ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中野七頭舞がかっこよすぎる!コミュの【練習予定】七頭舞を踊る会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
八王子市立柏木小学校で実施の、七頭舞を踊る会の練習日程です。

七頭舞を踊る会では都内はもとより千葉、川越各方面から
老若男女のダンツ子たち(七頭舞すきっこ)が集まっています。
参加希望の方お知らせください。

場所;八王子市立柏木小学校(京王線南大沢駅より走って徒歩5分)の、体育館

時間;14:00→17:00

日にち;だいたい毎月第一土曜日
【2014年度】
4/19、5/10、6/14、7/5、9/6
10/4、11/8、12/6、1/10、2/14、3/7
すっかり更新サボってますが、しっかり順調にスケジュール通りやっています!!

【2013年度】
済3月1日
済2月1日
済1月11日
中止12月7日 民舞研講習会のため。
済11月2日 音楽室練。道具手入れとか、踊りメインではないなにか。
済10月5日 通常練習。
済9月5日 永山商店街で公演→後、練習。楽しい公演でした!練習もたくさん人がいて盛り上がりました。
済7月6日 通常練習。七夕イブ。
済6月1日 通常練習。元気な子供っちとくたびれた大人たち笑
済5月11日 通常練習。
済4月13日 通常練習。公演の人たち、はやく帰ってきてねー!年間予定やお知らせ。
済3月2日 通常練習。その前にお昼食べながら年間計画。
済2月2日 通常練習。
済1月12日 通常練習。
【2012年】おわた。
済12月1日 通常練習。さむかったー!こどもっち不在。 忘年会した。
済11月3日 通常練習? いけませんでした。
済10月6日 通常練習。
済9月1日 永山商店街でひと踊り。直前まで土砂降り。あと通常練習。
済7月7日 通常練習。暑気払いしよかー!
済6月2日 通常練習。こどもっちは中学校の運動会に踊りにいってしまい、くたびれた大人たちでやんややんやしました。
済5月12日 通常練習。子供っち多めの予定。運動会練習でした。
済4月7日 通常練習。子供っち宇宙人。
済2月4日 通常練習。来年度の予定など。
済1月21日 八王子市選挙が入ったので音楽室練。私は学校の先打ちひたすら加工。

【2011年】おわた。
済12月3日 通常練習 あっさりと忘年会とかしてみました。
済11月5日 学習発表会準備で体育館が使えないので、音楽室でしっぽり練習します
      背負帯の結び方とか。紋付きたりとか。
済10月1日 終了 八木巻神楽公演の話し合いも。
済9月3日 昼頃、多摩市の永山商店街にて公演、終わり次第練習。台風12号来て暴風吹いてるなかてるなか、烏帽子に頭をもってかれつつ踊りました。先日の調布の作文の会公演みて、参加しに来てくれた人がいました!びば!
済7月2日 7を足したら9!通常練習と、いくつかある公演の打ち合わせ、とか。
済6月4日 いつのまにかおわってた!!
済5月14日 運動会前練習2。子供だらけの予感。
済4月16日 14時から衣装つきで一発!公演形式で。新学期で新しくがきんちょきたり、新任の      先生に披露したり。衣装もって飛び入り参加どぞー!!
      まとめて今年度の入会受付しますー。運動会前練習開始。
      子供っちにガチ踊りみせつけ。義援金集める。
済3月5日 通常練習。
済2月5日 通常練習。
済1月8日 通常練習。わたし、不在。
     どおでしたー??

【2010年】おわた。
済12月4日 通常練習。
      久しぶりに中学生がきてくれてた。
      小学生も元気。
      としより元気ない笑
      真ん中層は輪踊り3〜4回。
      舞い納めということで最後は、道具納めまで。つかれたー
      そして通常の忘年会。せっかくの個室なのに島が分かれた。。
済11月6日 10月はありません。
       同じ枠で、特別練習があります。
       が、参加募集は締め切ってしまいました。
       11月におこしください。またはその他各地の練習会場に行きましょう!
体育館使用不可のため、音楽室でせまぜまとしっぽり練です。
済 10月2,3日 恒喜さん講習会。無事終了。
       濃密に楽しい2日間でした!超☆充☆実!
済 9月4日 基本をがっつり、のつづき。のはずでしたが、
      練習前の、永山商店街夏祭に出演し、へろへろになり、ぐだぐだになりました。
      暑かったしよし!しかたなし!
済 7月3日 通常練習。基本をがっつり。チラシ、横バネをがっつり。
      思わぬご来客に萎縮。
済 6月5日 通常練習。輪踊りして子供っちの道具別練習。
      運動会前につめこんだのが災いか。
      太刀に戻ってみなで基本をがっつり練習する必要があると感じた一日。
済 5月8日 通常練習。運動会前練二回目。
           こどもっちもっさり。
済 4月10日 通常練習。運動会前練一回目。
           保存会長崎さん(兄)来訪。
           こどもっちに変な癖がつく前に基本をみっちり丁寧におそわりました。
済 3月6日 通常練習。本年度の練習/イベント予定の確認。
済 2月6日 通常練習。4人も新しい人が!!
          初めて、初級、道具別など別れてこまごま練習。
          たくさんいてにぎやかでした。
済 1月9日 12月講習会で習ったことの復習・教えあい/道具別連/輪踊り×2

【2009年】おわた。
済 12月5日 練習後、成績つけに忙しくなる前に忘年会します
           →忘年会に出る方、12月3日までにご連絡ください。
済 11月7日 音楽室でお囃子練的にゆるくぬるくおこないました。
済 10月3日
済 9月5日

コメント(28)

入会があったとは…

半年間があると有難いですね。

でも、どっちにしろ入りたいです☆

どんどんあの辺に詳しくなりつつあり、不思議です。永山に、知り合いが増えていく…(°д°)
そーなんす。

ぜひぜひ。

はやいとこ通して踊れるようになると良いね。
もっと楽しくなる。
細かいとこうまくなるようにしてったり、別の道具やってみたり。
11月7日練習に参加したいです。
詳しい日程教えて下さいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
いまのとこ14:00から@音楽室です

狭いのでちょっとどうなるか。。。
すっかり更新忘れてました。

4月は10日です。
10月の練習に参加してみたいのですが・・・・
これって参加するのに何か必要なことってありますか?
あと3年くらいブランクがあるのですが大丈夫でしょうか?
浅葱 基さん

すいません、更新忘れてました。
どうぞどうぞー10月は1日です。

参加するには、運動できる服と、体育館でやってるので、必要なら体育館ばきをお持ちください。
裸足→足洗いコースの人も多数。
練習棒はたくさんあるので借りてください。
ブランクも気にせずに〜ゆるーくやっとりますから!
後ほど別途ご連絡させていただきます。
> エイゴリアンさん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
11月の練習ありますか?都合がよければ見に行きたいのですが…。お返事をお待ちしております♪
★yossy★さま

二ヶ月連続の、更新忘れです!すいません!!
次回は11月5日です。
どうぞいらしてください!
ただ体育館が使えず、音楽室での練習になりますので、
ちょーっとせまいかもしれません。
別途ご連絡させていただきます。
柏木練2月おわたよ。次3月3日よ雛祭り雛人形ねー
わすれてた!
なおしますありがとう!
二月連続更新忘れてました。ちーん。
12月は1日!
忘年会♡ いきたい(^^)/

11月2日は柏木小30周年おめでとうイベントで子どもたちが踊ってました。
11月29日は国際交流でまた子どもたちが踊ります。がんばってるなー☆
忘年会行けないー(T_T)
行きたいー(T_T)

新年会は?ぴかぴか(新しい)
はじめまして、私は八王子レクリエーション協会広報部の一員です。
来る9月22日に八王子工科大に置き大きなイベントを開催。
八王子広報で来月投稿記事もあります。
是非八王子中野七面舞い皆様ご参加をいただけませんでしょうか?

主催:八王子市青少年育成団体連絡協議会
開催日時:平成27年9月22日 午前10:00より16:00(雨天決行)
開催目玉:工科大内での大人用ボーリンレーン使用し子どもボウーリング(子どもルール)
連絡先:kiyo.okabe8841@gmail.comまでご連絡願います。
こんにちは!
柏木小学校のOGです。
今年度も七頭舞の練習会行ってますか?
いってますよ!遅レスすいません!!

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中野七頭舞がかっこよすぎる! 更新情報

中野七頭舞がかっこよすぎる!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング