ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

籔内佐斗司コミュの平城遷都1300年/マスコットキャラクター

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年に平城遷都1300年記念事業を催す奈良県で、籔内佐斗司さん
デザインによるこの事業のマスコットキャラクターが発表されました!

この事業の趣旨は…
「平城遷都1300年を機に、日本の歴史・文化が連綿と続いたことを
“祝い、感謝する”とともに、“日本のはじまり 奈良”を素材に、
過去・現在・未来の日本を“考える”。」だそうです。


ぜひこの機会、平城京について文化・歴史に触れ学びたいですネ!

それからせっかくなので、キャラクター名を応募しましょう♪わーい(嬉しい顔)


★平城遷都1300年祭記念事業協会
http://www.1300.jp/mascot.html

★愛称募集
http://www.nara-download.jp/form.php?bYxkLtwL


<ご注意>
・このキャラクター採用・不採用に関しての意見はご遠慮下さい。m(_ _)m
・個人の主観での感想は…人に深いな印象を与えない範囲でお願いします。(^^;

コメント(63)

公式ホームページで、たくさんのご意見に対しての
籔内氏の回答が発表されました。

http://www.uwamuki.com/j/indexJ.html
 薮内氏の回答拝見させていただきました。

 大変真摯にお答えされている姿勢が感じられます。

 ただ感覚の相違だとされると議論にはなりませんね。
ニュース映像を管理人さんからの要望で削除いたしました。
三原屋本舗さん、ご協力ありがとうございました。

マスメディアを通した情報にはどうしても偏りがあり、賛否の討論を
煽る内容と判断し削除のご協力をいただきました。
皆様のご理解とご協力を今後ともお願い申し上げます。m(_ _)m
少し、異なった角度からこの問題を考えています。
このマスコットに対する反発は根が深いのではないかと
思われるのです。それは鹿の角だと思われるのですが
童子の頭から出ているものは、神道でいう神のお使い
を連想させます。そして童子の額の白毫のような物は
仏様を連想させます。神仏習合のようなイメージになります。
そして、明治までの日本の宗教文化はこの習合的なものが伝統でした。
遷都1300年はそれを思い出させてくれます。
違和感は明治以降の神仏分離を前提に考えているところから
出てくるのではないでしょうか。
江戸時代の円空も神像を作っていますが
彼には違和感はなかったと思われます。

薮内さんの意図は分かりませんが、
その違和感を与えることこそ
芸術家の使命のように思われます。
キャラクター名に応募しました。
どんな名前かは恥ずかしいから
秘密です。
作品名というのは作品の意味付けに
重要な役割を果たします。
応募数の多かった名前ではなく、
作品の本質を表わすような
良い名が付けばようのですが。
>38 ☆tetsu☆様

お嫌いでも結構ですが、このコミュは前向きな意味で
作品に興味のある方の交流の場です。

場にそぐわぬ発展性のない発言を、これ以上繰り返される
ようでしたら強制退会という対処をさせていただきます。
ご了承下さい。

管理人
公式サイトで
『平城遷都1300年祭マスコットキャラクターに関する
 お問い合わせに対する総括的なご回答』
が掲載されました。

http://www.uwamuki.com/j/130020080308/index.html
『平城遷都1300年祭マスコットキャラクターに関する お問い合わせに対する総括的なご回答』を熟読しました。

「代議制を取っている地方行政の場において、民意を反映した正当な行政主体が行った選考結果について不満がある場合は、その作品を選んだ行政主体に向かって主張されるべきだと思います。」という籔内氏の指摘は正鵠を得ていると思います。

また、「そしてなによりもこころを痛めたことは、口にするのも憚られる言葉の刃を、見ず知らずの相手に匿名で大量に投げつけるというネット社会の暗部を知ったことでした。」という感想を籔内氏に書かせてしまった連中には私も声を大にして非難を浴びせたいし、冷静な論調で述べられている籔内氏の対応に敬意を表したいと思います。

また、籔内氏の作品を敬愛されているこのコミュに集う方々の怒りや憤りはいかばかりかと考えると、今回の一連の騒動は本当に嘆かわしいと思います。

ただし、籔内氏はやはり肝心なこと(「奈良といえば鹿」という発想の貧困さ、「仏像だ」という声に対する明確な反論、「仏像(と受け止める人が多いもの)に角をつける」という籔内氏の宗教観)には正面から答えてくださっておらず、そのことについては残念でもあります。
自分も薮内氏の匿名の誹謗中傷メールへの真摯な対応に感銘を受けました。
マスコットキャラクターとしては、例えばキャラクタライズされた猫が兜を被っただけのものよりよほど考えて作っていると思うのですけれどもねぇ…。イラスト的にはのっぺりとした着色で台無しになっているところもありますので、立体化した時に真価が発揮される気がします。

馬頭観音なんて言うのがありますね(http://dazaifu.mma.co.jp/museum/b03.html)。仏陀のエピソードなども鑑みるに動物と同化するというのは仏教的には問題ないのではないでしょうかね。
公式サイトで
〜ある報道関係者からの手紙への返事〜 が掲載されました。

キャラクターに対する意見に対しての回答ではありませんが
ご興味のある方はコチラ。
http://www.uwamuki.com/j/130020080311/index.html
kiy さん
興味深く〜ある報道関係者からの手紙への返事〜を読ませて頂きました。
実体のないネット社会だけではなく、
現実と思っている社会も危ういものを
感じました。
真面目と真実の重みと、
不真面目と感情(空気)の軽さを感じます。

どんなに激しい感情(空気)であっても、
そのもととなる事実に即さないものであれば
虚しいものとなります。

幽霊の正体見たり枯れ尾花という言葉がありますが、
怖さという感情はすべての人に共有されても、
枯れ尾花だと分かった時から、もう恐怖という
激しい感情は消えてしまいます。恐怖に流され
続ける必要はありません。

大切なのは、対象とされているものが本当の幽霊か
それとも枯れ尾花にすぎないのか、見極めてゆく
ことではないかと思われます。

今回のことは薮内さんの評価を高めたように
思われました。

はっきり言って今回の騒動を知るまで、
2010年に奈良で大きなイベントがあるなんてしりませんでした。

何年か前に盛り上がってた唐招提寺には行ってみたいと思っていたので、
今回のことで奈良に対する興味が大きくなりました。

マスコットには、イベントを盛り上げるおもろいキャラになってほしいと思います。

個人的には一遍上人とか一休さんとか、楽しげな坊さんが好きです。
そんな、子供からじいちゃんばあちゃんまで親しめるキャラになってほしいと思います。
まともな文章が増えてきてホッとしております。

好み云々以前に、薮内さんへの意見などで、書かれた方ご本人の人柄がうかがえる文章をたくさん読んで、怖くてここにコメントできなくなってました^^;
言葉の刃って怖いですね。見えないって怖いですね。


個人的には、この童子がどのような歩みをするのか・・・楽しみにしております。


愛称・・・考えてみようかな?(ってか、考え付くかしらん^^;)
テーマがそれますが、言葉って人を傷つけることも、救うことも
できる重要なコミュニケーションツールであるとともに、
自身の品性を高めることも、下げることもあるのだと、
十分に理解して使って欲しいと思わずにはいられません。

もちろん言葉使いがすべてではなく、それ以前の気持ちが
もっとも大切なんですけどね。(^^)


さてさて、肝心の愛称は…難しいですねぇ〜〜あせあせ
せっかくなので応募してみたのですが、どうもセンスが…
あ・・・愛称の締め切りって昨日までだったんですね^^;
残念、申し込めませんでした〜

どんな名前に決まるのか、見守ることにします。
ヒースさん

ハイ…同じくです。(T_T)
でも名前が決まるの楽しみです〜♪
イベントキャラクターに対する批判やキャラクターNOって
奈良仏教会も相当マスメディアにあてられているんですね…
そんなパワーがあるなら先日の運慶作と思しき大日如来の
海外流出問題なんかにもっと声をあげてほしいです。
国と共同で頑張って買い取るとか…
結果としては一応事なきを得たというとこですけど

なんかチマいっすね、日本のお寺さんはどうなってしまうのか?

もう過去にも似たような童子シリーズでの海外個展(アジアも含む)なんかも
かなり好評にて終わっているようなので、今更童子を使ったキャラクターが
仏教的にどうのなんていってること事態不毛すぎますよね、
神仏習合って過去の作品にもたくさんあるわけですし、
ナポレオンのかっこした童子なんかもいたりして、それも含めて
芸術品のユーモアとして評価されてるのにホント今更?
って感じがしてしまいます。

本当に仏を侮辱してるなら、そんな人に修復の依頼や仏像の製作を
依頼しているお寺さんも含めてまるっと否定していると言うことですか?

「あぁビックリした〜良かった冗談で」って言いたい気分です。
薮内さん、数年前に東大寺で個展やりましたよね。
たしかあのときも「童子」シリーズ大活躍だったように記憶してますがねぇ。
マスコットの件についての決定権は奈良側にあります。
だから、この場所でのネガティブキャンペーンが仮に成功したとして、コミュニティ内の全ての方がファンを辞めたとしても、反対運動の成否になんら影響はありませんよ。

老婆心ながら、もう少し効率の良い反対活動をされた方がよいかと思います。
仏教界が文句を言う暇があるなら、
仏教徒を迫害する人たちにビシッと
言えば良いのに。
いや、100年ほどの前の話ですが、
神仏習合が日本仏教の本流です。
神さま系の角があっても冒涜には
なりません。




たなべさんの意見に同意しますね。

結局のところ白紙撤回コミュの方々の方向性が未だに
見えてきてないような気がしますね、もう後には引けないということですか?
もう動き出してしまっているものに対して現状としては作者及び作品の批判
そしてコミュニティでの矛盾探し、作者の見解のあら捜し等など、
結局このキャラに対する文句に終始しているだけにしか思えません。

行政に対する文句や抗議活動であれば活動方法を改めた方が
良いと私も感じました。

単純にこのキャラの良否だけを求める活動ならば
もう活動自体が無意味であるとすら思います。
朝日新聞の記事によると、意見書を出したのは奈良仏教会(この名称の組織もなさそうですけれど)ではなくて、奈良市と周辺の寺院の僧侶"20人"でつくる親睦団体「南都二六会」(会長=橋本純信・十輪院住職)の、その中でも有志だそうですよ。これでは個人レベルの意見と同じですね。

ログインすると、残り40件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

籔内佐斗司 更新情報

籔内佐斗司のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング