が良かったのではなく桃本人のキャラスターからですよね。全部のチワワがとにかく吠えるっていうのは限らないし・・・。

いつか日本の空港で免疫検査なしでスムーズに通関出来る様になったら一緒に来日したいな・・。そしたら二丁目の犬たちと逢えるもんねぇ。何とか日本の空港で他の手段ですぐ入国出来たらいいですよね。日本に長期滞在する時は置いて行けないから本当に悩みますよ。ヨーロッパ、オーストラリア、アメリカとかは免疫検査なしですぐ入国出来るのに。
mAnJoサン!

チンチン、、スタイルでおやつをせがまれたら、、、
すぐに!
でもその前にチュ!っていうのを、、実践中です。
ただ、、自分は出張が多いので、、留守中のヨメの我が子の扱いに、ひたすら不安がああ!

ただ今ベルギーに出張中ですが、、
こちらでは、最近、小型犬が多くなりました。
チワワではなく、、ダルメシ、、系の中?小型犬が多いようです。
明日、、帰国ですがウチの子のキッスの嵐が、、楽しみです。
↑真ん中の写真が何とも不思議な背景でかわいいーっ!
なんで不思議かというと日本でボストンテリアって見た事がないから畳とうまく溶け込んで微笑ましいです。
うちの子はまだ日本に来た事はないけどきっと畳荒らしをするだろうなぁ・・。今もたまにトイレのマットを掘り返そうとしたりします。
バービーちゃんって畳を掘ったりしないのでしょうか? かわいい!
っか!うちはフローリングで脱臼症になってしまい、カーぺcットにしました。チワワやダックスなど小型犬に多いみたいです、うちみたいになる前にカーペットのすることをオススメしやんす♪
うち、フローリングだ!何で脱臼症になっちゃったんですか?
小梅さんへ
フローリングって・・・床の事かな? もしかして"Flooring"って事? 発音的にピンと来なかった。その傷って爪で傷だらけなのでしょうか? なんだか鋭い爪持ってるなぁ・・と思いますよ。でもかわいいですよねぇ!!! カーペットがダメになっても許せちゃうっ!! (笑) うちの方は今もダメになった備品はありませんけどね・・。

ようけんさん、そしてmAnJoさんへ
確かに床で脱臼になった犬を聞いた事があります。小型犬だけでなく大型犬もいるみたいですよ。興奮してすぐダッシュ! しょうとしたら滑り・・・背中がねじれて獣医行き。怖いですね。近いうち早めにオシャレなカーペットを見つけて滑って背中が脱臼しない様にエリア・カーペットを敷こうと思います。

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新宿二丁目愛犬家協会 更新情報

新宿二丁目愛犬家協会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング