ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

指導員DEいきまっしょい!!コミュの広島弁

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 「えどって、書く。」
これ、なんて意味でしょう??

正解は、なぞって書く。

使用例・・・「いいか?この点線の上をなぞって書くんだよ!」

コメント(26)

> 朝子さん

ええんよ、ええんよ!それ、広島弁のはずよ!
じゃあこれわかる?

「擦り傷んとこに赤チン塗ったらはしるー!」「
「はしる」→「しみる」…こんなん出ました。
「たいぎい」

広島仁ならすぐに口にする言葉

意味は
「めんどくさい」が1番しっくりくるかな?


疲れた時やだるい時などに
「あ〜たいぎぃ」

寒いギャグを言った人に対して
「うわぁ〜たいぎい」

> 朝子さん

そうじゃね。「ぶち」がもう少しお下品になると「ぶちくそ」って言いますね。
「ばっち、たいぎいけぇねぇ〜。」は一番よく使うかな?

「いなげな」

「そんな、いなげな顔せんのんよ〜。」

「変な」って意味かな?若者は使わんけど…
↑若い子には通じんじゃろうね。
↓これも通じんと思う。

「やねこい」=「しんどい」

「今日は体がやねこい」
> まーりんさん

「行きし」「帰りし」
行く途中、帰る途中と言う意味ですな。
「帰りしにマック寄って来て」←こんな風に使います〜。
「鼻をしゅむ」=「鼻をかむ」

これは広島弁?フジカワ語?
「こまい」→「小さい」似てる言い方で「こんまい。」ってのがある。
「ちぃと」=「ちょっと」「少し」


「ちぃとくれてみぃや」by雪雄
 「いっかた」⇒「片方」(かな??)
使用例  「ね〜〜、あたしのソックスいっかたないんじゃけど〜」
久々のカキコミ。

「かばち」=「屁理屈」?

いろいろ文句言っている人に
「かばちよ!」「かばちたれんな!」

「すごい屁理屈」の事を
「ばちかばち」と言う。
> 朝子さん

「にがる」言う!言う!年寄り語じゃね!!PUFFYちゃんがライブの時に広島弁で遊んでたよね、昔。「あらまきじゃけじゃけぇぇぇexclamationexclamation
『やおい』

「やおい」=「柔らかい」


「あんたの体やおいねぇ」
『やおい』

「やおい」=「柔らかい」


「あんたの体やおいねぇ」
ちょっと軽めで…
「ほうよほうよ。」

「そうよそうよ。」
Pさん、他に何かわからん広島弁ありますかぁ〜?指でOK
> 朝子さん
せんない

分からんわ。
オカンに聞いてみるわ。
苦しいか…大変か…あるいは、シンドイか…それ系の言葉だと思うけどね。
今日ふと思いついた。「かぐる」。これって広島弁だよね??
「ひっかく」と言えばわかりやすいだろうか??
> 朝子さん
ほたっとくexclamationそれはさすがにアタイも言わないなぁ〜ふらふら「いねexclamationお前はもういんでくれexclamation」「帰れ」って意味ね指でOK
この間研修の時、うちの会社の女部長が女課長の紹介をさせられて、警察用語で「はしかいい」と言う言葉を使いますが、「はしかいい」人だと思います。って、はしかいいとは 先を先を読む頭の良い人と言う事です。とか言って それって私らも使いますよ 方言だと思いますけどってみんなに突っ込まれてた。しかも、はしかいい って決して良い意味の言葉ではないと私は思ってるんだけど違うか?
みちよたんるんるん

 「はしかいい」・・・よく使うのは
「この子ははしかいいけえねexclamation」・・
詳しい意味はわからんが、
そうね、あんまりいい意味じゃ使われないねえ。
「ませてる」?「勘がいい」??やっぱ、「先を先を読む」???
子供に向けて言う事が多い気がするけどな・・

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

指導員DEいきまっしょい!! 更新情報

指導員DEいきまっしょい!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング