ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホームランボール愛好会コミュのホームランボールの思い出

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
NYへ旅行へ行く友達に
「おみやげは松井のホームランボール(最低2コ)」
と言い聞かせましたが最初からあきらめていました。


これだから素人は。

コメント(19)

何年か前マリスタのM-Fsのディゲ−ムをTV観戦してて、フランクリン(懐!)のホ−ムランボ−ルを友人がキャッチし損ね、転がり落ちる姿を目撃。
中継のエンディングにてスロ−で再び...。
ホームランボールという栄光は常に危検と隣あわせという事ですね。。
後楽園のロッテ-太平洋戦です。

昨日は神宮行けなくてすびばせんでした〜。
>山瀬ジャイガーさん
何回目かの「音の球宴」用に制作していただいた
フライヤーを思い出します。
いつもいつもありがとうございます。
そして、お誕生日おめでとうございます。
あのディビジョンシリーズで、松井の飛球をグラブに収めながらフェンスに激突して、ボールをスタンドにこぼしてホームランにしてしまった人も、会員に迎えて記憶にとどめたいとこですね。
↑ミネソタ・ツインズのトリー・ハンター中堅手ですね
シリーズ第6戦、和田の2本目をキャッチして怒りのあまりグラウンドに投げ返したドラゴンズファンのアノ人も、会員として迎えたい!
西武ド−ムのPO第3戦、和田のサヨナラHRを怒りのあまりグラウンドに投げ返したハムファンも!
そいえばトリー・ハンターって、あの試合で、松井が凡フライを落球して
あわててホームへ返球したらタッチアウトになった、って珍プレーのときのランナーも、あの人でしたっけ?
先ほど入会させてもらいました、はじめまして。
なんと今シーズンはホームランボールをゲットしましたぜ。4月のハムxロッテ戦(東京ドーム)福浦選手の第2号、投げてたのはループ投手(もう帰っちゃいましたね)。ロッテの先発は渡辺俊介で確か連敗を止めた試合だったような・・・ 打球はライトポール際へのライナーで私は飛んで来るなと念じてた(ハムを応援ですので)んですけど自分の足元にスポッとやってきた。一瞬投げ返したい衝動にかられましたが福浦選手も好きだし大事にしまいました。風邪っぴきを押してのひとり観戦でしたが、取る気なしでもひょっこり転がってくるもんです。私の隣に座っていたアニキは試合中ずうっとグラブ着用でしたが、いざと言う時に思いっきり避けてましたよ。「よかったですね」と声をかけてくれた顔が泣きそうでした・・・ 
鎌ヶ谷(ファーム)では藤島選手の5号ホームラン賞(藤島サイン入りミニバット)も当ててしまいました。私は一生分のホームラン運を使い果たした感ありです。そして夢をありがとう藤島誠剛!
ちんあきさん
いらっしゃいませ!
やっとゲットした方が現われましたぁぁーー! 羨ましい限りです。
鎌ヶ谷でゲットというのもレアですね。日ハムさんが泣いて喜びそうな出来事。
いや、悔しがるか?(笑)
はじめまして。

>日ハム様
あの方は、格好よかったですねぇ。
野球ファンとして、清々しいものを見た気がします。

>ちんあき様
僕はいつも、
対戦相手のホームランボールが飛んできたら、
投げ返すつもりでいます。
「こんなもん、いるか!バカ野郎」と悪態のひとつも
つきたいものです。

でも、実際にキャッチしたら大喜びで、
「家宝」と言いかねません。というか、多分言います。
グラブ持って観戦に行ってますから。
>ちんあきさん
ふたつのエピソードとも、何ともイイ話です。

>ヨシノブくん
喜び&悔しの両方だね!

>コ〜ジさん
宜しくです〜!
日ハムの小笠原選手のHRボールゲットしました。
東京ドームがフランチャイズ球場であった最後の年、2003年。
ホームタウン東京ドームで打った最後から2番目のHRホールです!!

家宝です!!
連続投稿のSHOGOINです。
(と言っても2年以上もたちますが・・笑)
今年、神宮球場でヤクルトの飯原選手のホームランボールを捕りました。

これでホームランボールゲット2回目です。
邪道ですが。。

2009.10.12
東京ヤクルトスワローズレギュラーシーズン最終戦
(城石、花田引退試合)

試合後に投げ込まれた城石の引退記念サインボールをゲットです!

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホームランボール愛好会 更新情報

ホームランボール愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング