ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自民党政権の安部首相辞任コミュの小松市役所前の演説中に森は「元総理大臣も哀れなもんだ、と映したいんでしょう」とテレビカメラに毒づいた。“森”マスコミに怒り爆発- 08月23日 10:01

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
“森”マスコミに怒り爆発- 08月23日 10:01
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=937944&media_id=10
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45656407&comm_id=4445708

●「日の丸も三角に見えてくる」
 苦しい選挙戦に相当イライラがたまっているらしい。森元首相(72)がマスコミに怒りをぶつけている。

 選挙応援の依頼数でナンバーワンの舛添厚労大臣が石川2区入りした8日。小松市役所前の演説中に森は「元総理大臣も哀れなもんだ、と映したいんでしょう」とテレビカメラに毒づいた。演説後は、ハシゴで選挙カーから降りる姿を撮らせまいとして、スタッフに「そのカメラどかせろ」と指示。自らも「おい、どけ、どけ」とテレビ局の取材陣を追い払った。その後、車で会場を後にしようとした森は、朝日新聞の記者を目掛けてペットボトルのお茶をぶっかけた。国会で野党議員にコップの水をかけた松浪健四郎と同じ。これが総理大臣まで務めた公人中の公人がやることなのか。

 その2日後、加賀市の市民会館にユンソナまで動員した女性支援者限定集会は、地元記者以外シャットアウト。その理由を森は、わざわざ演説で「田中候補の映像とセットで私の映像を流されるのを避けるため」と説明した。注目選挙区としてテレビで取り上げられないよう、必死に抵抗しているのだ。

「みのもんたの朝ズバッ!も古舘伊知郎の報道ステーションも、自民党のことを悪くばかり言う」

「(麻生首相が)漢字が読めないぐらい大したことではない。朝から晩まで自民党批判をされると、日の丸も三角に見えてくる」

 森のボルテージは上がるばかり。批判の矛先を自民党や自分でなくマスコミに向けたいのだろう。それでもプロ筋は、森の当落に「やや劣勢」の「▲」を付け始めている。「森の伐採」は止められない!?

(取材協力・ジャーナリスト横田一)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自民党政権の安部首相辞任 更新情報

自民党政権の安部首相辞任のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング