ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

through a ball projectコミュの僕のルール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
世界の子どもにワクチンを日本委員会は、 今年で活動15周年を迎えましたexclamation ×2


そこで15周年を記念し、10月30日に京都子どもワクチンフォーラム2009
を開催することになり、エコキャプ担当のみなみと参加させていただきました目がハート


ここでは、これまでの感謝の気持ちと、これから、支援者の輪がさらに
広がるようにという願いを込め、活動報告会を行われましたるんるん


この活動報告会には理事長である 細川佳代子氏も来られておりましたexclamation ×2
この方はなんと元首相である細川護煕氏のご夫人でありますexclamation ×2


いろんな方のお話を聞かせていただき、いろいろと感じさせられるものがあり、
涙してしまう場面もありました泣き顔


みなさんは福岡ソフトバンクの和田毅投手をご存知ですかexclamation & question


和田投手は「僕のルール」というものを決め、2005年シーズンオフから、
投球数×10本、勝利投手で20本加算、完封で30本加算しのワクチンを
JCVを通じて寄付しており、2005年、2006年の2年間で10万本以上のワクチンを
寄付したらしいです目がハート


ほかにも、いろんな人が自分のルールを決めて、ワクチンを寄付していますハート達(複数ハート)
http://www.bokururu.jp/rule/index.html


私も「僕のルール」を決めましたウッシッシ
「1ゴール1ワクチン」
いろんなところで、フットサルをしますが、自分がゴールを決めたら、
その数の分だけ、ワクチンを寄付したいと思いますサッカー


よかったら、みんなも自分のルールを決めてみませんかexclamation & question

コメント(1)

1ゴールサッカー=1ワクチンわーい(嬉しい顔)

上にも書かせてもらったけど、もう1回exclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

through a ball project 更新情報

through a ball projectのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング