ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ONE SEEDコミュのボイストレーニング初体験

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、初めてボイストレーニングを受けてきました。
一人30分のレッスンで、Bhutiと二人で1時間のレッスンです。
声を出すのがこんなに楽しいとは、歌っていて驚いていました。
20分ほど、ピアノの演奏で、発声練習をします。
これがとてもよかったです。
横隔膜の使い方、口の開け方、声の出し方などを練習します。
ピアノの音で音階を歌うのですが、私は音を正確に聞けないので、とんでもないことを歌ってしまうことがあります。
まるで小学生の生徒が先生の前で歌っているよな感じでした。

声を出すということが、こんなにも豊かに表現できることに驚きました。
このレッスンは、私にとってとてもいい体験になりそうです。
月二回ほどのペースで、受けてみようと思います。

Bhutiは発声練習の後に、花を歌ったのですが、とてもよかったです。
聞いていて改めてこの曲のよさを感じていました。
ウパニシャドを思い出し、感動していました。
Love Naropa

コメント(8)

わぁ〜
こちらも今日 ナルタナのピアノの伴奏で歌の練習しました。
ほんと 楽しかったです。
私たちも今日 ひらめきました。
こんな練習したらいいよね!!と。

声を出すこと 気持ちいいよね。
新しい自分発見ですよね。

はい 私もバンドでウパニシャドの花 やりたいで〜す!!
2人で受けたボイストレーニング、とってもよかったです!
今まで、自分がどんな風に声を出していたか、よくわかりました。

それで、声の出し方のトレーニングから始めました。
喉を搾らないで、ぶれないで音を出すの、やはり指導してもらわないと、なかなか癖に気づかないですね。

片方がレッスンを受けている間も、それを見て、たくさん参考にすることができます。
それに、一緒に受けるのって楽しかったです。

ナロパ、ものすごーく真剣exclamation & questionにレッスンを受けてて、ほんと、小学生みたいだった。ひよこ
でも、これって、姿勢もよくなりそうだし、本当によさそうです。ぴかぴか(新しい)

練習したい曲を持っていけるので、次はOSHO SONG何か持って行こうと思います。
楽しかったです。ハート達(複数ハート)

Bhuti
こちらでは、初めましてわーい(嬉しい顔)
ザッハと申します。

いや〜お二人とも、楽しかったようで、ほんと良かったです。

どうだったんだろうかと、ヤキモキしてました。

私は歌が苦手だっただけに、歌声にマインドの思い込みや勘違いが、へばり付いてましたげっそり
それを根気良く取ってもらうごとに、本当の自分の声が出始めたのは、
嬉しかったですし、楽しかったです。

さらに、押さえつけてた感情が出るようになったのには、ほうがいの喜びでした。

近いうちに、一緒に歌いたいですねわーい(嬉しい顔)
ザッハさん
発声練習をしていて、お腹から声を出す心地よさにビックリしていました。
自分の中にある思い込みや条件付けを解放してゆくプロセスになるのでいい体験になります。
これからも続けてゆきます。
まだまだ一緒に歌うことは出来ませんが、少しは上手になるかもしれません。
Naropa

僕も音痴、というか歌が不得手で、その分ギターや笛とかで感情を表現しようと思ってきましたがく〜(落胆した顔)。でも時々、まったく意識せずに、声が本当に素直に力とか自意識とかなく自由に出て歌える瞬間とかあります。そんなときは喉も、ハートも全部開いてる感じですうまい!。やっぱり、歌うことは根源的、というか自分自身そのものの表現なんでしょうハート達(複数ハート)。機会あったら、一度受けたいでするんるん
Sanatano
子供の頃から歌が苦手で、歌っていて本当に、声を出したことがありませんでした。
発声練習で、意識して声を出していると、声も喜んで出てゆきます。
こんな時楽しくなります。
いい体験になるので続けて見ます。
みんなと一緒に歌えるようになるには、少し時間がかかりそうです。
Naropa
今朝も電話ですこしボイトレ感想ききましたが、よかったですね〜 私もグループレッスン受けたいな。

それにしても、歌うの苦手とか音痴だからとかよく耳にしますが、わたしもそうで小学校の音楽の時間は怒られる時間だと思ってた。挙句の果てにはオマエは口だけあけて歌うまねだけでいいから声を出すな!までねふらふら 
音楽好きになるわけないし、コンプレックスをzzzzzzzzっず〜ともって生きてきて(ちょっとおおげさ)ほっとした顔あ〜おもかった。でも最近好きになりだしたのでよかった良かった。です
あじゃど
あじゃどは練習の時は声が出ていますよ。
一度三木先生のレッスンを体験してみるといいです。
あじゃどなら早く要点をつかむことができると思います。
Naropa

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ONE SEED 更新情報

ONE SEEDのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング