ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

呪縛から逃れてコミュのローマ3:21〜22

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今、私達の教会では、ローマ書を学んでいます。

そして、同じ内容を扱っている、ミクシィのコミュがあります。
そのコメントの中から、ローマ3:20〜21について、わかりやすい説明がありましたので、その内容をご紹介します。



「なぜなら、律法を実行することによっては、だれ一人神の前で義とされないからです。律法によっては、罪の自覚しか生じないのです。ところが今や、律法とは関係なく、しかも律法と預言者によって立証されて、神の義が示されました」ローマ3:20〜21。

>ところが今や、律法とは関係なく

だれ一人として義とされない律法。
しかし、それは罪の自覚のためには必要でした。
律法なくして本当の自由を理解することはできません。
無秩序と自由とは別物です。


>しかも律法と預言者によって立証されて

イエスさまは「聖書は私について証ししている」と言われました。
十戒とモーセそして旧約聖書全体が神様の義を立証しています。

イエス様は認めるけれど、律法を認めないというのは矛盾しています。

それは日本に住みたいけれど、日本国憲法には従わないということに似ています。
救いを必要とし御国に入ることを願うならば、神様の十戒に喜んで従います。


**********************************

JWでは、十戒はキリストの死で効力がなくなったとと言っていますが、
効力がなくなったのは、十戒ではなく礼典律、つまり聖所に関する規定や犠牲制度の努めが廃止されました。

道徳律である十戒の効力は永遠です。

協会の言う事を間に受けるのではなく、個々人で、祈りとともにじっくり聖書と取り組んでいただきたく思います。主は必ず真理へ導かれます。

コメント(2)

ショウさん、読んでくださったのですね。

ありがとうございます。

私も、JW在籍中から、ずっと疑問だったのです。

でも、ローマ書の学びで、パウロの言っている意味を知り納得です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

呪縛から逃れて 更新情報

呪縛から逃れてのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。