ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

for "ONE PEACE" from 愛林館コミュの?里山整備の部屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
林業体験・間伐・枝打・下草狩・植林・森林整備・間伐材利用・竹細工・ツル細工・ワラ細工・椎茸栽培・山村留学

最近、竹の進入が目立っています。

里山が、荒れる大一歩=災害が起きる第一歩・・・

崖でよく見かける「モルタル吹きつけ工」・・・岩が風化して、あちこちで崩れだして問題になってます。

モルタルで覆って、建前だけ繕っても、実は、その下では、地下水が染み込んで岩が風化し続けているのが、本音・・・他にも、建前工事でごまかしていることがいっぱいあるはず・・・(^^;)

みんなも、見つけて、カキコ(書き込み)して下さい。

コメント(2)

◆ごまちゃん@CB◆

こんなの見つけました。

間伐材の有効利用アイデア集です。

久木野でも、開店休業状態の製材所?がありますが、何とか共同で、間伐グッズを、愛林館のロゴを入れて売ることが出来ないでしょうか?

もし、役所が絡んでいろいろ問題があるのなら、このコミュや新しくNPOを立ち上げて、ロゴマークを付けて売るとか出来ないでしょうか?

アドバイスお願いします・・・<(_ _)>


PS.アイデア集アドレス


http://www.zenmori.org/kanbatsu/topmenu/seihin.html
頭の中に、いろんなまちおこしの企画書が、舞っている。
ただ、マーケッティングリサーチが為されてないことは、言うまでもないが・・・

その中の一つが、椎茸栽培。
キーワードは、
ほだ木作りor菌床栽培
椎茸菌の種類
ほだ木の種類(コナラ・クヌギ・・・)
温度管理
年間椎茸採取回数
ほだ木販売(2年物:コーナン調べ\1,380-)
菌床販売(椎茸が10〜20出た物:イベント販売\3,000-)
ごまちゃん販売(椎茸が2 〜3出た物:30cmにカット:\1,000-)
乾燥椎茸の値段と需要と供給?
今年の冬に、何カ所かで、菌入れをしたい。
メンバー募集!!!

要は、助けてくれ〜!!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

for "ONE PEACE" from 愛林館 更新情報

for "ONE PEACE" from 愛林館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング