ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【津崎事務所】個の確立とMBAコミュの【メルマガ No.215】個の確立とMBA(2008/10/24号)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Tsuzaki Factory No.215 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪この津崎ファクトリーに入れば何ものにも負けない強い“個の確立”が図られる≫
http://tsuzakij.com/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ October 24 2008

H_E_A_D_L_I_N_E_S_______________________

★6種類のビジョン・メーキング プログラム
あなたも“個の確立”人材へ!
http://tsuzakij.com/sv/index.html

★丸ビル 津崎スクール 2008/11/08
「個の確立(キャリアの自立)とMBA」
http://tsuzakij.com/sc/2.html

★VM無料説明会
ビジョン・メーキングの中身がよくわかる!
http://www.tsuzakij.com/sv/6.html
__________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールマガジンは“まぐまぐ”や“メルマ”から登録された方、
津崎事務所と名刺交換をさせていただいた方や、津崎スクールに
参加された方にお送りしております。不要でしたら、末尾のURL
からいつでも配信停止可能です。よろしくお願い致します。

◆これまでのメルマガタイトルはこちら
http://tsuzaki.cocolog-nifty.com/mba/

Tsuzaki Factory Index ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.ごあいさつ 
2.今週のスタッフ Iさん 「「金融で日本を元気にするシリーズ2」」
3.津崎CEOメッセージ “”
4.編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Tsuzaki Factory 1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ごあいさつ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さま、こんにちは。津崎事務所の渡邊です。
ビジョンに向かって邁進されていますか?

先日10月18日(土)は、メルマガ4周年記念のプレゼントであった、
読者さまとのランチ会を行いました。

阿佐ヶ谷のカフェバー「MISTY OPARS」で、3名の読者さまと津崎
CEO、経営企画Iさん、Nさんの6名でのランチ会でした。

http://r.tabelog.com/tokyo/A1319/A131905/13011749/

「3名の読者さまはそれぞれ、将来、起業を通して社会の役に立ち
たい方、投資家としてフィールドを広げたい方、人材育成を通して
社会に価値提供を行いたい方といった個性溢れる方々で、とても魅
力的な方々でした。そういった方々との出会いの場をご提供できた
こと、さらに事務所スタッフも刺激をいただけ、本当に幸せな時間
でした。」(Nさん)

「素敵な読者に会えて良かったです!!」(Iさん)

津崎事務所は、これからも社会に対して、意識が高く、志を高く
掲げる人々が集まる場をご提供し続けていければと思っておりま
す。

ご参加いただきました読者の方々、大変ありがとうございました!

それでは今週も張り切ってメルマガをお届けします。どうぞお楽
しみください。

Tsuzaki Factory 2 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のスタッフ Iさん 「金融で日本を元気にするシリーズ2」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現在のサブプライム後の世界経済状況は、まさに日本のバブル
時代に似ているといわれております。アメリカでも欧州でも公的
資金が注入され、金融安定化策がとられております。その影響で
日経平均も8,000円台、ドルは、90円台、ユーロは、120円台と急
激な円高に動いています。今後、いよいよ実態経済への影響が出
てくるともいわれております。

■このような経済状況で、個人としてどのように対応していけば
よいのでしょうか?ピンチと捉えるのか、チャンスと捉えるのか?

■経営企画Iとしては、今年いろいろ金融リテラシー向上のため、
いろいろ情報収集も図りました。津崎事務所のスタッフ主催で「銀
行にお金を預けるな」の著書、売れっ子の勝間和代さんと南青山で
ランチ会を開催しました。変化や動きのあるときにビジネスチャン
スがあるという意見をいただき、積極的に金融について勉強して、
自分なりの相場観をみつけて投資をはじめるべきという考え方でし
た。

■また、先日、金融資産1億円以上の会員が企画するセミナーに
参加し、ヘッジファンドの中でマネージド・フューチャーズ(世
界中の100以上の金融先物にて分散投資)のパフォーマンスがサ
ブプライムの状況でも他の手法を圧倒していることなどが分かり
ました。これはどういことかと自分なりに考えてみたところ、や
はり動きがあるときのほうがチャンスは大きいという結論に達し
ました。

■現在の経済環境は、マイナス面だけではなく、個人レベルでは、
原油や資源といった一次産品の値段が下がってきたり(ガソリン
の値段が下がってきた)、円高ということで、私どもの取り扱っ
ているボンドMBAプログラムの価格が、1年で100万円近く安くなっ
ております。(豪ドルが下がっているので受講しやすくなってい
る。)海外旅行にいく場合も買い物をしやすく、いったん上がり
かけてきた住宅ローンの金利も下がってきております。このよう
に考えると個人レベルでは、プラスの面があることもわかります。

■そしてファインス的には、アメリカ流のレバレッジ経営の敗戦
が濃厚になってきたことです。企業価値向上ということでROEとい
う経営指標を上げることで株価を押し上げるという考え方が賞賛
されてきました。これは、負債を増やし、レバレッジをかけるこ
とで、ROEを大きくしていく企業価値を向上していくやり方です。
逆に負債を減らし筋肉質経営に移行した日本企業の相対的な強さ
がみられるようになりました。

■さて最初の質問で、今後、個人の立場でどのようにしていけば
よいのか?ということその答えは、ビジョンを確立することです。
意外と思われるかもしれませんが、ビジョンを確立した人材は、
景気、不景気に左右されません。金融の勉強をする前に当社でビ
ジョンメーキングをすること(笑)です。頭の中が整理され、仕
事や投資活動の方向性もはっきりしていきます。そして飛躍的に
仕事や生活の生産性があがっていきます。すると収入やポジショ
ンも必然的にあがっていき、投資資金も貯まっていきます。

■津崎事務所もビジョンが確立して、筋肉質経営に移行している
ので、タイムラグはあると思いますが、今後、収入やポジション
がさらにあがり、投資資金も貯まるようになっていくと思います。

Tsuzaki Factory 3 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
津崎CEOメッセージ “ 世界同時不況 ”
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さあ。
今回は今最も深刻な話題です。津崎スクール的に切ってまいりま
しょう。
(奇しくも、上の経営企画Iさんと同じようなテーマですが、意
図したわけではないです。読み比べてみてください。)

★委細百度
今、アメリカ発の金融恐慌が世界を震撼させている。
リーマンブラザーズの破綻やアメリカは7兆円の救済策を講じる
やら、世界不況は底なし沼の様相を呈して来ているだの、もう暗
いニュースで一杯だ。こんな情報は日経のサイトに連日出ている
ので、詳細は省きましょう。

http://www.nikkei.co.jp/

★点灯市街
そして、私も経営者。
今後、事業がどうなるかなどの心配は当然する。しかし、この時
期に敢えて「渋谷マークシティ」に移転し、「攻め」に出ること
を決断した。それは、私の事業は社会の根底を支えるものであり、
その潜在ニーズはある意味無尽蔵と思われるので、たとえ世界同
時不況でも、受ける影響はさほど大きくないと考えたことや、私
の事業は基本的に人件費以外は多くの費用をかけてない。従って、
装置ビジネスなどとは異なり、何かあったとしても、それほど大
きなダメージとはならないことなどを考慮しました。

不況期には人々は人生への真剣度が増す。
そこで、VMは益々人々のニーズが高まる可能性があるなどとも
判断しています。むしろ、この拠点をベースに戦略的にビジネス
を仕掛けられることの可能性の方がはるかに大きいと判断しまし
た。そして、入居開始してわずか4日目ですが、早くも効果が出
始めています。これは本当にすごいかもしれない。

★沼底示唆
いやいや。
テーマはマークシティではないので、これ以上は今後のお楽しみ
ということで。さて、話は戻って世界同時不況のお話。私はこれ
を予感していた節があります。というか、もとより日本の経済に
ついては、ポジティブ(?)に悲観視していたのは、このメルマ
ガでも散々書いていました。

基本的に日本の内需はだめ。
中国・アメリカの外需に日本の輸出企業が引っ張られているだけ、
と。しかし、それ以外にも、実は今思えばおかしいという兆候が
随所にありました。

以下あげてみましょう。

■グロービス時代の仲間と株式研究会という勉強会をやっていた。
その中に一橋の博士課程で学ぶ女性がいたが、金融工学を極めて
いるらしい。でも、何度その話を聞いてもピンと来なかった。複
雑な数学の遊びのような内容だった記憶がある。一体、何のため
にこんなことやるんだろう。

■同じく勉強会で。
銀行出身で経済にめっぽう強いメンバーが盛んにREITと言う。不
動産を証券化したビジネス。これからはREITの時代と言う。
うん、確かに証券化というのは1つのビジネスの形だ。しかし、
どうも実態が分かりにくい。

■大前さんも、「見えない大陸」の中で、マルチプル経済を唱え
ておられた。レバレッジをきかせて、利益を何倍にもする世界が
あるのだと。

■そして、長男の就活の話。
ホスト修行をした長男が、ゴールドマンサックスを受けるという。
新入社員でも800万円の年収という。いやいや。よほど儲かっ
ている会社だな。でも、新入社員というのはほとんど何もできな
い。何で、そんな金を払うのだろう。

■そして、日本に資産1億円以上の富裕層が増えているという。
でも、これもよくは分からない。そんな何で急に。YUCASEEとい
う富裕層向けの会員制クラブがはやっているという。でも、どう
考えても、あまり急には増える要因がない。私はどこかで、マル
チプルな金融商品が影響しているのではないかと思っていた。

★仮説実態
私の現在の仮説は以下だ。

1.おそらく、この世界同時不況は、長く続くであろう。
根拠は明確ではない。しかし、経済を長く見ているものの直感で
もある。

2.というのは、このマルチプルというのが、曲者だ。
たとえば、1億円を投資した人が、このデリバティブやREIT、
その他の商品で10億円を獲得したとしよう。その差の9億円は
どこから持って来るか。そこには損を出した人が必ずいるはず。

3.しかし、その実態は明らかにされない。
あまりにも複雑過ぎて、担当者もその実態すら分からなくなって
行ったのだと思う。マネーゲームの狂乱が狂乱を呼び、上のゴー
ルドマンサックスが新入社員に800万円を払う。どう考えても
実力(実需)に見合った、報酬ではない。しかし、それほど金融
工学には「にせ金」のようなものを作る力があったのであろう。

4.このように話すと、「津崎さんは投資家にはなれない」とい
われそうだ。だいたい事業をやっていても儲けようという気持ち
よりも、「社会を救う」という方に興味が強い。それは、基本的
に会社であれ金であれ、その向こうに必ず「幸せにすべき人がい
る」という考え方があるからだ。

5.人間は何かを生み出す。
そのサービスの対価としてお金が支払われる。それは、もともと
がその価値があるから見合いの貨幣が支払われるはずだ。しかし、
新入社員が800万円をもらい始めた時点でもうおかしくなって
いる。

6.100万円の価値を生み出して、100万円の正規のお金を
もらうならいい。しかし、1000万円の偽札をもらい、900
万円儲かったと行って、皆が偽札を作り始めたらどうなるでしょ
うか。にせの対価が社会に蔓延し、えせ金持ちが増えて、今の日
本みたいになったとしたら。

7.そして、そのバブルは本当の価値まで下がる。
100万円の価値までもどるということ。これまで、そのバブル
に踊らされた企業はつぶれるか実力値までもどされるということ。
現に、ホリエモンや村上ファンドも実力値まで戻っている感があ
る。

■観心経過
やはり。
経済もVMと同じなのか。VMは「真の心」を探るもの。経済も「真
の価値(金)」を探るもの。行き過ぎには「神の見えざる手」が
自動的に働き、そのバブル(不純物)をはじけさせる。それは、
あたかも人がVMを受講して真の心に迫る(不純物を取り除く)過
程と似ている。

◆世界同時不況も、オーケストラ理論で解決。
「国民が真の金(価値)を持てば、社会・経済も調和し発展する。
さすれば、この世界経済混乱もネガティブにとらえずに、将来発
展のための一時的調整と考えて、将来に備えればよい」という仮
説。

Tsuzaki Factory 4 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記 by 津崎CEO
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いかがでしたでしょうか。
図らずも、盟友Iさんとの「金融・経済コラボ」でした。
金融破綻は起こるべくして起こった。でも、どうやら、不必要に
おそれずに、むしろ来るべき正常な将来に備えて準備する必要が
ありそうですね。もう準備はVM受講しかないではないですか(笑)。
金融恐慌など笑って吹き飛ばそう!!!
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【津崎事務所】個の確立とMBA 更新情報

【津崎事務所】個の確立とMBAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング