ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【津崎事務所】個の確立とMBAコミュの【メルマガ No.177】個の確立とMBA(2008/02/01号)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Tsuzaki Factory No.177 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■この津崎ファクトリーに入れば何ものにも負けない強い“個の確立”が図られる■
■☆    http://tsuzakij.com/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Feb. 1, 2008

H_E_A_D_L_I_N_E_______________________

【日経キャリアNET】

★ビジネスに強い日経が、あなたに適した転職情報を提供する転職サイト★

「日本への興味が薄れているのか。わが国の株式市場における外国人
投資家の動向を見ると、2007年の10月は3カ月ぶりに買い越しに転じ
たが、11〜12月は売り越している。日本売りに危機感を持つキーパ
ーソンは口をそろえて「次世代のリーダー」が日本の力を高める鍵
を握ると力説した。」

■津崎代表が日経キャリアNETに登場!

http://career.nikkei.co.jp/contents/sppage/tokushu_080125/index.asp

____________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Tsuzaki Factory 1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■このメールマガジンは“まぐまぐ”や“メルマ”から登録
された方、津崎事務所と名刺交換をさせて戴いた方や、津崎
スクールに参加された方にお送りしております。不要でした
ら、末尾 のURLからいつでも配信停止可能です。よろしくお
願い致します。

◆これまでのメルマガはこちら
http://blog.mag2.com/m/log/0000138767

◆これまでのメルマガタイトルはこちら
http://tsuzaki.cocolog-nifty.com/mba/

Tsuzaki Factory 2 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
THEME: “Body Making” プログラム             

Tsuzaki Factory 3 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は、私以外のTZKJメンバーの作品を掲載しますね。
(女性特集)

そして、今後のシリーズは以下を行いたいと思います。徹底的に
「法人」を意識して書いてみますね。

■「理想の法人-会社組織」
1.法人のビジョン
2.法人のリーダーシップ
3.ラーニング・オーガニゼーション
4.RespectとTrust
5.モチベーション
6.イノベーション
7.次世代リーダー
8.社内ベンチャー
9.理想の法人
10.法人と社会の発展

Tsuzaki Factory 4 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
津崎事務所の事業の3つの柱は、“キャリア・MBA・英語”。
英語の柱を担う妻の仕事はどんなものでしょうか。妻が母校
(神戸海星女学院)の冊子に寄稿したものを掲載します。

★「ポケモンセンターに行ってみない?」という私の問いかけ
に、「ポケモンはもう卒業したよ!」とでも言いたかったので
しょう。彼は少し怒ったような眼差しで、

“I‘d like to see some gadgets.”

と答えました。「彼」とは今から5年前にハリーポッターのプ
ロモで初来日した主演のダニエル・ラドクリフ少年です。映画
プレビューでのあどけないイメージのまま私は彼に会ってしま
ったようです。しかし今では彼も立派な青年となり、その頃の
思い出もまた懐かしいものとなりつつあります。

★こうして振り返るにはまだ早いのかも知れませんが、私がフ
リーで通訳ガイド及び通訳の仕事について15年が経ちました。
世界各国の様々な方々との出会いに恵まれた日々でした。

★ガイドの仕事も通訳も事前リサーチが重要です。どのような
仕事でも準備が大切だと思いますが、十分な準備期間を与えら
れないケースも多々あります。ガイドの場合は大抵、1日か2日、
時には仕事場に向かう電車内での数分間が勝負ということもあ
ります。

★私はお客様の国籍、性別、年齢といった基本的な情報だけを
頼りにその方の興味のありそうな行き先をいくつかリストアッ
プした上で提案するのですが、ラドクリフ君のようにネットの
古い情報を彼の成長が越えてしまうような場合もたまにあるわ
けですね。

★通訳の仕事においては非日常的な空間にも分け入ります。例
えば、ヘルメットとゴーグルをつけて鋳造工場や溶接の現場に
行ったりもします。また手作り高級腕時計の工房に行ったり、
人工肛門器具の販売促進のための病院めぐりも。

★専門分野の研修通訳では会計学、環境問題、電子工学など守
備範囲は本当に広いと感じます。新しい分野の仕事が舞い込ん
でくる度に資料に目を通し、受験生のように勉強して専門用語
を詰め込んで現場に臨みます。いわゆる一夜漬けのようなもの
ですから、深い理解ではなくほんの上っ面をかすめるだけです。
けれど仕事の度に「知恵を結集して次世代に伝えていく人間っ
て素晴らしいな」と思いますし、そのお手伝いが出来ることに
やりがいを感じます。

★小学校から海星だった私は聖書や英語、そして当時まだ併設
されていたステラマリスの生徒さん達と接する機会に恵まれ、
幼い頃から「外の世界」に対する憧れや好奇心がいっぱいでし
た。今でも思い出すのは、小学1年生の夏、盆踊り会場で見つけ
たお地蔵様の前で十字架を切って大笑いされた出来事です。世
の中には文化の違いがあるのだということを幼い頃から体験し、
私の「外の世界」に対する好奇心が刺激されたように思います。

社会に出てあまり役に立たないかもしれないと当時は軽視して
いた科目(例えば歴史や数学、物理など)の内容も通訳の現場で
耳にすることは多々ありますし、「もっと勉強しておけば良か
ったな」と後悔することばかりです。結局はあの頃の一夜漬け
の勉強と今も変わらないのですが…

★日本を訪れる外国の方々に少しでも日本のことを伝えたい、
そしてコミュニケーションのお手伝いをしたいと思いながら私
はこの仕事を続けてきました。

★その日の仕事の終わりに「ありがとう。あなたのおかげで今
日一日楽しかったわ」「今日一日、僕の代わりになってくれて
ありがとう」という言葉を貰う瞬間に、この仕事をしていて良
かったと心から思います。そして日本を訪れる各国の人々にと
って日本が新鮮であるのと同じように、また海星で過ごした
日々がいつも好奇心に溢れていたのと同じように…今の私にと
って様々なお客様達との出会いは毎日が、いつも新鮮な出来事
なのです。

Tsuzaki Factory 5 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、今回はTZKJきっての文筆家・Nさんの作品。
最近、私は太ってしまいました。これじゃあいかん。代表とし
て常にスタイリッシュでなければ。ということで、事務所メン
バーを巻き込んでのダイエット作戦決行とあいなりました。企
画はもちろんNさん。名付けて、”Vision Making”ならぬ
”Body Making”プログラム。

◆津崎事務所はこんな楽しい?企画書が30分くらいででてき
ます。

"QTE"

【津崎事務所Body Making プログラム】
■Body Vision=あなたが本当になりたい理想の体型

〜この津崎ファクトリーに入れば、なにものにも影響されず崩
れないボディの確立が図られる〜

■プログラムご提案
Body Making プログラムは、「ボディー・ビジョン(あなたが
本当になりたい理想の体型)」「コアコンピタンス(あなたが
好きで誇れて強みとする運動方法)」「減量計画」の三位一体
で、理想の体型に近づくプログラムです。

 ・期間:2008年1月25日~3月末

 ・参加者:津崎さん、Nさん、Fさん、Iさん、Wさん

 ・このプログラムの目的:津崎さんと事務所スタッフ一同が、
  内面だけでなく外見もさらにSlim, Stylish, Smart(3S?)
  になり、他者の追随を許さないパーソナル・ブランディング
  を確立し、津崎さんはさらに輝きを増し、イケメン&美人ス
  タッフも輝き、津崎さんやスタッフのようになりたい受講希
  望者が殺到することを目指す。

スケジュール例
 ■第一回目(1/25):現状のヒアリング
 *現在の体重、食生活、ライフスタイルの把握

 ■第二回目(1/26):「ボディー・ビジョン」「コアコンピタ
  ンス」「減量計画」の三位一体と「ごほうび」を決定
 *ボディー・ビジョン:理想とする体型を数値化
 *コアコンピタンス:自分がすきで強みで誇れる運動方法を決める
 *減量計画:「運動」「食事」「体重」の3本柱で計画を作ります。
 *達成したい目標の体重を決める
 *1週間ごとにスケジュールを決め、それに従います。
 *ごほうび:見事理想の体重に到達した暁に、自分に与えたい褒賞
  を決めます。

 ■その後(1/29〜3月末)
 *ひたすら減量計画を進める。その際毎日、体重と食べたものを自
  己申告。

 ■第三回目(3月末)
 *結果報告
 *目標達成した場合には、報奨
 *ボディー・ストーリー(体型維持するために自分に合った方法は
  何か)提出

 ■Motivation Management
 *自分が理想とする体型の芸能人・モデルの写真を冷蔵庫に貼る
 *毎日食べたものと計測した体重を共有(素敵なわかちあい)
 *見事目標の体重に達成した暁には「ごほうび」で設定したことを、
  思いっきりやる!

"UNQTE"

Tsuzaki Factory 6 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上の計画に基づき、ダイエットを始めました。私は現在75KG。
3月末までに70KGを切る計画としました。2ヶ月で5KG。
はー。きつそうだな。でも、私のはカロリーメイト・ダイエッ
ト。ランチをカロリーメイトに代えるだけでやせられるという
ものです。もう初めて1週間ほどですが、確かに身体が軽くな
ってきました。本当か。
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【津崎事務所】個の確立とMBA 更新情報

【津崎事務所】個の確立とMBAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。