ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Patriots of Japanコミュの【重要・緊急全力拡散】マスゴミを一撃で潰せる必勝法が見つかった!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


【重要・緊急全力拡散】マスゴミを一撃で潰せる必勝法が見つかった!


ダイジェスト版(コメント欄より )

◆「テレビ局には

 ・ISO26000の「法の支配の尊重」に引っかかると思うので­
  調査してください

◆スポンサーには

 ・ISO26000の「違法行為への加担」に引っかかると思うの­で
  調査してください・・・と言いましょう!」
  

◆ここで一番大切な事は、
 マスコミなどに愚痴など悪口を言うのでは­なく、
 かならず【コンプライアンス案件である事】を当該企業に伝­え、

 「私はこれはおかしいと思う。このような事例に対し
 徹底的な調査­を求めます。
 御社はこれからどのような具体的な改善を設けて再発­防止策をして
 いただけるのでしょうか? お答え下さい。」
 と発言し­て下さい。

 そうすれば企業は絶対に無視して逃げる事は出来ません。



 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下のURLより全文転載

http://www.youtube.com/watch?v=TTzGXzS3o-A&feature=player_detailpage

公開日: 2012/12/24


以下の説明文を全てよく読んで下さい(#^.^#)

【重要・拡散希望】マスゴミを一撃で潰せる必勝法が見つかった!

放送法違反のマスコミに資金提供してはいけない」
馬鹿な民主党が自滅法案を2012年にうっかり通していたことが判明!
2013年から適用開始!!花王などの反日スポンサー企業に問い合わせしましょう!
渡邉哲也さんが法に基づくメディアの叩き潰し方を伝授して下さってます!!
さぁ!2013年は皆さんでNHK経営委員会の視聴者のみなさまと語る会に参加してガンガン発言しましょう!

2012年3月21日に「JISZ26000」が規定された。
これを守っていない企業がある それはマスコミ

マスコミは全社もれなく放送法第4条に違反している

違法行為に罰則がないため、これまでなし崩し的に容認されてきた

「JISZ26000」規定により、違法行為を行う企業にお金を出してはいけないと決まった
2012年、民主党が馬鹿で中身を理解していなかったため通った

企業はマスコミのスポンサーになってはいけない

お金を出せばスポンサー企業も違法となり、国際取引の輪から外される

コーポレートガバナンスに基づき、違法行為は役員会で審議しなければならない
IRにて公表し、再発防止策を取らなければならない

国際取引を行う企業はマスコミのスポンサーを降りざるを得なくなる

集団でやると威力業務妨害になるので「偏向だな」と思った瞬間問い合わせればよい。

NHKは放送法で経営委員会が規定されている

経営委員が視聴者からの意見を聞く会が全国で開かれる

ここで視聴者が思いのままをぶつける

NHKはそれを議事録にまとめ、放送せねばならない

改善し番組製作にも生かさねばならない

従わなければ社長が国会に呼び出される

メディアに対し「違法だと思う」
という意思をはっきり伝えることが大事!!!

企業の社会的責任(きぎょうのしゃかいてきせきにん、英語:corporate social responsibility、略称:CSR)とは、企業が利益を追求するだけでなく、組織活動が社会へ与える影響に責任をもち、あらゆるステークホルダー(利害関係者:­消費者、投資家等、及び社会全体)からの要求に対して適切な意思決定をすることを指す。 日本では利益を目的としない慈善事業(いわゆる寄付、フィランソロピー、メセナ)と誤解・誤訳されることもある。

国際標準化機構(ISO)では、対象が企業(corporate)に限らないという見地から、社会的責任(social responsibility、略称:SR)の呼称で国際規格 ISO 26000 を策定した(2010年11月発行)。ISO 26000 は日本語に翻訳され、JIS Z 26000 「社会的責任に関する手引」として制定された(2012年3月制定)。

放送法
第2章 放送番組の編集等に関する通則
(国内放送等の放送番組の編集等)
第4条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

NHK経営委員会|視聴者のみなさまと語る会〜NHK経営委員とともに〜
NHKでは、これまで、ふれあいミーティングや視聴者会議など、さまざまな機会を通じて、視聴者のみなさまのご意見をお聴きしてまいりましたが、このたび放送法が改正され­たのを機に、新たにNHKの経営委員会委員が、視聴者のみなさまから直接ご意見をお聴きする会合を設けることといたします。みなさまのご意見は、経営委員会の活動に反映さ­せてまいります。
この会合は、経営委員会委員が出席するほか、会長、副会長または理事などが出席し、全国各地方で、毎年6回以上実施いたします。
経営委員会では、この会合を視聴者のみなさまとの絆を一層強める良い機会と考えておりますので、みなさまのご参加をお待ちしています。
開催のスケジュールや応募方法などは、このホームページや放送などでお知らせしてまいります。

皆さんの力でマスゴミを叩き潰しましょう!!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Patriots of Japan 更新情報

Patriots of Japanのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング