ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ケープタウン新聞コミュの2009年配信記事

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年に配信したケープタウン全記事をあげてみました。
http://www.capetownnews.jp/

カバーしたいけどしきれていない分野が多く、だいぶ偏っている気がしますが、
まだバランスをとるより、配信量をとにかくもっとペースをあげて増やしたいと考えています。
よろしくお願いします。

# ネルソン・マンデラ財団、モバイル版公式ホームページを開設 (2009/12/29)
# グリーンカーペットクラブ創設−ケープワインランド映画祭 (2009/12/28)
# 日本・南アフリカ交流100周年を迎える−歴史的節目にイベント多数開催 (2009/12/26)
# ケープタウン大生のリサイクル意識高まる−GCI調査 (2009/12/25)
# ケープタウン・スタジアム完成−W杯へ向け、世界を迎える準備整う (2009/12/24)
# W杯開催地を豪華客船で巡るプランを発表−南アの港湾都市を周遊 (2009/12/22)
# 南アフリカの公用語全11言語を話せる携帯アプリ登場−W杯仕様も (2009/12/21)
# 世界的クラブイベント「ゲートクラッシャー」上陸−大晦日夜のケープタウンで (2009/12/19)
# モバイル・ブティック始まる−新進気鋭のファッションデザイナーが参加 (2009/12/18)
# アクア・フェスティバル開催−ウォーターフロントの水上ステージ舞台 (2009/12/16)
# 「ケープタウン・グリーンマップ」の冊子版が公開−環境スポットが手軽に (2009/12/15)
# 和解の日に、ケープタウンのミュージシャンがフリーコンサートを開催 (2009/12/14)
# W杯南アフリカ大会の第三次チケット販売開始−2010年1月22日まで (2009/12/11)
# 性的マイノリティの祭典「ケープタウン・プライド」のプレイベント開催 (2009/12/10)
# ケープマレー音楽の映画「The Silver Fez」、ケープタウンで上映 (2009/12/9)
# 2010年「ケープタウン国際ジャズフェスティバル」参加ミュージシャン発表 (2009/12/8)
# ミュージカル「キャッツ」、南アフリカ版の上演がケープタウンで始まる (2009/12/7)
# W杯組み合わせ決定−日本はオランダ・カメルーン・デンマークと同組 (2009/12/5)
# まもなくW杯組み合わせ抽選会−ケープタウンの盛り上がり、最高潮に (2009/12/4)
# 2009南アフリカ・eコマース・アワード発表−最優秀賞はkalahari.net (2009/12/3)
# ケープタウン市街でコミュニティチェスト・トワイライト・チームラン開催 (2009/12/2)
# 世界エイズデー・ガーラ・コンサート開催−レディスミス・ブラック・マンバーゾ (2009/12/1)
# 2009レストランアワード発表、南ア最高のレストランは「La Colombe」に (2009/11/30)
# W杯組み合わせ抽選会迫る−ケープタウンで関連イベントなど多数 (2009/11/27)
# 「クレイフィッシュ・フェスティバル」開催−新鮮な海の幸を堪能 (2009/11/26)
# ハウトベイで環境イベント「Hout Bay Green Faire」開催 (2009/11/25)
# ケープタウンでライトアップイベント−クリスマスシーズン到来 (2009/11/24)
# ケープタウンの夏恒例イベント、カーステンボッシュ・コンサート始まる (2009/11/20)
# 2010年3月開催「ケープワインランド映画祭」の作品エントリー締切迫る (2009/11/19)
# ケープタウン初の「Really Really Free Market」開催 (2009/11/18)
# 西ケープ州セレスの果樹園、サクランボ狩りの季節が到来 (2009/11/17)
# アフリカ初の2言語ケータイ小説「Kontax」−南アフリカの若者に人気 (2009/11/16)
# 三大陸映画祭閉幕 – 最優秀国際ドキュメンタリー賞にFezeka’s Voice (2009/11/13)
# ケープタウンにカジュアルな日本食レストラン「FUJI YUMI」オープン (2009/11/12)
# 世界都市計画の日記念イベント開催−低炭素社会の実現へ (2009/11/11)
# W杯南アフリカ大会に向けて、ケープタウン国際空港がリニューアル (2009/11/10)
# ショッピングセンター「ケープクオーター」で、オープニングイベント開催 (2009/11/9)
# 日本・南アフリカ、サッカー国際親善試合の試合会場が再変更へ (2009/11/6)
# ケープタウンに屋上シネマ「ピンクフラミンゴ」がオープン (2009/11/5)
# 南アフリカの現代女性を描くドラマ「Society」のシーズン2放送開始 (2009/11/4)
# 日本・南アフリカサッカー親善試合の試合会場がランド・スタジアムに決定 (2009/11/3)
# ウイスキーの祭典「FNBウイスキーライブ・フェスティバル2009」開催 (2009/11/2)
# ケープタウンの絶景スポット、チャップマンズ・ピーク・ドライブ開通 (2009/10/30)
# ケープタウンのアリアンス・フランセーズで「ドキュメンタリー月間」 (2009/10/29)
# ケープタウンで「国際アニメーション・デー2009」 − 日本など世界同時開催 (2009/10/28)
# 毎週土曜ウッドストックで開催「Neighbourgoodsマーケット」が好評 (2009/10/27)
# グルート・コンスタンシア・ワイン農園で「ギフトフェア」開催 (2009/10/26)
# ステレンボッシュにライオンパークがオープン − ホワイトライオンなど18頭 (2009/10/23)
# ケープタウンでホラー映画祭「ホラーフェスト 2009」開催 (2009/10/22)
# 今週は「ケープタウン・グリーンウィーク」 − 環境イベントなど開催 (2009/10/21)
# BDO女子チャンピオンズ・チャレンジ − 優勝はニュージーランド (2009/10/20)
# ケープタウンTV放映再開 − 29日に12時間生放送チャリティ番組 (2009/10/19)
# グリーンポイントに新ショッピングセンター「エクステンション」がオープン (2009/10/16)
# ネドバンク・ケープタウンマラソン開催 − 優勝はジョージ・モフォケング (2009/10/15)
# ケープタウン出身のロイド・ヤンセン、マイケル・ブーブレを歌う (2009/10/14)
# BDOチャンピオンズ・チャレンジ開幕 − ホッケー女子各国代表が熱戦 (2009/10/13)
# ミューゼンバーグでケープタウン国際凧揚げフェスティバル開催 (2009/10/9)
# 地球環境に優しい野外音楽祭「Rocking the Daisies」開催 (2009/10/8)
# ケープタウン市、気候変動シンクタンクを新設 − 効率的な環境保護政策を (2009/10/7)
# フランシュフックで春の訪れを祝うフェスティバルを開催 (2009/10/6)
# ケープタウンTV、放映コストを調達できず一時放映中止 (2009/10/5)
# ワールドカップ南アフリカ大会開催会場、完成まであとわずか (2009/10/2)
# 音楽イベント「パン・アフリカン・スペース・ステーション」開催 (2009/10/1)
# フェアトレード南アフリカなどが世界新記録、1時間に12万556杯のフェアトレードコーヒー (2009/9/30)
# ケープタウンの観光スポット、ハイシーズンの新価格を発表 (2009/9/29)
# 「ケープタウン・カーニバル 2010」の準備会議を開催 − 参加者募る (2009/9/28)
# サイモンズタウン・ペンギンフェスティバル開催 − アフリカペンギンの日制定 (2009/9/25)
# 伝統文化継承の日 – ディストリクト・シックスで元居住者によるツアー開催 (2009/9/24)
# ケープタウンで笑いの祭典 – コメディー・フェスティバル開催 (2009/9/18)
# ケープタウンのW杯ボランティア、約六千人が申し込み (2009/9/17)
# 「三大陸映画祭」開幕 − ケープタウンなど南アフリカ数都市で開催 (2009/9/16)
# NOBUレストラン・ケープタウン、ランチメニューの提供を開始 (2009/9/15)
# デザイン食器のキャロル・ボーイズ、ベイサイドモールに新規出店 (2009/9/14)
# 世界最大規模の自転車レース「ケープアーガス・サイクルツアー」受付開始 (2009/9/11)
# ケープタウン大学でスティーヴ・ビコ記念講演 – ンコシナティ・ビコさんら (2009/9/10)
# 南アフリカ・ゲイ&レズビアン映画祭「Out In Africa」開幕 (2009/9/9)
# ケープタウンでワインの祭典、「RMB WineXワインフェスティバル」開催 (2009/9/8)
# ジョン・マルコヴィッチ主演『Disgrace』公開 – ケープタウンが舞台 (2009/9/7)
# 西ケープ州にクジラシーズン到来 – ハマナス・クジラ祭り開催 (2009/9/4)
# 「ケープタウン・グリーンマップ」が開始 – アフリカ初の環境マップ (2009/9/3)
# 詩人ジェイムズ・マシューズを祝福するパフォーマンスイベントを開催 (2009/9/2)
# ケープタウンTV、地域コミュニティの告知番組を放映開始 (2009/9/2)
# 「エンカウンターズ映画祭」閉幕−観客賞に「Fokofpolisiekar」 (2009/9/1)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ケープタウン新聞 更新情報

ケープタウン新聞のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。