ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エコポイントコミュのエコポイントを何に交換しますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
取得したエコポイントを何に交換して良いのか決断できません。
交換率が良い物・悪い物があったりで・・。
ここで情報共有したいです。

コメント(10)

先日、電器屋さんで申請用紙と商品のカタログ(暫定版)をもらってきました・・・。
私はエコポイント関連では、小さな冷蔵庫を購入しただけですので、3000ポイントしか持っていませんが、3000ポイントでもらえるものを探すのが意外に重労働だったりします・・・あせあせ

今後、商品が増える可能性もあるようですので、私の場合は、まだ様子見状態なんです・・・ペンギン
私は某大手電気店でエコポイントの説明をしていますぴかぴか(新しい)
私の勝手な統計だとやっぱり百貨店商品券や
カード会社(JCB)の商品券が圧倒的に人気でするんるん
あくまで私の統計なので全国的には分かりませんが・・・

百貨店の商品券にして後で金券ショップに売るなんて言う人もいますあせあせ

ちなみに私も先日テレビを買い
23000点獲得したのでJCBの商品券にしました手(パー)
22000円分の商品券+500円分のクオカードと500点損しますが
JCB加盟店ならどこでも使えるのでわーい(嬉しい顔)

みなさんいい商品に交換できるといいですねウインク

寄付って方法もありますね!
僕は一部寄付しようかな。。

http://eco-points.jp/EP/use/category06/index.html
ただいま選定中。カタログ見ながら目移りしているところです。
でも結局、無難なところで、全国共通デパート商品券か、nanaco WAONなどの電子マネーに落ち着きそうです。
送料、手数料がかかるのは、セコイ私にとってもったいないので、避けています。
ジェフグルメカードかCGC商品券にしようかと思います(どちらも手数料なし)。
宮城県南住みですが、2割増し商品券をだしている町が近くに3つほどあるのでそれは魅力的なんですが、事務処理的にきちんと届くかどうか不安で、大手から選んでしまいそうです…
CGCの商品券(23000)とジェフグルメカード(15000)が届きました。
三ヶ月ぐらいはかかるかなと思ったら、二ヶ月かからないで二日続けてそれぞれが届きました。
エコポイントは WAONのポイントに変えました。
変換率100%、しかも WAONは買い物すると ポイントバック 
200円につき1ポイント
ポイント2倍デーは、1%近く(端数切捨てなので)の還元率です。

エコポイントでもう一度、地デジTVを買おうかな?と思っています。
31日までだけど・・・。

 といいつつ、WAONが使えない家電量販店で40インチTVを買って
しまいました。
23000ポイント+リサイクル3000ポイント

 26000ポイントもあります。

これもWAONに変換して、普段の食品とか、書籍とかコンビにで使うと思います。
個人的には、JCBとクオカードのセットに換えました。
が、JTBのJCBギフトに交換の方が、交換率がイイんですよね。
百貨店ギフトは、なかなか百貨店に行かなかったら、
あまり役立ちませんから、実家の申請は…JTBのJCBギフトにしました。

だいたい、3〜4ヶ月は係るみたいです。


私は家電量販店でサポートしてますが、本当、公務員1人設置させて欲しい。
私達がサポートして、不備があれば、私達の責任ですからね。
そんな…バカな。
こんな金にもならん制度、早く辞めちまえ‼
JCB商品券に換えました。
29000ポイントあります

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エコポイント 更新情報

エコポイントのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング