ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ここのえまちコミュのあばれ獅子、氏子宅訪問 九重町

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年01月03日 大分合同新聞

 九重町菅原天満宮に伝わる「あばれ獅子」が元日に登場。氏子の家々をくまなく回り、「無病息災」や「家内安全」を願い、門口や庭先で勇ましい舞を演じた。
 地元保存会のメンバーがそろったことしは、黒毛二と白毛一の計三頭の獅子頭を準備。同天満宮の社殿で初舞を披露した後、はやしの音を響かせながら繰り出した。
 訪ねた家庭では「おめでとうございます」と声を掛け、同天満宮のお札を家の人に手渡すと、各家庭は用意した祝儀の「お年賀」や清酒を振る舞い、笑顔で歓迎。
 獅子頭に頭をかんでもらい、一年の幸せを願うお年寄りや、獅子頭をなでて感触を楽しむ子どもなど、初春の縁起を感じ取っていた



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ここのえまち 更新情報

ここのえまちのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング