ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

線維筋痛症の認知を願う会コミュのオススメの入院させてもらえそうな病院があったら教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は5年前にドクターショッピングのすえ、線維筋痛症と診断を受けました。

私には15才の娘がいるんですが娘も若年性線維筋痛症にかかってしまい苦しんでます。
最近は鬱病、摂食障害もひどく家に一人にはできない状態です。


病院は霞ヶ関アーバンクリニックに通ってますが行くまでにかなりの体力が消耗してしまいます。

今は痛みもありますが鬱病のほうが酷くてどうしたらいいのかわかりません。

私の仕事に連れて行っている状態で車の中にお布団を敷いて寝かせてたまに様子を見に行ってる状態なんです。

私も同じ病気だから辛さは身にしみてわかるんです。尚更早く楽にさせてあげたい気持ちでいっぱいなんです。

薬はリリカ、ワイパックです。


食事もとれずもう7キロも痩せてしまい30キロ台になってしまいました。

入院をさせたいのですが筋痛症を受け入れてくれる病院がありません。

クリニックの先生は自分で探してくれば紹介状をかきますと。。。

何件も病院に入院をお願いしに受診
しましたが拒否されました。


私の住まいは千葉県松戸市になります。

皆さん、どちからオススメの入院させてもらえそうな病院があったら教えてください。

すがる思いで書きました。


宜しくお願いします。

コメント(38)

コメントありがとうございます。

痛みもそうなんですが鬱病がひどくて、さっき初めて過呼吸になりました。
救急車を呼べば入院させてくれるかなと考えたのですが過呼吸で救急車はダメかなって思いやめました。

私もまだ鬱病が完治していないので鬱病が見せないように努力してますが独りで部屋に籠もると泣いてしまいます。

自分の子供までがって思うと心が張り裂けそうです
> さくらんぼ(o^−^o)さん


ご参考になるかは分かりませんが、松戸市立病院が医療相談が出来る様です。


松戸市立病院 | 各局・診療科案内(部局紹介) | 各種医療システム・サービス | 医療なんでも相談窓口



http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E6%9D%BE%E6%88%B8%E5%B8%82%E3%81%AE%E5%8C%BB%E7%99%82%E7%9B%B8%E8%AB%87&safe=images&client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=HRHfT4i4JI-xkgX5oQE&ved=0CAYQFjAB&rd=1&u=http://www.city.matsudo.chiba.jp/hospital/shinryoka/system/madoguchi.html


お大事にして下さい。
ア−バンクリニックをどこでお知りになったのですか?
診察は西岡久寿樹先生ですか?
としさん

コメントありがとうございます。
自宅から近くなので情報助かりますm(_ _)m

時間が空いたらすぐに連れて行ってみたいとおもいます。

ありがとうございました。
マルレーネさん


アーバンクリニックは自分でネット検索でさがしました。
西岡先生は一回限りの受診です。
患者数が多いから対応できないんでしょうね。

今は長田先生です。

参考になるかはわかりませんが、私は日本線維筋痛症学会の問診フォームから問診をして、病院を紹介してもらいました。
少し時間がかかってしまうので参考にならないかも知れませんが、良かったら見てみてください!

娘さんmamaさんの症状が少しでも楽になりますように。願ってます(´・ω・`)!
姉崎病院 リウマチ課 千葉県市原市椎津2558−1 043−666−1161 Doctor岡 (金予約) 岡先生は友の会の顧問でもあります。しかし予約などと生ぬるい状況ではないと電話されれば対処して下さるのではないでしょうか。せめてノイロトロピン点滴くらいは…。

その他 三軒ほど会報に載っていますが クリニックです。入院なさりたいなら 岡先生に相談されてはいかがでしょう。

全く!くすきのやつめ!知ってるくせに!!

岡先生とはお会いしたことはありません。こちらも混むでしょう。日本全国 線維筋痛症を診る医師は たいてい激務のようです。

診療内科で精神安定剤を貰いましたか? 意識レベルをダウンすることで 少しは楽になります。
市販薬では葛根湯が頭痛に効きます。
私はシップ(特に温シップ)が効きますが 人によります。
シップは自分で考えだしたもので、冷えが強かったら 炬燵で温まります。
遠赤外線ですから 体によいです。

それから マッサージもよいです。これも人によりますが 応急処置にはなるでしょう。
訪問マッサージをしているところを電話帳で探して下さい。からだが楽になるようでしたら、
自費では高いので、保険が利くよう手続きされるとよろしいかと思います。

思いつくのはこれくらいでしょうか。
救急車を使えば速く診察して貰えます。

娘さんの苦しみは よく わかります いいえ 痛みの感じ方はひとそれぞれだから わかるなどと 安易な発言でした。

追加です
針をやっている方も多いようです。
ご自分も辛いのに 働き 娘さんの看病まで……
お力になれたら嬉しいです。
マルネーレさん

コメント遅くなりごめんなさい。

どこの病院も受け入れてくれず、挙げ句の果てには筋痛症は病気じゃないという医者もいました。

ここ数日、病院に電話してはイライラしてしまい私のほうも鬱病が悪化してしまって。。


筋痛症もそうなんですが鬱病が酷いので児童精神科に入院させたいんですが9月まで初診は予約がいっぱいだと。。



針治療いいですねっ!試してみたいと思います!

低周波治療器とかはどうなんでしょう?

私は整骨院に通ってますが一時的にすこーしだけ楽になるような気がします。
家庭用のを買うか迷っているんですよね。。


少しでも楽にしてあげたいです。

いろいろと情報ありがとうございました。
> さくらんぼ(o^−^o)さん

筋痛症を病気でないと言う医師の無知さに苛立ちを覚えます。


どうか、娘さん共々お大事にお過ごし下さい。
さくらんぼさんへ

何かお力になれたらいいのですが。
私もアーバンです。

リリカなど今の薬では私の場合ただただ増やすしかないようなので、これからアクテムラと言う点滴に切り換えます。

先生は劇的に効果があるとおっしゃってました。

ご自分、また娘さん、少しでも痛みから解放される時間がありますように。

お大事に、とはいいづらく…すみません。

♪としです♪さんへ

筋痛症を認めず、病気ではないと言う医者に私は心が張り裂けそうなくらいの苛立ちです。

痛みを考えるから痛くなると言います!


そういう理解のない医者が多いので私達は心も痛めてしまうんですよね。。。
魔法使いの弟子さんへ

コメントありがとうございます。

私の痛みも辛いけど自分の子供にまで痛みがあると思うと心が辛いです。

なんとか少しでも楽になってほしいです。


でも、こうして同じ痛みをもつ方と交流できると知ってから凄く心強くなりました。


ありがとうございます。
えつさんへ


コメントありがとうございます。

同じアーバンなんですね。

私の場合リリカの副作用が強すぎて使えないんです。
未だにノイロトロピンを使ってますが痛みが弱くなることはないです。

この気温変化でみなさん辛いですね。


アーバンの待合室で身体をさすったりしてる方を見ると辛いんだなぁって心が痛みます。


新しい薬が効いてくれるといいですね!

願ってます!
> さくらんぼ(o^−^o)さん


こんばんは。


考えてみたのですが、病院や行政が動いてくれないのなら、法テラスの弁護士さんに相談されたらと思います。
度重なる診療拒否って、人権に関わる問題の様に思います。

お嬢さんが近くの病院に入院出来る様にと思います。

都内で いい病院あったら 教えてください(^_^)/~~

自宅近くの赤坂の病院に問い合わせしたら 学会に参加してるだけで 診察はしてないとのこと。←友の会から教えていただいたのにダッシュ(走り出す様)


アーバンクリニックも 比較的 近いのですが 申し込みしてから 何ヵ月もかかるとのこと。。。

日本橋のセントラルクリニックも 勧められましたが 通院となると 遠いし体調不良時はタクシーで行かなくてはいけないので 考えてしまいます考えてる顔


いい病院 先生が いましたら教えてください(^_^)/~~今までたらい回しにあい 若干 医療不信です右斜め下
こんにちは。

私は7年前に発症しました。

最近、寝ようと思って横になっても、しんどすぎて、なかなか眠れなくて、
目が覚めたと思って、起きようと思っても、あまりにもしんどく、だるくて、なかなか起きられません。
でも、今、暑いので寝てばかりだと脱水を起こすと思い、起きて何か飲もうと思って起きるのですが、
もう、力がほとんど入らなくて、しんどくて、だるくてたまらないんです。
目も、凄く痛くて、起きてしばらくは、目薬を差さないといけないぐらい痛いです;;

家の中を歩くのもやっとという感じ。
椅子に座っていても、目がほとんど開けられず、頭をうなだれたまま、全身の力が入らない状態です^^;

私は、慢性痛症と診断されていますが、
この今の症状って、何なんだろう?と思いまして。。。

慢性疲労症候群?なのかな?・・・とも思ったり。

でも、今まで診てもらってた先生は、ほとんど話しを聞いてくれないので、1年半以上病院は
行ってません。
良い病院を知ったのですが、遠いので、まだ行けていません。

どなたか、私のような症状になる方、おられますか?
また、逆に早寝、早起きされている方、おられますか?

ちなみに、今の私は、早く寝て早く起きることができませんあせあせ(飛び散る汗)

私の場合、最近、いろいろとストレスや心配事があり、ついゲームを朝がたまで長時間してしまってるので、それが原因かもしれませんが、、あせあせ(飛び散る汗)

線維筋痛症に、不眠症や慢性疲労は付き物と主治医には言われてます。

なので持病に線維筋痛症と慢性疲労症候群と別々に書くことはしないと言われました。

慢性疲労は線維筋痛症の症状の一つだからだそうです。


このきつい倦怠感は毎日で、身体がだるすぎて眠れない、眠りたいのに脳だけが冴えて眠れない、という状態が私もあります。


目が痛い、だるいもあります。


でも心配なら眼病が無いか?一度眼科で診て貰うと良いと思います。


目の痛み、乾き目、ドライアイ、かすみ目などは薬の副作用の可能性がひとつ、
膠原病特有の症状として発生していることがひとつ、あります。

ほとんどの患者さんが程度の差はあれ経験しますので、つらい症状の場合は
現在のかかりつけ医に伝えると目薬を処方してくれれば対処療法として症状を緩和できますが
くれぐれも無意識に目をこすりすぎたりしないように気をつけてください。(乱視になりますので)

ご自愛ください。
こんばんわ、私は線維筋痛症15年目のものです、全身性エリテマトーデスと併発しています。割りと早くに見つけて頂きましたが結婚、引っ越し、等々で年々線維筋痛症が悪化し寝込むことも多くなりました。それを話したら今日トラマールと言う薬をノイロトロピンと併用で飲むことになりました。副作用等が解らず5週間後に再診しあわなければリリカにかわるみたいです。トラマールを飲まれてる方がいらっしゃるなら少しでも情報を聞きたいです、よろしくお願いいたします。
>>[23]

こんばんは。私も主に飲んでいるのは ノイロトロピンとトラマールです。トラマールは一回1カプセル、朝昼晩、寝る前の4回です。トラムセットは肝機能に異常が出たので、トラマールに変わりました。

眠気はかなり強く、便秘になりました。痛みには(私は)効くようです。保険適用になりたすかっています。
>>[024] おはようございます、、副作用が少なさそうですね、少し安心しました。でも昨日間違って2錠ずつ間違えて飲んでしまいました、明日からは一包化なんだけどどちらにしても昼までの分しかないので薬局に相談に行きます
処方薬局の薬剤師に連絡、相談のほうが医師にも情報共有されます。
薬局よりまず、かかりつけ医と連携しカルテ情報を共有する処方薬局へ、電話しうまく医療を活用してみて下さい。さらに体調にあう薬を医師が把握してくれます。
>>[026] 有難うございますほっとした顔ホームドクターと大学病院の主治医と連携もとれているから大丈夫でした、ご心配下さり有難うございます
>>[2]
娘さんもさくらんぼさんも、お辛そうですね。その後いかがですか?

まず拒食症もあり体重30キロ台なのであれば、とりあえず児童精神科にこだわらず、精神科に受診されてはいかがでしょうか?

そうすれば、拒食症やうつとして入院させてもらえるように、思います。入院だけを考えれば。。。の場合ですが…

でも、まず入院して、拒食症やうつの対応をしてもらっている間に線維筋痛症も含めて診てもらえる病院を探したり、さくらんぼさんが毎日仕事にも娘さんを連れて行き、気が気でなく仕事をしたりしているよりは、少しはいいのではないかなぁ?と…

検討ちがいでしたらすみませんm(_ _)m
栄養補給飲料を処方してもらってください。

体重激やせは、悪化につながります。

近所のどこでも構いません。

内科で、線維筋痛症で食事もとれずきついから飲むタイプ
の缶の栄養補給飲料を処方してもらってください。
イチゴ、バニラ、ココアかな?やたら甘いですが
日持ちします。
まとめて1ヶ月ならば在庫取り寄せ→自宅に薬局から宅配してくれます。

ご自愛ください。

尚、当方、mixiに入れず申し訳ないです。
管理者ですが、端末がハッキング、妨害、とまともに
機種変更できず、ご無沙汰して申し訳ありません。

管理者→キャリア移転につきmixi移行出来てません。
線維筋痛症は、脳の仕事の異常です。
保険はききませんが、線維筋痛症患者(医師も通っています、
通い切れないときは、写真送り、一日に10分おきに遠隔して下さいます。
本物ですよ。
調子の悪さ伝え、ドンドン脳をいじっていきます。
つまっている部分に、痛みや不調が出たら、すぐにマメに電話入れて行きます。
そのつど、身体に変化起きていきます。
4回治療2万と税金。前納になりますが、お勧めです。

http://www.miyano-chiryoin.jp/index.php 理論もしっかりしています。
最後の砦です。

1日も早く、楽になることを、心から!お祈りします。

また アロマオイルで、痛み改善を、今回体験しました。

他者への、線維筋痛症セッション出来ても、自分自身難しいですね。
お大事くださいね。

天路
>>[032]

こんばんは。

言葉が足らなかったのは、ごめんなさい。

天路 40年間患って、ドクター 民間療法 トリガーポイト鍼治療※整形外科の先生達との研究会を行っている、鍼治療を去年末に鍼が筋肉に入らず断られました。

中枢神経から起きていることは、わかってきたようです。脳脊髄液を流す方法で、私は24時間年中無休で施術院を経営していましたし、母子家庭、父子家庭、生活保護の方には無料で施術して、結果は出して来ました。 結果は出ても、2年前の手術をきっかけに、症状が冬眠から覚めました。

痛みを感じるのは、脳です。

感情も 脳が司ります。
思考も脳です。

他力ではなく、自他力、つまり 弱っている自然治癒力を高めるサポートをお願いしています。


本当の苦しみを知っている私は、理屈よりも行動してきました。


私は 免疫を高めたい。

昨日は 痛みを測る機械を初めて体験しました。

数字で出ます。内科リウマチ科でしたが、普通痛くない刺激が、痛み数値として現れます。

今までの理論や研究でも解らない病。

私は 初めて体験してから、質問や理論など生まれます。

私に とっての砦です。 20前にも、殆んど症状が改善出来ず、のたうち回ったあと、一時間半かけて伺いました。

沢山の整形外科の先生たちが、(土)に勉強会に参加しています。私ごとです。本当に誤解させてごめんなさい。

食べてから 批評するかたや

食べないで 批評するかたや様々ですが、

私は いつも行動が先で、意識概念の左脳より 体験から得ていきます。


皆様 自分自身がピンと来たら、自己責任で選べば、宜しいと思います。

春まで チィッシュや紙コップ一つ持てないかった私には、頼もしい場所なんです。


情報として 書き込みましたが、(土)は 質問や実技も無料で公開しています。

自己治療の背中を押していただけます。

貴重な ご指摘 心から感謝いたします。
ありがとうございました。

天路
>>[034]

こんにちは。

沢山の情報 ありがとうございます(*^_^*)

失明しかけた両眼や 上半身 腕 腰 足に症状が出ていて、コメント返しが 今は難儀なことご理解下さいね。

電話は 持っていると、屈曲した肘が固まります。

マイミクさんの部屋に行っても、イイネのクリックしか出来ません。

筋肉のアンペアが健常者と違うので、自分自身の日記や呟きや限度です。

今は ボランティア仕事はしていません。

エネルギー循環をキチンとしています。

料金とらずに 沢山仕事して、自分自身の生活は、借金でした。

年中無休にしたのは、激痛に休みが無いからです。

施術院は三店目ですが、料金とらないで1店舗潰しました。

ごめんなさい。

携帯電話キー操作 限度です。
ありがとうございました。
>>[36]

ありがとうございました。

トピックを立てた方の質問内容から、かなり離れてきていますね。
もう お終いにします。

重ねて ありがとうございました。
お互いに 自己メンテナンスしながら、大事に肉体を使いましょう。

トビ主様 関連しない話しに流れて、本当にごめんなさい。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

線維筋痛症の認知を願う会 更新情報

線維筋痛症の認知を願う会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング