金田一温泉は幸せを運ぶ座敷わらしの里です。
湯っこメンバー(宿と立ち寄り温泉施設)
座敷わらしの槐(えんじゅ)の間「緑風荘」
暁の間なら「旅館 仙養館」
作家、三浦哲郎ゆかりの宿「きたぐに旅館」
鮮魚と雑穀料理の「割烹旅館 おぼない」
市内を見渡す大露天風呂「ホテル まべち苑」
鮎の塩焼きやってます「ホテル金田一」
秋にりんごが香る宿「旅館 松竹」
小さな旅の宿「観山荘」
良泉を引くお山がふたつ「スパドーム」
毎月26日のふろの日は料金半額大人300円! 祝☆100万人突破(平成10年オープン)
「金田一温泉センター ゆうゆうゆ〜らく」
旅館組合公式HP http://
(各温泉宿のHPへも入れます)
※所在地/岩手県二戸市(岩手のてっぺん)
東北新幹線停車
※宿泊料金/1泊2食6750円〜、素泊5000円〜
1食、素泊まりのビジネス・個人旅行
学生の合宿大歓迎!
(そばにグラウンドあり)
http://
※日帰り・立寄り入浴/300〜500円
(ほとんどのお宿で実施。基本的に予約不要)
※日帰り・立寄り入浴回数券/
スパドーム・5回2000円、11回4000円、28回1万円
・上記は平成19年2月の取材に基づく内容です。
諸事情により現地で内容が異なる場合はご容赦を
〜〜〜金田一/座敷わらしとは〜〜〜〜
http://
※緑風荘にいらした方々
原敬、福田赳夫、
本田宗一郎、遠藤周作、つのだじろう、
鈴木正幸、間寛平、ゴルゴ松本、猫ひろし、
住吉美紀
誹謗中傷、あらし、不快な誘導、マニアックな主張、
「月ン十万稼いでます!」的な主張はごめんなさい。
良い事があった方はさり気なくおすそ分けを^^。
内容によっては許可なく削除させていただきます。
トピ立てとコミュニティリンクの際は
事前に管理人までご連絡願います。
***************************************
〜〜〜温泉郷のおもてなし〜〜〜
*料理/ひっつみ(すいとん)、そばかっけ
*おやつ/へっちょこだんご(ぜんざい)
〜〜〜みやげ名物〜〜〜
*コアなみやげ/丹市パン、スタミナ源たれ
(味はいずれもお墨付き!)
*ヤングにも味と見た目で好まれるみやげ/
ふわっときらら(チーズケーキ)、九戸かっぽれ
*健康志向のみやげ/
山のきぶどう(岩手のリポD)、五穀
*定番みやげ/
かもめの玉子ё、盛岡冷麺、じゃじゃ麺
※丹市パンを除き二戸駅のなにゃーとにあり
〜〜〜周辺の飲食店はこちら〜〜〜
http://
◆おまけ/全国各地の温泉宿で見かけるアイテム
*ボディシャンプー
・アロエ^^(古今東西)
・馬油(ここ数年で一気に勢力拡大か!?)
・炭&ひのき(スーッとした使い心地)
・KOSE(コーセー)
・資生堂(あります!)
・POLA
・DHC
(DHCが運営しているであったような……)
*その他
・角質除去ローション
・アウスレーゼ
・アロエ化粧水
*湯上りドリンク
・水/ミネラルウォーター
・ほうじ茶
・かりん水
・日本酒(もちろん無料)
・味噌汁(あります! お新香付き)
****************************************
東北、青森、秋田、温泉、秘湯
、旅行、観光、グルメ、郷土料理、雑穀、五、十三、せんべい汁、南部煎餅、りんご、リンゴ、海、桜、花見、健康、美容、ダイエット、ロハス、ヨガ、運動
、パワー、幸運、癒し、ロハス、銭湯、お風呂、瀬音の湯、オーラ
、ご利益、幸せ、JR、新幹線、はやて、JAL
、ANA、delicious、IGRいわて銀河鉄道
、JTB、HIS、近ツリ
、大人、夫婦、車、ホンダ、travel、ドライブ
、カーリング、souvenir、カシオペア、sushi、トリコロール、ゆず
、日報、めんこい、テレビ、東京、大阪、北海道、盛岡、八戸、久慈
、宮古、伝説、山菜、ガーデニング、民話、昔ばなし、就活、出世、占い、タバコ、エコツーリズム、携帯、野球、lucky spa、lucky cat、gift、座敷わらびー、ドコモダケ、リスモ、local dish、food、ブログ、布草履、ぬのぞうり、いい旅夢気分、土曜スペシャル、テレビ東京、ガイドブック
****************************************
困ったときには