ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

セルフケアキッチン Qookiコミュの4月、5月のレッスン予定♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月、5月のレッスン日程です♪

★4月のテーマは「不安定になりやすい春を上伸野菜の力を借りて軽やかに過ごそう」♪
★全粒のスパゲッティの独特の食感を、春に体にとりいれるとよい発酵豆製品である納豆ソースで味わっていただきます。納豆苦手な方は変更できますのでおっしゃってくださいね。
★秋と並んで春にも旬を迎えるきのこのリゾット。玄米を使ったリゾット、食べたことあるでしょうか。とてもおいしいです。しかも簡単にアルデンテ状態にできます。是非この機会に学んでください
★春のエネルギーは上昇のエネルギー。その力を持っていてこの時期いただくのにぴったりなたけのこと春野菜の煮物です。定番的メニューですがシンプルな調味料で素材の美味しさを引き出すことに自信あり。「基本のき」もこのメニューを提供いたします。

★5月からは「じめじめしがちな夏をさわやかに過ごそう」♪をテーマに夏のメニューにチェンジします。
★ビーフンは戻す必要がなく、とても手軽に使える麺類。炒めることもできますし汁ものとしても使えます。おいしい玄米ビーフンを夏野菜と炒め合わせ、味付けは少しスパイシー。主食にもなるし、ご飯のおかずにもなるメニューです。
★夏の体に積極的に取り入れたい味付けは苦味。焦げも苦味のひとつということで、中華料理のおこげを作りたいと思います。おこげ・・・難しくないの?簡単な方法を見つけましたのでご安心を。かける餡にはカラフルな夏野菜を使いたいと思います
★夏は汗をかくせいでミネラルが不足気味になりがち。Qookiでよく登場する素材の厚揚げですが、今回はミネラル補給に役立つ梅干を味付けに使った酢豚風をご紹介します。梅雨の前に乾物を一掃するメニューも一緒に作っていければと思います。
★カレーは去年も好評だった陰陽カレー。受講できなかった方はこのチャンスに是非。途中までまったく同じように作ったカレーを途中で二つにわけ、陰性カレー、陽性カレーの2種を作っていきます。食べ比べが楽しめます♪


<4月>
1日 (木) 19:00〜21:00 春のメニュー(3) きのこたっぷりリゾット
2日 (金) 19:00〜21:00 春のメニュー(1) たけのこと厚揚げの煮物
5日 (月) 12:00〜14:00 春のメニュー(2) 青菜のスパゲッティ with納豆ソース
6日 (火) 12:00〜14:00 基本のき     たけのこと厚揚げの煮物
7日 (水) 19:00〜21:00 春のメニュー(1) たけのこと厚揚げの煮物
8日 (木) 19:00〜21:00 春のメニュー(2) 青菜のスパゲッティ with納豆ソース
9日 (金) 19:00〜21:00 春のメニュー(3) きのこたっぷりリゾット
12日 (月) 12:00〜14:00 春のメニュー(1) たけのこと厚揚げの煮物
13日 (火) 12:00〜14:00 春のメニュー(2) 青菜のスパゲッティ with納豆ソース
14日 (水) 12:00〜14:00 春のメニュー(3) きのこのリゾット
15日 (木) 19:00〜21:00 春のメニュー(2) 青菜のスパゲッティ with納豆ソース
16日 (金) 19:00〜21:00 春のメニュー(3) きのこたっぷりリゾット
19日 (月) 12:00〜14:00 春のメニュー(3) きのこたっぷりリゾット
20日 (火) 12:00〜14:00 春のメニュー(1) たけのこと厚揚げの煮物
21日 (水) 19:00〜21:00 春のメニュー(2) 青菜のスパゲッティ with納豆ソース
22日 (木) 19:00〜21:00 春のメニュー(3) きのこたっぷりリゾット
23日 (金) 19:00〜21:00 春のメニュー(1) たけのこと厚揚げの煮物
26日 (月) 12:00〜14:00 春のメニュー(2) 青菜のスパゲッティ with納豆ソース
27日 (火) 12:00〜14:00 春のメニュー(3) きのこたっぷりリゾット
28日 (水) 12:00〜14:00 春のメニュー(1) たけのこと厚揚げの煮物
30日 (金) 19:00〜21:00 春のメニュー(2) 青菜のスパゲッティ with納豆ソース

<5月>
6日 (木) 19:00〜21:00 基本のき 和〜な厚揚げの酢豚風
7日 (金) 12:00〜14:00 夏のメニュー(2) カラフルおこげ
10日 (月) 14:00〜16:00 スイーツ特別講習(内容未定)
11日 (火) 19:00〜21:00 夏のメニュー(3) 和〜な厚揚げの酢豚風
12日 (水) 12:00〜14:00 夏のカレー 陰陽カレー
13日 (木) 19:00〜21:00 夏のメニュー(1) 夏野菜ビーフン
14日 (金) 12:00〜14:00 夏のメニュー(2) カラフルおこげ
17日 (月) 12:00〜14:00 夏のメニュー(3) 和〜な厚揚げの酢豚風
18日 (火) 19:00〜21:00 夏のカレー 陰陽カレー
19日 (水) 12:00〜14:00 夏のメニュー(1) 夏野菜ビーフン
20日 (木) 19:00〜21:00 夏のメニュー(2) カラフルおこげ
21日 (金) 12:00〜14:00 夏のメニュー(3) 和〜な厚揚げの酢豚風
24日 (月) 12:00〜14:00 夏のカレー 陰陽カレー
25日 (火) 19:00〜21:00 夏のメニュー(1) 夏野菜ビーフン
26日 (水) 12:00〜14:00 夏のメニュー(2) カラフルおこげ
27日 (木) 19:00〜21:00 夏のメニュー(3) 和〜な厚揚げの酢豚風
28日 (金) 12:00〜14:00 夏のカレー 陰陽カレー
31日 (月) 12:00〜14:00 夏のメニュー(1) 夏野菜ビーフン


★お申込みはqooki.jp@gmail.com までお名前、希望クラス、当日連絡のつく電話番号をご記入の上ご連絡願います。(お申込はレッスン日の二日前まで)

<重要>
料金改定のお知らせ
3月にマクロビオティックスクールG-Veggieを卒業し、G-Veggie公認インストラクターになれたこと、
産業カウンセラー試験に合格し産業カウンセラー協会にカウンセラーとして登録されたことを受けて、1レッスン4,500円から5,000円に改定させていただくことにいたしました。
ご了承いただけますよう、なにとぞよろしくお願いいたします。

*すでにお申込済みのお客様は現行のお値段のまま承ります。追加料金は発生いたしません。

料金改定とともに、
初回特典価格の取りやめ
チケット制の導入
をする予定でございます。
上記二点は5月よりスタートさせていただきます。


★料金は1レッスン5,000円(ただし初回の方は初回特典として4,500円)
♪デモンストレーション形式で行います。
♪手取り足とり教える感じではないので気軽に参加してください^^
*5/10のスイーツ特別講義は3500円(予定)です

★1対1でのプライベートレッスンは6000円(女性限定)
♪デモ形式ではなく一緒に調理
♪食事の後は食生活全般の悩みについて、1対1でじっくりカウンセリングさせていただきます
♪相談内容は問いません。「食事つきのカウンセリングルーム」として利用していただいても★

★上記メインメニューに副菜が2〜3品つきます。
(例)トマトの麦味噌スープ、レタスと海苔のサラダなど
事前に参加者の苦手なものなどを伺って決めるようにしています。

★4月6日、5月6日の「基本のき」クラスはメニューの実習ではなく「マクロビオティック基本のき」ということで、玄米ご飯の炊き方、お味噌汁の作り方(お出汁のとり方なども含む)野菜のゆで方、私が使っている調味料の説明などを中心のレッスンです。お食事は4月6日が「春野菜とたけのこの煮物」、5月6日が和〜な厚揚げの酢豚風です。(レシピは差し上げます)
できるだけ早くこのレッスンを一度受けていただくと、その後のレッスンの内容が頭に入りやすいと思います。

3月25日に第一回を行いましたスイーツ特別講義の第二回を5/10に行います。
代官山の有名お菓子教室「I」で2年勉強なさったKさんがマクロスイーツを教えてくださいます。
レッスン料は3,500円です。
多少食べ過ぎても太らない、行程がシンプルなマクロスイーツを一緒に勉強してみませんか
(当日は私も生徒として参加します♪)

ご自宅に伺っての出張レッスンもいたします(女性限定)ご興味のある方はご連絡くださいませ。


・・*:.。.レッスンを通じて たくさんの方とお目にかかれるのを楽しみにしています..。.:*・゚゚

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

セルフケアキッチン Qooki 更新情報

セルフケアキッチン Qookiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング