ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ズボラ人間が作るデザートレシピコミュの★紅茶のシフォンケーキ★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは

いつも色々とレシピを拝見し作っています
私も簡単に作れるシフォンケーキがあるので紹介したいと思います(^O^)/

★紅茶シフォンケーキ★
シフォン型18cm1台分  

☆材料☆        
卵黄(3個)     
砂糖(40グラム)  
サラダ油(40グラム)  
牛乳(50ml)
A・卵白(4個)
・砂糖 (40グラム)  
 紅茶の粉末(葉)(小さじ1)
薄力粉(75グラム)
 ベーキングパウダー(1グラム)

1。まず下準備     
粉はふるいにかけておく
オーブンは170度に余熱          
2。ボウルに卵黄をほぐして砂糖を加え、全体が白っぽくなるまでしっかり混ぜ る

3。サラダ油と牛乳、紅茶の粉末を加えなめらかになるまで混ぜます

4。薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておいた 粉類を一度に加え、円を描くように混ぜます。粉っぽさがなくなればOK

5。次にメレンゲ作り卵白をハンドミキサーで手早く泡立てる
全体に白い泡が立ってきたら砂糖を加えさらに泡立て続ける
ピンと角がたつくらいになればOK
(これを失敗しないコツは卵白は直前まで冷蔵庫に入れておいてね)

6。4にメレンゲの1/3を加えて軽く混ぜる 
残りのメレンゲとあわせ、ゴムべら等ですくいあげるような感じで
丁寧に混ぜる

7。型に生地を流したらくるくると回転させ表面を平らにする
その時軽く落として余分な空気も抜く

8。170度で30〜35分焼きます 
膨らみきった生地が少し沈んだらOK  
オーブンから取出し逆さにして冷ませば出来上がり

お洒落にクリームとミントを添えたりお子さまにはメープルシロップをかけたり して召し上がってくださいねー  
ふわふわで我が家は好評レシピです(^3^)/                  写真を撮ったのですが なぜか添付できず ごめんなさい(;^_^A

*コメントの仕方*

『作ります』コメントは禁止になっています。
レシピへのコメントは
・作りましたの感想、質問。
・作ったけどこんな失敗しました。
画像があると解りやすくて嬉しいです。

見やすく、解りやすく、作りやすく、楽しい
ズボラコミュです

みなさん協力してくださいね。

コメント(75)

昨日の夜作りました〜今から食べます!

ソラさん☆
ありがとうございました〓

180度に温度上げて、ベーキングパウダーも少し多めにして、しっかり焼いてみました〓

膨らんだままで、しぼんでいません〓嬉しいです〓

いろんなバリエーション試してみようと思います〓
> リータさん
焼きが足りなくても落ちるんですねー。
勉強になりました♪
ありがとうございました(*^□^*)
> クラモチアキコさん
そうみたいです電球私も勉強になりました(*^▽')∨
明日作ろうと思いますが、型がなく、シフォンケーキは炊飯器で出来ると聞いた事がありますexclamation ×2試されたかたいらっしゃいませんかexclamation & question感想聞かせて下さいほっとした顔
今朝早起きしちゃったので、作りましたーハート
初めてのシフォンケーキ作りですウインク
でも型がなかったので、18センチの丸ケーキ型で焼きました。
ロイヤルコペンハーゲンのパッションフルーツフレーバーティーの茶葉と、ピーチフレーバーの茶葉で2個焼きました手(チョキ)

どっちも香りがフルーティーでふわふわで甘くて、んまーい目がハート
お気に入りのコーヒーいれて、またおやつに食べますハート達(複数ハート)
簡単オイシイレシピありがとうございました揺れるハート
今日作りました!
簡単だし早くできるしよかったです。

またリピします☆
初めてシフォンケーキを焼きました。紅茶の葉の粉末が作れなかったので、小さめの葉の紅茶をそのまま投入(ずぼら!)。卵白の泡を潰さないようにとザッと混ぜたことで若干卵白の固まりができたことと、焼く前にトントン空気を抜くのを忘れてしまったので穴ぽこができてしまった(初めてのシフォンケーキ作りに舞い上がって…)けれど、自分で作ったとは思えない程ふわふわ〜で超美味しかったです♪こんなに簡単に手早くシフォンケーキができるとは思いませんでしたが、このレシピは最高!!素敵レシピありがとうございました☆
また作りました〜☆
今回は、ちゃんと紅茶の葉っぱをすり鉢でゴリゴリ粉末にし、卵白を入れた後丁寧に混ぜ、焼く前にトントン空気を抜くのを忘れずしました。そして友人宅へお持たせ!切ってみたら、多少穴が空いていましたが、前回より断然キレイに焼けていました♪
昨日父の誕生日だったので、またまた作りました〜☆
今回はプレーンで、生クリームとパイナップルを添えていただきました。
回を重ねる毎に、穴もあかず、きめ細やかに出来上がるようになって嬉しいです♪
初めて作りましたぴかぴか(新しい)シフォンケーキが自分でつくれるなんて、幸せですハート
美味しく出来たので、ご近所へおすそ分けしまぁすぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
今日シフォンケーキを焼きました!
私は紅茶がなかったのでココアにしたんですが…。

膨らみが足りませんバッド(下向き矢印)&多めに焼いたんですが一部回りがべちゃっとしてます…たらーっ(汗)
メレンゲはしっかり固めに作ったのですが、卵白を冷蔵庫に入れておかなかったのと、メレンゲをつぶさないようにとあまりまぜなかった事がよくなかったのでしょうか…。


今日で作るの2度目なんですが2度目も同じような出来になってしまいました…。皆さんのように高さのあるふんわりシフォンを作りたいです…(;_;)。


どなたか原因がわかる方いたらアドバイスお願いしますあせあせ(飛び散る汗)
> o(^^o)ゆー(o^^)oさん
写真拝見しました。べちゃっとなってしまうのは焼きが足りないような気がします。オーブンの温度を10〜20度程上げるか、焼く時間を長くしてみてはいかがでしょうか。
それから、白身は直前まで冷蔵庫に入れておいた方がいいと思います。それがコツだとトピ主さんも書いていますし。角をたてたメレンゲと最後に合わせる時、ゴムベラだとなかなか合わさらないので、ミキサーの羽か泡立て器を使ってさっくり混ぜ合わせると手早くキレイに混ざりますよ☆
次はうまくできるといいですね♪
リプトンのメープル紅茶と、完熟バナナにシナモンや生搾りみかん、アーモンドスライスやレーズンも少々足して♪
サクッフワフワッとして、傑作でした♪うれしいです!
家にある型が21cmなんですが、分量ってどれくらいにしたらいいか、わかる方いましたら教えてくださ〜いお願い
> ◎歩未◎さん

もとのレシピが18センチなので、
単純に1.5倍くらいで いけるような…

もし、生地が多くなってしまったら マフィンカップなどに入れて焼いてもいいのではないでしょうか?
> シフォンさん

ありがとうございますexclamation
やってみますハート

シフォンケーキ
作ってみました
すっごく ふわふわ です
うまくできましたハート
有り難うございます


卵白 を 4を3にしたら
だめですかね?
写真がなくてすいませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
レシピ通りに2回作らせて頂きましたぴかぴか(新しい)


一回目はふわふわでとても柔らかく美味しく出来ました揺れるハート

しかし、二回目は美味しいのですが…
カステラみたいなスポンジケーキになってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)


2回とも同じ用に作ったつもりなんですがげっそりあせあせ(飛び散る汗)


どなたか原因が分かる方がいらしたら教えて頂けないでしょうか、お願いしますm(__)m
> G∵penさん

横から失礼します顔(願)
恐らくシフォン特有のフワフワ感が無くなり、スポンジケーキのような感じになると思います。

ちなみに私はそうなりました笑
> ECOさん

返信有り難うですほっとした顔
3個にするのはやめます
なにかレシピあったら
教えて下さい
先ほど作ってみましたわーい(嬉しい顔)
焼き上がりはすごく膨らんでましたが・・ちょっとしぼんでこんな感じです。
それでもここまで膨らんだのは初めてですぴかぴか(新しい)
おやつの時間にハチミツたっぷりかけて食べたいと思いますレストラン
バレンタイン用にチョコを入れて作ってみました。
味はとても美味しかったのですが、なんだかふくらみが足りない感じ・・・。

サラダ油が無いのでオリーブオイルで代用。
チョコ30g 入れて、砂糖20g減量
ココア 大さじ1杯

チョコを入れる場合はオイルも少し減らした方がよさそうですねあせあせ(飛び散る汗)
次は紅茶か抹茶にチャレンジしてみますわーい(嬉しい顔)
作ってみました♪

紅茶は、製菓用の紅茶パウダーを適当に…
小麦粉がなかったので天ぷら粉(笑)
シフォン型もなかったのでパウンド型で作りました!!

中の方はちゃんと焼けてたけど外側がすこしべちゃっとしてしまいました。
アルミの型にクッキングシートなしで焼いちゃったからでしょうか涙
あと、皆さん書かれてるようにやっぱりしぼんじゃいますねあせあせ(飛び散る汗)仕方ないのかな。

でも、味はふわっふわのしっとりでおいしかったですハート
家族にも評判よかったですわーい(嬉しい顔)
また作ります!!
シフォン型を買ったので、初めてシフォン型を使って作ってみました。
今までは、このレシピで紙コップや普通の丸型で作ってたけど
やっぱりシフォンはシフォン型が一番だな〜、なんて思いました♪
ちなみに最初の方のコメントにあるように、コーンスターチ入れて焼きました。
しぼみませんでした。美味しいのでまた作ります♪ レシピありがとうございます。
レシピ参考にさせて頂いて、マロンシフォンケーキ作りました!

分量や材料、卵は3つ分で、牛乳は水で代用しました。最後にマロングラッセを細かく刻んだものをまぜて、、、

3.5合炊きの炊飯器で、炊飯1回で作れました(^o^)

しぼまずに作れたのは初めてで、嬉しい〜


レシピ感謝です(^^)
質問なんですが、シフォンは冷凍できますか?

ログインすると、残り48件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ズボラ人間が作るデザートレシピ 更新情報

ズボラ人間が作るデザートレシピのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。