ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

呪縛から逃れてコミュの3課 最初の戦い■律法に対する戦い―4

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■律法に対する戦い

4.サタンは創造主であられる神と本質的に等しい者となることできますか?
ローマ法王は神の聖なる律法を変更しようとすることによって自分自身を高めました。神の律法を変更する必要があると主張するサタンの動機は何ですか?
マタイ5:17-19

★マタイ5:17-19
<17 わたしが律法や預言者を廃するためにきた、と思ってはならない。廃するためではなく、成就するためにきたのである。
18 よく言っておく。天地が滅び行くまでは、律法の一点、一画もすたることはなく、ことごとく全うされるのである。
19 それだから、これらの最も小さいいましめの一つでも破り、またそうするように人に教えたりする者は、天国で最も小さい者と呼ばれるであろう。しかし、これをおこないまたそう教える者は、天国で大いなる者と呼ばれるであろう。>

 『法王制は、神の律法を変更することによってのみ、自らを神よりも高くすることができたのである・・・・
 しかし、日曜日遵守が法律によって強いられ、真の安息日を守るべきことが世界に明らかにされるその時に、神の戒めを破って、単にローマの権威によるものにすぎないところの戒めに従う者は、それによって、神よりも法王教をあがめるのである。』各時代の大争闘下巻p.166、171

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【答え】
サタンは被造物であるので、神と同等にはなれません。
サタンの動機は、高慢でした。

マタイ5:17-19の聖句は、律法の普遍性と完全性が強調されています。
天国における小さきもの、大いなる者の違いが書かれています。
サタンは律法に対する利己的主張をしているので、彼は論外であることがわかりますが、この世が堕落するように巧みに働きかけているので、サタン的精神には注意する必要があります。
法王の自分の地位を高めることは、サタンの精神です。法王をあがめる者はサタンをあがめていることになります。

★ローマ9:20
<20 ああ人よ。あなたは、神に言い逆らうとは、いったい、何者なのか。造られたものが造った者に向かって、「なぜ、わたしをこのように造ったのか」と言うことがあろうか。>

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

呪縛から逃れて 更新情報

呪縛から逃れてのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。