ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

兵庫県立長田高等学校 34回生コミュの樫野 を 応援♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
34回生のコミュなので、もうみんな知っていると思いますが
樫野が神戸をさらに魅力的な街にしようと政治の世界に挑戦しようとしています。
もちろん、強制ではありません。応援しようと思う方は、是非よろしくお願いします。

で、下記のサイトにアクセスしてみてください。

 ----------------------------------
 神戸は変わる。神戸リメイク・プロジェクト
 かしのたかひとを応援しよう!
  http://www.kashino.net/
 ----------------------------------
 モバイルサイト
  http://www.kahsino.net/m/
 ----------------------------------


また、メールで他の友人にも伝えたい方は
下記のメール文の利用をお願いいたします。
(時期的に、明確な表現はできないので下記の文面にてお願いたします。)


以下、メール文面
==========================
ご無沙汰しております。お元気ですか。
突然のメールをお許しください。

実は私の友人に樫野孝人(かしのたかひと)なる人物がおります。

リクルートで社会人生活を始め、
ダイエーが資本参加した折には福岡ドームコンサルテンィング・プロジェクトに
携わり、プロ野球オールスター戦の収益を神戸の震災復興のために
寄付することを段取り、
関連会社のメディアファクトリーでは映画プロデューサーとして
カンヌでレッドカーペットを踏んだ後、現在web制作国内最大手の
IMJの顧問をやっております↓
http://www.imjp.co.jp/company/group/

そんな彼が、このたび政治家を目指すことになりました!!

といっても例の30日の選挙はターゲットにしておりません。

神戸出身。長田高校→神戸大学卒業ということで、
「神戸を市民満足度No.1シティへ!」と熱いビジョンを掲げています。

私も、「彼のようなビジネスマインドをもった人が政治家になるのは、
とてもいい!神戸の人が羨ましい」という思いで応援しています。

まさに今盛り上がってる「地方自治の新しい流れに関わっている!」
「神戸が変われば日本も変わるかも!」
というわくわく感といえばよいでしょうか。

神戸市にお住まいでない方も、お住まいの方でしたらなおさら、
彼のサイトをご覧いただき、感想などお聞かせいただけないでしょうか。
政治家のサイトとは思えないなかなか面白いサイトになっています。
(サイト内から応援メッセージを受け付けています)

 ----------------------------------
 神戸は変わる。神戸リメイク・プロジェクト
 かしのたかひとを応援しよう!
  http://www.kashino.net/
 ----------------------------------
 モバイルサイト
  http://www.kahsino.net/m/
 ----------------------------------

また、神戸にお知り合いがいらっしゃいましたら、
このサイトをご紹介願えないでしょうか。
このメールをこのまま転送していただいてもよろしいかと存じます。

今年は政治の年、一緒に熱くなっていただければ幸いです!!

===========================

コメント(33)

おお〜!

先日の同窓会でも話題になってましたが、本気(マジ)やんかー。
9月5日に神戸で、講演会があるそうです。ご興味のある方はぜひどうぞ!

=======================
教育後援会にゲスト参加します。

東京の杉並区和田中学校で、義務教育初の民間校長を務めた藤原和博さんの講演会に、僕もゲスト参加することになりました。
今、藤原さんは大阪府の橋下知事の特別顧問として、
大阪の教育改革のお手伝いをされてるので、どんな話が聞けるか楽しみです。
新しい教育の視点、子どもたちの反応、地域の取り組み方など
示唆に富む内容ばかりなので、お時間ある方は是非お越しください。

日 時:9月5日(土) 14時から16時<入場無料>
場 所:兵庫県私学会館 大ホール(神戸市中央区北長狭通4丁目3-13)
定 員:200名
問い合わせ先:藤原和博さん講演実行委員会(中村様:080-6208-4699)


藤原和博(ふじわら かずひろ)氏
東京都の義務教育初の民間校長として杉並区和田中学校校長を務めた後、
現在橋下徹大阪府知事の特別顧問を務める。 
<略歴>
1955年東京生まれ。
1978年東京大学経済学部卒業後、株式会社リ クルート入社。
東京営業統括部長、新規事業担当部長などを歴任後、
1993年よりヨーロッパ駐在、1996年同社フェローとなる。
2003年より5年間、都内では義務教育初の民間校長として杉並区立和田中学校校長を務める。
2008年、橋下大阪府知事の教育政策特別顧問に。
======================
講演会、9月5日(土)夕方の部もあります!

「行きたいっ」て方は
件名に「9月5日 00時00分の講演会参加」
本文に「申込者のお名前と、参加人数」「長田高校OB」の旨
を書いて、下記お申し込みください。

=======================
日時:9月5日(土)18:30〜20:30
場所:神戸市勤労会館
   神戸市中央区雲井通5-1-2
  (各線三宮駅から東へ徒歩3分)

☆いずれも入場無料
☆お問合せ・お申込みは 
 藤原和博さん講演実行委員会【担当 中村】まで
 080-6208-4699
 change_kobe@yahoo.co.jp 
 ----------------------------------
 神戸は変わる。神戸リメイク・プロジェクト
 かしのたかひとを応援しよう!
  http://www.kashino.net/

ヒートポイントも上がってきてますね〜♪
9月5日(土)講演会、これだよん ↑ 
こんなんもできました〜!
なかなかの「ナイスガイ」じゃあ、ありませんか!笑


http://www.youtube.com/user/kashinotakahito
昼の部で何とか行けたらと思うとります〜。

「神戸市長選 樫野氏が立候補」
今朝(9月3日)の神戸新聞一面に顔写真入りで載ってます!

いよいよですねっ!

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002301888.shtml
ともに青春時代を過ごしたころの、「輝ける」神戸を取り戻すべく、がんばって欲しいものです。東京在住ゆえ投票できませんが、地元にいる両親・親戚・縁者に、信頼できる人物とおすすめしておこうと思います。
本日、記者会見で正式に「表明」しました!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090907-00000094-jij-pol


ジョニーくんとカヨちゃんも同席してるよ。

NHKその他のニュースでも取り上げられたらしいけど
わたしは見逃した〜。
明日の新聞は要チェックだあ。
かしの情報でーす。

★9月13日(日)14:00〜
 神戸国際会館でのイベントにゲスト出演します!
 ご興味のある方はぜひご参加くださいねっ。
 またお知り合いにもお知らせくださいませ。

 ↓ 若者じゃなくても参加できます(笑)
=======================
神戸を変える若者大集合!「第1回神戸活性サミット」

【神戸活性プロジェクト】 「神戸を若い人の力で変えようじゃないか!」
 という想いで発足させた団体が、神戸を元気にしようとする経営者や大学生が
 一同に会するサミットを開催します。
 豪華ゲストを招いてのパネルディスカッション。
 樫野孝人(かしのたかひと)もパネラーとして、出演します。
 本気・本音の120分!
 皆さまぜひ参加して、パネラーにいっぱい質問をぶつけてくださいね!

日時:9月13日(日)13時半開場 14時〜16時
場所:神戸国際会館 各駅三宮駅南へ徒歩3分

<パネラーのみなさん>
 ・樫野孝人さん   IMJエンタテインメント代表取締役
 ・大久保かれんさん KISS-FM
 ・横山剛さん   (株)SRC 代表取締役 
 ・福岡壯治さん   神戸電子専門学校 校長 
 ・泊悦子さん   (株)レッドポイント 代表取締役 
 ・竹内佳章さん   ガブルス・ジャパン株式会社
 ・中村俊      神戸大学(神戸活性プロジェクト代表)

 申込:change_kobe@yahoo.co.jp 【担当:中村】まで
 件名に『神戸活性サミット参加』、
 本文に「申込者のお名前」「参加人数」「長田高校OB」と
 書いてお申し込みください。
神戸市長選、地元ではいよいよ話題になってきました〜!

駅前でのご挨拶も気合いが入ってます ↑
本人曰く「初々しい駅立ち」だそうです。笑。

みんなで冷やかしに、じゃなくて、応援に行こう!
チラシ配布、その他お手伝いのボランティアも募集してます。

かしのの活動スケジュールはこちらでチェックしてねー(^ ^)/
 http://www.kashino.net/
9月23日(水・祝)12:30〜13:30 事務所開きイベントです!
http://www.kashino.net/news_active/2009/09/18-000106.php

事務所前で、かしのが演説します。
みなさまお誘い合わて、ぜひお越しくださーい。

神戸市中央区元町通1-14-13トウセン元町ビル1F
(元町駅南すぐ、天下一品ラーメンのとなり)


ビルの名前、トウセンビルやで!
いよいよ、本格始動のようですね。
東京からもエールを送ります。
かしのたかひと出版記念&決起集会を開催いたします!

かしのたかひとの新著(10月5日発売)のお披露目もあります。

http://www.kashino.net/news_active/2009/09/25-000128.php

皆様お誘いあわせのうえ、ぜひご参加くださいね。また
お知り合いに広く告知していただきたく、よろしくお願いいたしま〜す。

●日時:10月2日(金)18:30〜20:00
●場所:勤労会館7階大ホール(神戸市中央区雲井通5-1-2)
 中央区役所の手前の図書館のビル
 JR三ノ宮駅東出口下車徒歩3分
●参加費:無料
昨日(10月2日)決起集会は大盛況となりました!
34回生、同級生も多数参加していたようです。
参加者がいっぱいで会えなかった人、残念!

地元では、矢田現市長を民主党が単独推薦をということで、賛否両論です。
全国的には、報道はやはり少ないんでしょうか?

これからがいよいよ本番です!

■マニフェストが発表されました
 http://www.kashino.net/news_media/manifest.pdf

■神戸市内全駅制覇をめざして、駅立ち&辻立ち演説をしています
 http://www.kashino.net/news_active/2009/10/03-000150.php

■オマケ・さすが!元・野球部!  えりちゃんの前座?!
 http://www.youtube.com/watch?v=SIiaBQZQXKQ
 
こちらのトピでも「神戸市長選挙」について、盛り上がっています。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46847889&comment_count=14&comm_id=1061

参加してみてね!
10月14日各候補者の今日の動き
神戸新聞にのってますー。

■松田隆彦さん
 7時 垂水駅 その後垂水区、須磨区を遊説
 19時〜 浜山小、
 19時50分〜 私学会館で演説会

■矢田達郎さん
 7時 JR住吉駅、東灘区、灘区を回り
 17時半 三宮交通センタービル前
 18時半 生田神社会館で演説会

■かしのたかひとさん
 7時 岡本駅
 8時 摂津本山駅
 11時 甲南本通商店街
 16時 水道筋商店街
 19時 六甲道駅
10月15日各候補者の今日の動き
今朝の神戸新聞より

■松田隆彦さん
 7時半 兵庫駅 
 11時5分〜 JR三ノ宮駅前で署名活動に参加
 19時〜 垂水区松ヶ丘と宮川小で演説会

■矢田達郎さん
 7時 鈴蘭台駅
 16時 東山商店街
 17時半 兵庫駅
 18時半 市管工事会館で演説会

■かしのたかひとさん
 7時 兵庫駅  
 13時 長田区鉄人28号〜六間道商店街
 19時 西神中央駅
10月16日 各候補者の今日の動き
今朝の神戸新聞より

■松田隆彦さん
 7時半 新長田駅 その後、長田〜須磨〜垂水を遊説
 19時〜 名谷健康館と月が丘小で演説会

■矢田達郎さん
 6時40分 名谷駅
 15時 垂水商店街
 17時半 西神中央駅
 18時半 舞子ビラで演説会

■かしのたかひとさん
 7時 三ノ宮駅
 8時 神戸マルイ前 
 14時 長田神社前商店街
 19時 神戸マルイ前
10月17日の各候補者の今日の動き

■松田隆彦さん
 7時 名谷駅 その後、須磨区を遊説
 13時 大丸頭前で演説
 16時20分 水道橋商店街

■矢田達郎さん
 6時 諏訪山公園
 13時 水道橋商店街
 15時 甲南本通
 18時 うはらホールで演説会
 18時半 六甲小で演説会

■かしのたかひとさん
 13時 大丸頭前で「みんなの党」渡辺喜美代表と演説
 14時半 垂水駅北側 〜商店街
 18時 元町周辺遊説
 
 渡辺喜美代さんが応援に来るってーーー!
 
ついでに・・・昨日の長田神社前商店街報告

さすが!高校の地元、前日にミニ集会開催したこともあり、
大歓迎、握手攻めでした。

店主も長田の先輩、後輩がたくさんいらっしゃって
激励してくれました。

先輩は、一生先輩やなー。笑。

なんと、きんぢ先生にぐーぜん会うたで。
お元気そうで。変わってへんし!!

私はビラ配ってて、写メとる時間もなかった!!
速報!? 今日は写メ撮ってきたよ〜!
残念でした。でも、健闘しましたね。肉薄じゃないですか。
確かに、選ばれなければ、何も始まらないのかもしれないけど、
どこかで、まだ見えていない何かが始まっている、芽吹いている、と考えたい。

それにしても・・・、この投票率では、民度が低いと言われてもしょうがない。
それが、一番悲しいですね。

民主主義の放棄としか、言いようがない。
34回生有志応援団のみなさま、お疲れさまでした!
既に日常に戻ったのんのんでございます。

今回、お手伝いさせていただき、いろいろ「知らない世界」を
かいま見ることでできて、なかなかおもしろかったです。
貴重な経験であります!
クライマックスは24日夕刻のK山くんとM良の演説でしたね!

そのうち「報告会」が開催されるというウワサも・・・
みなさまお楽しみに〜!

しかし、結果より「投票率の低さ」にがっかりですわ。
神戸市民、ひとごとかいっ!情けない。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

兵庫県立長田高等学校 34回生 更新情報

兵庫県立長田高等学校 34回生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング