ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東海地区オフコースカラオケオフコミュの第2回マイアミオフ(2012年夏の非公式オフコースカラオケオフ会) 曲目リスト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年07月15日 13:30〜18:00
名古屋駅前「カラオケマンボウ」にて
参加者13名(敬称略、HNまま)


【イントロダクション】
会場は前回のマイアミオフと同じカラオケ店。
開始1時間前に現着した幹事は幹事特権…でなくフリータイムは11時からだったのを思い出し、
早めに入室。
せっかくなので「初ヒトカラ」に挑戦。鬼塚ちひろの『流星群』を熱唱中に零次会組の
hide♪、kira、ジェラスのかずの三人が現れる。
(即刻演奏中止しました。実はちょっと恥ずかしかった…。^^;)
13時を過ぎて次々に現れるメンバー達。それぞれにひまわりの名札を渡して、つけてもらう。
13時半を過ぎて自己紹介が始まる頃には全員が揃い、オフ会スタート。

☆みんな思い思いに自己紹介☆
hide♪〜kira〜やぶ〜ひろみ〜のぶ〜わおん〜テラッキー〜よし〜ジョージH〜こなヒ
〜のっぽ〜ジェラスのかず〜asuka☆

テンパっていた幹事は最後に入室のasuka☆の自己紹介をとばしそうに…。^^;;
(asuka☆さん、すみませんでした。m(_ _)m)


01.NEXTのテーマ〜僕等がいた〜/やぶ
02.Yes-No【LOOKING BACKバージョン】 /ジェラスのかず
03.哀しいくらい/hide♪
04.もっと近くに-as close as possible-/のっぽ
05.さよならは 言わない/こなヒ
06.ENDRESS NIGHT/ジョージH  
07.ワインの匂い/よし
08.汐風のなかで/テラッキー
09.緑の街/わおん
10.心さみしい人よ/のぶ
11.昨日見た夢/kira
12.青い空/ひろみ
13.こころは気紛れ/asuka☆

☆いつもよりゆっくりリモコンが回っていたオフコース縛りありの一巡目。
 1曲に絞るのが案外難しかった様子。
 ここから怒濤の縛り無し選曲開始です。

14.真珠のピアス【松任谷由実】/やぶ  個人的には「ド演歌」だと思っているYUMINGの曲。
15.風に吹かれて【オフコース】/ジェラスのかず
16.SUMMER SUSPCION【杉山清貴&オメガトライブ】/hide♪
17.BRIDGE〜あの橋をわたるとき〜【ハウンドドッグ】/のっぽ
18.夜をぶっとばせ【ORIGINAL LOVE】/こなヒ
19.TO BE WITH YOU【MR. BIG】/ジョージH  
  幹事のリクエストの曲。
  ちょっとゴスペル的な掛け合いが入るので一度大勢で唄ってみたかったのです。
  ちゃんとサビで乗ってきてくださったメンバーのみなさんに感心しました。
  ジョージさん、ありがとう!
20.言葉にできない【オフコース】/よし
21.さらば青春の時【アリス】/テラッキー
22.JUPITER【平原綾香】/わおん
23.踊り子【村下孝蔵】/のぶ
24.Hello Again〜昔からある場所〜【MY LITTLE LOVER】/kira
25.白い冬【ふきのとう】/ひろみ
26.希望の轍【サザンオールスターズ】/asuka☆
27.The Rose【Bette Midler】/やぶ
28.博多っ子純情【チューリップ】/ジェラスのかず
29.Indigo Waltz【久保田利伸】/hide♪
30.NO, NEW YORK〈LAST GIG’S ver.〉【BOOWY】/のっぽ
31.REGIKOSTAR〜レジ子スターの刺激〜【KAN】/こなヒ
32.You Give Love A Bad Name【BON JOVI】/ジョージH
33.愛をとりもどせ!!【クリスタルキング】/よし
34.Another Orion【藤井フミヤ】/テラッキー
35.no no darlin’【CHAGE&ASKA】/わおん
36.時間の国のアリス【松田聖子】/kira
  kiraさん、可愛い〜♪ 聖子ちゃんの歌が声に合ってる!
  今度は『スウィートメモリーズ』を是非お願いします!

37.ハルジョオン・ヒメジョオン【松任谷由実】/ひろみ
  YUMINGでこの曲を選ばれるとは…マニアな選曲。
  私は隠れた名曲だと思っていて、好きな曲です。
38.ポップコーンをほおばって【甲斐バンド】/のぶ
39.木蘭の涙〈アコースティックバージョン〉【スターダストレビュー】/asuka☆ with わおん

☆ここで10分間の休憩です。

40.Dancing Queen【ABBA】/やぶ
  ラストスパートの1曲目。ノリチャージのための選曲です。
41.恋【松山千春】/ジェラスのかず
  かずさん、ちぃ様入ってましたよ。(笑) 今度『長い夜』を唄って下さいね〜。
42.やさしいキスをして【徳永英明】/hide♪  
  「630」の『心はなれて』に続き、やられました〜。
  やばい!!これは女の子が落とせる!(違
  …でなくで、それくらい素敵でした。
   (もちろん、hide♪さんはそんな事はしません…多分。オイ)
43.銀河鉄道999(スリーナイン)〜THE GALAXY EXPRESS 999【ゴダイゴ】/のっぽ
  実は「ゴダイゴ」は私が洋楽好きになるきっかけになったバンドなのです。
  この曲のシングルレコード(CDじゃないよ)、まだどこかに持ってます。
  のっぽさんのお年からするとちょっと渋めの選曲かな?と思いました。
44.スルプンソンムル(悲しい贈り物)【キム・ジャンフン】/こなヒ
  モニターに曲のタイトルと歌手名が出た瞬間「これは書記に対する嫌がらせか?」(爆)
  と一瞬思ったくらいわからない。完全ハングル表記で日本語の訳も無し…。^^;
  でも、これを唄いきるところがこなヒさんのすごいところですね。
  (もちろん、こなヒさんは後でちゃんとフォローを入れてくださいました。)
  「今日の一言」はここで出た、のっぽさんの「これはKARAですか?」でした。
45.JUMP!【Van Halen】/ジョージH
  何故かサビの「JUMP!」って叫ぶところを誰か(わおんさんかな?)が
  「にゃあ〜!」と唄いだして最後はジョージさん以外のメンバーが
  「猫ひろし」と化していました。(笑)
46.メモリーグラス【堀江淳】/よし
  「You are shock!!」から「水割りをくださ〜い」という振り幅が…。^^;
  渋いけど、同年代としてはツボな選曲でした。
  モニター見なくてもサビはちゃ〜んと唄えちゃうもん。
47.二人歩記(ふたりあるき)【長渕剛】/テラッキー
  アリスもそうでしたけど、ファンの選曲だなあと思いました。
  そうやって考えたら、この方面に関しての私は完全にミーハーや…。^^;
48.D.O.A.(Drink Or Die)【hide】/わおん
  二次会には残念ながら不参加であったのにあえてこれを唄ったところに
  わおんさんの心の叫びを感じる訳です。(笑)
  しらふであれだけぶっ飛べるのは、さすがわおんさん。
49.15の夜〈THE NIGHT〉【尾崎豊】/のぶ
  大人の男性が唄う「15の夜」っていうのがいいですね。染みます。
  こういう、メロディーより言葉数の方が多い日本語の歌を唄いこなす方を尊敬します。
50.思い出は美しすぎて【八神純子】/kira
  聖子ちゃんとはまた違ったしっとりした情感があって良かったです。
  kiraさん、やっぱりええ声されてますよね。うらやまし〜。
51.チエちゃん【井上陽水】/ひろみ
  ひろみさんが井上陽水って私にはちょっと意外な感じでした。
  歌詞にひまわりが出てきますよね。だから選ばれたのかな?
  私はこの曲を知らなかったので、後からYouTubeで聴き直してみたら
  何となくYUMINGの『ひこうき雲』を思い出しました。
52.仮面舞踏会【少年隊】/asuka☆
  もう、火に油を投入するような感じで盛り上がった曲でした。
  今回一番メンバーのみなさんがノリノリだった曲ではないかと思います。
  asuka☆さんの選曲がナイスでした。
53.YES-YES-YES【オフコース】/やぶ
  実はこれも半分asuka☆さん押しの選曲で、ラストの一曲で悩む私に
  「これしかないよね?」と。
  「あ、そうかこれできれいに終われるわー。」とすぐに納得。
  リードなのに途中でコーラスパートを唄ってしまったり^^;、
  後半、私では出ないキーなので声が無くなったりしたので、
  歌い手としてはダメダメでしたが、バックでメンバーのみなさんに
  支えてもらっている感がすごくあって、本当に気持ち良かったぁ〜。
  みなさんにとっても感謝です!
54.さよなら【オフコース】/マイクを回して全員で。
  すでにこれがないとオフ会を終われないというくらい東海オフカラ名物になりました。
  当たりはテラッキーさん。以前も当たってましたよね?
  初参加のよしさんに行きそうなところをテラッキーさんが引き寄せたのかな?

番外:いつもいつも【オフコース】/撤収しつつ全員でアカペラ。


今回はasuka☆さんに書記をお手伝いいただきました。
asuka☆さん、ありがとうございました。



【お断り】
今回は選曲のジャンルがいつもより広範囲なので、記録重視のセットリストにしました。
なので印象の強かった事柄は押さえていますが、細かいネタはあえて記録していません。
すみません。
曲目で当日を思い出していただければ…と思います。
いつものことですが、セットリストは書記の見聞を元に作成されています。
曲目と歌い手以外は書記の印象と妄想を元に記述されていますので
事実及び真相とは異なる場合があることをご了承下さいませ。m(_ _)m

コメント(6)

やぶちゃん いつもありがとうございますexclamation ×2

自分のだめだめを反省しつつ、当日の楽しさを反芻しています。

それにしても 皆さん 上手いですね〜えぴかぴか(新しい)
 泣きながら ちぎった写真を・・・荒井由美 あの日に帰りたい・・・わーい(嬉しい顔)日曜日に戻ってもう1度楽しみたいですわーい(嬉しい顔)

 やぶさん 銀河鉄道999は、見たことないのに、なぜか知ってる曲で、失礼ですが、お兄さん、お姉さん達なら、わかってくれるだろうと・・・でも、間違いなく、わおんさんだけにでも、わかっていただければと思い、選曲しました。みなさん、わかっててくれて、うれしかったです。

 カラオケで、洋楽、しかも80s、聞けるなんて、本当に楽しいカラオケでした。(ジェネレーションギャップは、感じつつも・・・(^.^))

 本当に、ありがとうございました。
  

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東海地区オフコースカラオケオフ 更新情報

東海地区オフコースカラオケオフのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング