ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

兵庫県立長田高等学校 34回生コミュの9月13日のイベントにゲスト出演し、「町起こしのヒント」について講演します。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今度は9月13日(日)13時30分開場、14時開演16時終了で
「神戸活性サミット」が開催されます。
神戸を元気にしようとする経営者や大学生が一同に集まるバトルトークです。

パネラーも超豪華です。
KISS−FMでおなじみの大久保かれんさん、SRCの横山 剛社長、
神戸電子専門学校の福岡荘治校長、レッドポイントの泊 悦子社長、
ガブルス・ジャパンの竹内佳章社長、神戸活性プロジェクト代表の中村俊くん、
コーディネーターには神戸カレッジ・オブ・ファッションの辻村謙一さんと
錚々たるメンバー。

僕は、今回「町おこしのヒント」というテーマで
以前執筆した「福岡ドーム 集客力の作り方」(現ヤフードーム)を
生トークでお話する予定です。

どんな仕掛けで初年度900万人ものお客様を集めたのか?
コストをかけない企画力のツボとは?
ハードとソフトの関係や、そのコスト感の違いなどをタップリお話します。

これからの神戸の活性化のヒントもたくさんあると思います。
また僕が「今の神戸に必要だ!」と言っている「コト起こし」についても
ご理解いただけると思います。

入場無料ですが、定員は150名です。

今度も相当オモシロイですよ。ふるってご参加ください!

場所:神戸国際会館 三宮駅 南側へ徒歩3分
申し込み: info@kashino.net
に、「神戸活性サミット参加希望」と書いて、
申し込み者のお名前、年齢、社会人か学生かを明記し、
お友達が参加の場合はお友達の人数を書いてお申し込みください。

熱く熱く語り合いましょう!
よろしくです。

コメント(1)

パネラーとして、出演のKISS-FMの大久保かれんさんが、
ご自身のブログに書いてくださいました。

かしのの駅立ちご挨拶の激写も載ってるよん。

http://radio.karen.fm/blog.php?category=0&y=2009&m=9&d=9

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

兵庫県立長田高等学校 34回生 更新情報

兵庫県立長田高等学校 34回生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング