ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本年金機構【旧社会保険庁】コミュの■年金、10年で受給資格…厚労省が改革原案

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■年金、10年で受給資格…厚労省が改革原案
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62330928&comm_id=4599805
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1601856&media_id=20
(読売新聞 - 05月15日 03:01)

 厚生労働省の社会保障改革案のうち、年金分野の原案が明らかになった。
 〈1〉基礎年金の受給資格を得られる最低加入期間を原則25年から同10年に短縮〈2〉60歳代前半の「働く受給権者」の年金減額を緩和――などが柱で、厚労省は月内に政府の「社会保障改革に関する集中検討会議」(議長・菅首相)に提出する方針だ。ただ、実現には2015年までに6000億円程度の財源が必要なため、調整が難航する可能性もある。



 厚労省は12日公表した社会保障改革案に続き、年金、医療、介護など分野ごとの改革案の取りまとめを進めている。政府は年金分野では当面、現行制度の改善を図った上で民主党が目指す最低保障年金創設などの新制度導入を目指すとしており、原案は「最低保障機能の強化」と「働き方に影響を与えない制度」などの実現に重点を置いた。


コメント(1)

<国民年金>保険料未納41.3% 5年連続で過去最悪確実
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1620817&media_id=2
(毎日新聞 - 05月31日 19:23)

 厚生労働省は5月31日、国民年金保険料の2010年4月〜11年2月(11カ月分)の収納状況を発表した。未納率は前年同期と比べ、0.7ポイント高い41.3%。例年、3月分の納付を加えても0.5〜0.6ポイントしか下がらず、10年度全体の未納率は09年度の40.0%を上回り、5年連続で過去最悪となるのが確実な状況だ。

 同未納率は、02年度に37.2%と当時の過去最悪を記録した後、05年度には32.9%に回復した。しかし、07年度に年金記録問題が発覚、日本年金機構の職員が対応に追われていることや、年金制度に対する不信感の高まりで年々悪化している

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本年金機構【旧社会保険庁】 更新情報

日本年金機構【旧社会保険庁】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング