ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベースの音作り研究所コミュのフラットワウンド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
馴染みの楽器屋さんでフラットワウンドを一度試してみる事を薦められました。
ポール・マッカートニーのような音がするのかなと、想像してみましたが、イマイチピンと来ません。
参考になる音源や、実際に使われている方の感想など、教えて頂ければ今後の音作りの参考にさせて頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。
ちなみにRickenbacker4003使用してます。
ピック弾きです。

コメント(26)

PBにラベラのジェマーソンモデルを張ってます。
もちろんブリッジにスポンジ詰めて。
指弾きのピッキング次第では図太い音も軽いリズミカルな音も可能。
弾いてて楽しい弦です。
最初はマメとの戦いでしたが(笑)
フラットワウンド各種をJBとPBに張ってます。

ラウンドワウンドに負けないしっかりした輪郭はあると思います。

ダダリオ…輪郭は有るけど芯が細い
ラベラ・・・図太くウッディで気持ちよいが、輪郭がボヤケ… 
     ゲージを細くしよーかな…
トマスティック… お洒落に柔らかく もっとズゴっと荒々しさが欲しい…!?
アーニーボール…買ってあるけど未装着

っと…
フラットだからこれっちゅーのがナカナカ…

最初は恐る恐るダダリオはハーフラウンドから入りました♪
僕も最近ロトサウンドのフラット弦に変えました。
凄く端的に音を言うと、ラウンド弦=「ブリブリ」、フラット弦=「モコモコ」した感じでしょうか。
60−70年代の音楽ではよくフラット弦が使われてると思います。
ヘッドフォンで聞くと違いがよりよく解ると思いますよ。
博士@Corg 様

拝聴させて頂きました。
腕が良いからでしょうけど、いい音ですねえぴかぴか(新しい)

今度自分も久々にフラットワウンド張ってみます。

腕がちょっと足りないけど涙
皆さんありがとうございます。
一度試してみます。
フラットワウンドの音でしたら、モータウンとスタックスレーベルのアルバムを聴かれることも、お薦めしますわーい(嬉しい顔)
モータウンは、ほとんどのアルバムで、J・ジェマーソンがプレベで弾いてる音が聴けます。
スタックスは、レーベルバンドの【ブッカーT&ザ・MG’s】のベーシスト、ドナルド・“ダック”・ダンがいいです。
オーティス・レディングのバックもやっていたバンドなので、音源見つけやすいと思います。
ジェマーソンもダック・ダンも、プレベ使用者です。エフェクターもライン録りもない時代だったために、とてもナチュラルなサウンドですんで、温故知新じゃないですが、参考になられればいいな、、と思い書いてみました電球
ありがとうございます。
一度聴いて参考にさせてもらいます。
博士@Corg 様


しまったあああげっそり

ミュージックマンスティングレイの5弦のフレットレスって、以前全く同じものを所有していましたexclamation ×2

そうですか、フラットワウンドを使うなんて手があったんですね涙

腹いせに、プレベにもジャズベにもみんなフラットワウンドを張ることにしましたウッシッシ
フラット・ワウンドかぁ
フレットレスでウッドベースみたいな音出したい時にしか張らないです。
フレット有でもトーン絞れば似た音が出るし。
77ジャズべ使用です。
楽器持ち換えるの面倒ですし、私は、あまり必要性感じません。
プラス要素は、指と楽器に優しい点ですかね。
はじめまして。私もフラットワウンド(ダダリオ)を使っています。
きっかけはフレットレスの指板のダメージを考慮してのことでしたが、いざ使ってみると、その感触のよさにはまってしまいました。
音的には確かに丸く、アタック感はラウンドに劣る気もしますが、イコライジング等でカバーすればそんなにラウンドと差はないと思っています(指板がエボニーであるせい?)。
ピック弾きの場合、ラウンド特有のジャリっとした感じが皆無なので、これを嫌う人には最適でしょう。ピックも削れにくいし、一石二鳥?
とにかく、感触の良さという点で私は気に入ってます。一度試されてみてはいかがでしょうか。
はじめまして。
現在バッカスのジャズベにタダリオのフラットワウンド弦を張ってみたのですが音に厚みがなく、ロー〜ローミッド以外がまったく出なくポコポコしていて、抜けない音になってしまったのですがなにか解決策はないでしょうか?

また、プレベもあるのでそっちにフラットワウンドを張ってみようかと思うのですが…

ちなみにアンプはハートキーでシールドはベルデン8412です。
Fenderのステンレスフラットワウンド弦使ってます。
指弾きやスラップが多いので、右手の指に負担かけたくないというのが理由ですが。

サウンド的には本当はラウンドワウンドの方が好きなんですがね。

フラットワウンド使う時は、イコライザーでちょっと抜けの良いサウンド作りを心がけてます。
 スラップやタッピング用に123弦にはラウンドワウンドを張ってますが、4弦だけスティーヴハリスモデルのフラットワウンドを張ってます
 フラットワウンドだと強くピッキングしても低音が逃げない感じで さらに歪ませても音がつながらずに1音1音分離するのでルート弾きでもノリが出しやすくて便利 http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1165909
 
ロトサウンドのブラックナイロン弦って皆様どう思いますか?
ブルース2年生さんへ
LA BELLAというメーカーから5弦出してますよ
私もラベラブラックナイロンですが、まったく逆の印象です。フラットはなまりますが、ブラックナイロンは意外に高域を含んだエッジの出る音です。(ピエゾだからかもしれませんが)ガットのナイロン弦の低音版というかんじですかね。太さは太めですが、テンションはかなり
緩いです。
非常に滑らかで、弦が死ぬということがかなり長期にわたってないと思うので、高いですがほとんど代えなくていいことを考えると、お買い得です。
ロトのブラックナイロンは余りよくないらしいですので、使っていません。HI-CやHI-Fがあるブラックナイロンはラベラだけですので、私は、この弦がないと、ベース弾けません。

<video src="1424418:55b1292ef40f0631c8e2434b0c446602">

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベースの音作り研究所 更新情報

ベースの音作り研究所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング